ザ・メニューのレビュー・感想・評価
全276件中、181~200件目を表示
ホラーコメディ
色々考察しながら見てましたがムカつくからお前も死ねってところでこの映画の捉え方がはっきりしました。これはコメディです、無駄に考察するよりホラーコメディとして消化した方がいいかも…と個人的に思いました。
梅干
サイコスリラーの様相を呈しているが、メッセージ性を強烈に帯びているプロテストムービーである
結論から言うと、芸術性の高さと映像の緻密さ鮮明さが際立つ現代のクオリティは間違いない
但し、他のレビュアーの方も仰るように、ストーリーそのものは所々に穴があることは隠せないし、結局庶民の味が一番だなっていうのは、日本人はおにぎりが一番だと言ってるようなもので少々陳腐感が漂う
皮肉にも、こうしてレビューを書いてる自分にさえ指摘されるシーンとしての、料理を作らせる件は中々強烈だ。「作品に文句があるなら自分で作ってみろ」は、古今東西言われ続けているが、それを映像化した意義は畏れ入った その他、金持ち達や有名人達の心が折られ続けるコースの数々は、観ている側もスッキリしてくるのは、パンしか食えない庶民側だからw
それこそ、ホリエモンやひろゆきなんかにこんなレストランの招待状出して欲しいと思う自分は、それでもシェフに追込まれて自殺の道を選ぶんだろうねw
殊更左様に、観客の社会的ステイタスが重要視されるテーマの作品であった
1人の料理人の苦悩と復讐の話
単純なサイコスリラーかと思いきや、しっかりとテーマがあり楽しめました。登場するメニューもひとつひとつビジュアルにこだわっていて、高い店に来たら出そうな感じでした笑
あとアニャテイラージョイが綺麗。
以下内容ですが、
食通オタクや味覚音痴の金持ちや食の評論家などの料理人の悩みの種である人々に対して、
成功した料理人が苦労した過去を顧みつつ、あくまで料理のメニューとして復讐を重ねていく。
料理を食べるのではなく、味わうとはどういうことかを教えてくれる作品でした。
登場しているメニューも今作の料理店がある島を模ったものから子供の好きなおやつを模したものへと、シェフの過去を遡っていくようで、芸が細かったです。
今後も料理をいただく際は頭をよぎるであろう作品になりました。
チーズバーガー食べたい。
安い2時間ドラマかよ
これ、わざわざ映画館で見る必要ないなーと思いました。
家で、倍速で見て充分でしょう。
ハンバーガーから始まって何がどうなって人を巻き込む??
辛口コメントで店潰された?いずれ潰れる店でしょ?
なんで売春やってんの?なんでいちいち感動して泣いてんの?
各人物のキャラ設定が甘すぎて、背景が不明瞭だから、
シェフが皆を巻き込む必然性がまるで見えない。
「人は人を裁けません!」と言いたくなるだけ。
なんて身勝手なシェフなんだと。
片平なぎさ&船越英一郎なら、もう少し噛み砕いて
各人物について説明してくれますけどね?崖の上。
ディズニー配給だから媚びて書いてるプロライターとか要りますか?
