「少し物足りないのが正直なところ」特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト mrkc7さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5少し物足りないのが正直なところ

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

演奏シーンが少ないのが物足りない。これは上映時間と今作の目的によるものだと思う。バッサリ切り捨てた潔さはその分次に繋がる布石としては上等だ。麗奈の演奏は無かったのでは?
ただストーリーや心の微細な動きはきっちり描かれていたしすごく満足した。この作品があったからこそ、次の作品がより素晴らしいものになるだろうと確信が持てる。その布石になるのであろう久美子の心の動きとエンドロール後のシーン。そうか、そうなのか。

以下、2023年の夏のある日の備忘録
7月18日、娘を保育園に預けた後西宮北口へ。珈琲屋ドリームで追悼動画と共にワッフルをいただき宇治に移動。
実家のある六地蔵を通過して京阪宇治駅へ。炎天下の中、目的は大吉山。登り口からは木陰が続くものの暑かった。何度も見た展望台に初めてきた。平等院が眼下に見える。地元の人が数人運動がてら登って来てた。両親と同じくらいの人たちが思い出話。その傍で高坂麗奈のトランペットのソロを聴く。最近のヘッドホンは没入感がすごい。下りは三日月の舞。聴き終わって少しで下山完了。帰りに通学路でもある木幡神社にお参りをしてこの日の旅は終了。途中、Tシャツを着替えるほど暑い日であったが改めて地元で聖地巡礼、感慨深い1日を過ごしました。

mrkc7
かせさんさんのコメント
2023年8月8日

夏の京都は暑かったでしょう。
お疲れ様でした。

かせさん