デンシジャラス・メニュー
怖い。でも怖い中にも、傲慢な客たちへの皮肉たっぷりな感じが面白かったです。パンのないソースだけのパン皿とか。
そういった意味でマーゴだけが、この店には相応しくなかったのですね。
作った料理を全部食べて欲しいというシェフの欲求を刺激したチーズバーガー持ち帰り作戦はユニークな脱出劇でした。あのチーズバーガーはめちゃ美味しそう。
シェフの恨みが壮大なメニューに。皮肉を込めた描き方に好感。
予約の取れない孤島の超高級レストラン。
シェフから招待を受けて訪れた客の顔ぶれは
グルメ批評家、富裕層老夫婦、成金IT億万長者
グルメリポーターに転身しようとする落ちぶれかけの俳優、ミーハーなグルメ通と彼に連れられてやってきた何者でもないマーゴ。
彼女が本作の鍵を握っていて、彼女を通して強いメッセージを訴えている。
想定外のサプライズの数々には、思わず目を塞ぎたくなるグロいシーンも。
レストランのオーナー(個人的には一番スカッとする)のシーンも静かに恐ろしい。
ジャンルで言うなら、サスペンススリラーといった感じだろうか。後味は決して良くない作品だ。
SNSにアップするために必死でカメラを撮る人やインスタ映えを狙って飛びつくインスタグラマー。金に物を言わせる成金たち。料理を何も分かっていないグルメ通…。
いるいる、こういった人たち。
富裕層の行き着く先は極上のグルメだとよく言うが、果たして料理の本質を知っている者はどれほどいるのだろうか。
本作に共感するとともに、スカッとした気持ちを覚えるのは、自分がラーメン、ハンバーガーなどのB級グルメや大衆居酒屋を好むような紛れもない庶民だからだろう。
(もちろん、高級お料理も大好きだけどね😉)
だけど最後の晩餐に食べるなら、やっぱりご飯とお味噌汁かな。
料理人たちにも是非見てもらいたい作品だ。
食べずに味わうは同感
ストーリーも展開も想定内、なんじゃこりゃ?
自分がこの場に参加してたら余興かと思ってガッツリ食べて飲んでそう。ソースだけ?OK、OK、酒飲みには問題なし。ソース舐めながワインがぶ飲み。で、酔い覚ましにフラッ〜外に出て戻ろうとしたら…こんなお客は、マーゴの様に異物とも認められず、簡単に外に出られそうwww
ラストシーン、打ち上げ花火を観ながらチーズバーガー🍔が美味そう。これが一番ヨダレ出た。
けっこう面白い
グルメでもなんでもないので、あんな偉そうなお高いレストランには全く行きたくないし、料理も全然食べたくない。一々でかい音で手を叩かれるのもたまらないし、その後のうんちくもうざい。
主人公が風俗嬢で思い切りがいい。また、シェフは率直に物申してそれが腑に落ちるものなら受け入れるタイプだ。チーズバーガーが本当においしそうで、映画館を出た後モスバーガーでとびきりチーズバーガーを食べた。おいしかったのだけど、自宅で自作したらもっと美味しいような気もするので今度やってみたい。
めちゃめちゃ後味の悪いレストランだ。でもこういう映画、いつかは出来るはずだった。
メーク濃いアニヤ・テイラー=ジョイの、はすっぱな喋り方、物腰がかっこよかった。
鑑賞後しばらくは、お客の歓談を遮るが如きのフロア担当蘊蓄付きのコースメニューは無理だと思うので、予定を確認してから見るべし笑。
ジャンキー
かなり期待していた作品、その期待通りのメニューを提供してくれました。
まずR指定をしっかり活かす凄惨さが素晴らしいです。口の中に銃を突っ込んでの自殺、男の大切な部分にハサミをぶっ刺す、指を思いっきりナイフで切り裂く、海に沈める、首吊り自殺…豊富な凄惨さに目を背けたくもなりますが、しっかり目に焼き付ける事で物語の狂気さが際立ちました。
次にブラックユーモアたっぷりの社会批判。上流階級の人間が客としてきているので、お客様は神様精神を間に受けて偉そうな奴らばかりなので、顧客名簿やレビューで潰した店の写真や、風俗の写真をタコスの生地に印刷して提供するという意地の悪さも好きですし、シェフがとことん狂ってるいるので底意地の悪い奴らでも可哀想に見えてくるのが不思議でした。不気味なまでのシンクロ率や小声で囁いたりと、とにかく気味の悪さが不安を煽ってくれます。
突然の鬼ごっこは特別意味がありませんでしたが、もしかしてメンズはここで一掃されるのか?という緊張感はずっとありました。最後まで逃げ残った人に料理は提供するけど連れ戻すというのは中々に残酷でした笑
今作の根幹にあるのは食事を美味しそうに、楽しくする事の大切さだと思います。上流階級の人々は価値があるという理由のみでシェフの知名度と料金で食事を堪能していましたが、アニャ演じるマーゴにのみ提供されたチーズバーガー、マーゴが最後の切り札で料理のオーダーをして、シェフはそれに応えて、皮肉にもジャンキーで形も綺麗ではない、コース料理とは程遠いチーズバーガーを作っている際の表情が一番楽しそうというのも現実を醸し出しているなと思いました。作中で最も美味しそうだったのがこのチーズバーガー&フライドポテトでした。ジャンクフードは正義。
オチは大爆発とだけ聞くと投げやりのように思えますが、コース料理の最後のデザートをシェフとスタッフと客で仕上げるという大胆な一手でした。客にチョコとマシュマロを身に付けさせ、ソースなんかで彩っちゃって、着火して大爆発とある種の芸術のように思えました。材料に客と書いてあるのがツボです。
マーゴが船に乗って、チーズバーガーにかぶりついてスパッと終わるのも後味が良かったです。そうは来ないで〜の連発で戦々恐々としていましたが、終わってみればとても楽しい作品でした。これは絶品です。
鑑賞日 11/18
鑑賞時間 17:50〜19:50
座席 B-13
サイコ感半端ないレイフ・ファインズに立ち向かうアニャの目力
孤島のレストランが舞台のサスペンス、くらいの前知識で観に行ったら、展開が怖すぎてビビったww
孤島に到着したスタート時点で、もう不穏な空気が渦巻き、レイフ・ファインズ演じる天才シェフが物々しく登場した辺りから静かな狂気が劇場内に広がり、突然凄まじいスピードで加速する
強烈なインパクト、暴力、ささやかな希望からの失望、共感、拒否、最後の希望からの絶望、という完璧な洗脳を経て導かれる結末
後半に差し掛かる辺りまで、予想が出来ない展開に背筋が寒くなるくらい不気味で怖いんだけど、盛り込み過ぎた感が無きにしも非ずで、ラスト手前で一瞬減速したのが惜しい
狂気のシェフに立ち向かうヒロインを、アニャ・テイラー=ジョイが好演
レイフ・ファインズのサイコ具合がハマり過ぎてる分、彼女の強すぎる目力が生きた
彼女がシェフの家で見つけた過去がどういうことなのか、観客に判断を委ねる形なので、解釈次第で最後の展開の評価が変わると思うけど、評価がどちらであれ、映画を見終わるとチーズバーガーが食べたくなるのは必須
贅を尽くした豪華な料理がいくつも出される中で、一番美味しそうだったのがチーズバーガーっていうのも、中々な皮肉だな
最後まで狂気に満ちてるから、ただのサスペンスだと思って観に行くには要注意
楽しかった
みる前よりもっと食べ物に作ってくれた人に感謝しようと思えた。
島の中でやってるレストラン❗️
めちゃめちゃどこを見ても景色がいいし綺麗で出てきたご飯も美味しそうで本当にあったら一回行ってみたいレストランだなぁって思いました☺️💕
最後1人脱出できたのとか最後皆でデザートになるって展開がすごく良かった❗️
暇だから映画見て帰るか〜ってノリで行ったけど見て良かった!
奴らは情報を喰ってるんだ
ブラックユーモアな皮肉を
芸術性の高い料理に載せて表現し、
食べるな。味わえ。と要求するシェフ。
馬鹿みたいな値段のディナーショー。
腹の膨らまない料理を有難がり、
ステータス獲得と捉え、
現代美術絵画に対するような解釈を始める。
よく分からないくせに、ショッキングな事を演し物として評価する。
まあ、うまいもん作って出してやったのに、
分からんクセに偉そうに講釈垂れて評価するんじゃねぇよ。
って感じかな?
物足りなさは感じるが、不思議と違和感もなかった
映画館にて鑑賞しました。
サスペンスものだということはなんとなく知っていましたが、なんとなく物足りなさは感じました。シェフが狂気じみているというのは分かるのですが、なんとなく人間味は残ってる感じがして、底知れない、というほどでもなく。最後は死ぬのもなんとなく分かるので・・・。シェフがこういう行動を取ることになった理由も分かりますが、そこまでやるんか感は多少あります。
シェフも劇中で言っていますが、客の大半が本気で逃げようとしない空気感も、なぜか不思議と違和感がないのはなぜなんでしょうか。そういった点では面白い映画でした。
主人公のマーゴを演じるアニヤ・テイラー=ジョイは不思議な魅力がある女優さんだな、と改めて思いました。
緊張感のある晩餐!
晩餐に呼ばれたら、一人また一人と殺される。ありがちな設定だが描き方によって緊張感が途切れない。
●料理の描写が素晴らしい。「ノーマ」や「エル・ブジ」みたいな芸術的な料理をちゃんと映像化している。
三ツ星レストランどころか本当のトップレベルの料理を一般人は見たこともなければ味や内容なんかさっぱりわからない。そこを逆手に取った演出がいい。
知ったかぶりのセレブが異変をあくまでレストランの演出だと言って気づかず、異常事態に気づくのが一般人の常識というアイデアが面白い。
●殺人者の動機も意外性があって良かった。この辺は見る人によって意見が分かれるかもしれない。もっと明確な動機を示して欲しいと思う人もいるだろうから。
でも、異常に才能がある者が道を極めていった先に、現実世界に失望し憎み、己が作品のために殺人にいたるという設定は、理解はできなくても想像はできる。明確には表現しにくい動機ゆえに、明確に描かず想像させる演出だと思う。
●その動機ゆえにヒロインが生き延びるラストにつながったのがいいアイデアだ。
武器を取ったアクションで殺人鬼を撃退するような安易な解決にしなかった。殺人鬼の動機の根源である料理の出発点と、心の奥底に残された人間性に訴えた逆転劇に関心した。
レイフ・ファインズが素晴らしい仕事をした。理解し難い殺人鬼の人間性を見事に表現している。
ヒロインのアニャも存在感があって良かった。
●惜しむらくはスタッフの動機をもう少し描いてほしかった。狂信的な宗教よろしくシェフに従うスタッフの背景が知りたい。
極上エンターテイメントであるのは間違いない。
なんか不発
レイフファインズと言えば、
「グランドブダペストホテル」が
ベストアクトだと思うんですよ。
それと比べると、今作も、
「キングスマンFA」も、
大人しめというか、顔芸少なめ🤣
いや彼だけの不満だけでは無いです。
事前情報ほぼゼロで、
レイフファインズとテイラージョイと、
おお、久々ニコラスホルト。
X-MEN以来だな。
それくらいで臨んだ所、
いきなり島に連行されるとは、
ホラーなのかな❓
あーもう案内係怪しい〜。
ホラーだねきっと😳
どなたかも仰られてましたが、
「ミッドサマー」を彷彿させます。
環境がよく似てます。
でも今作はその意図が不明瞭で、
釈然としない。
あのおにごっこは何だったの❓
天使❓あれ誰よ❓
結局モヤモヤして終わったなーて印象。
久々の洋画で楽しみだったんだけど、
元々「ザリガニの鳴くところ」
を観たかった分、
求めてたモンが全然違った😩
全く
理解できず…
狂気のシェフ、料理と殺人、参加した客たちとの関連、前半に「どうなる?どうなる?」って期待感だけ上げておいて、その回答や伏線回収もナシ。
サスペンスでもミステリーでもないと思うんだけど…(^^;)
上映時間の短くて飽きさせないところだけが良かった作品でした。
全276件中、181~200件目を表示