関連ニュース
-
炎のなかで落ちていくヒックを救うため、トゥースが急降下! 「ヒックとドラゴン」衝撃シーンをとらえた日本オリジナル予告
2025年7月17日 -
タランティーノ作品常連のマイケル・マドセンさん死去 67歳、心停止で
2025年7月5日 -
新鋭・中西舞監督が台湾、韓国、日本で撮影したオムニバス映画「LABYRINTHIA ラビリンシア」予告編
2025年6月27日 -
実写版「ヒックとドラゴン」首位に初登場! ダコタ・ジョンソン、ペドロ・パスカル、クリス・エバンス共演作が3位【全米映画ランキング】
2025年6月17日 -
実写「ヒックとドラゴン」、ドラゴンたちのを全貌を捉えたポスタービジュアルを披露
2025年6月12日 -
吉沢亮×横浜流星が全身全霊で体現した、芸に「身を捧げる」ことの真意【「国宝」インタビュー】
2025年6月2日
映画レビュー
人喰い猪
クリックして本文を読む
タイトルがボアだから大蛇ものかと思ったがなんと猪、いくらオーストラリアの田舎の村と言っても巨大イノシシが羊を襲ったり人を喰ったりするなんて無茶苦茶なホラー。まあ、人喰いカンガルーよりはましだがね、夜行性らしく、登場画面が暗すぎて最初は猪とは分からない、途中で昼間に登場、確かに大きくて狂暴だが銃さえあれば倒せそうな怪獣だが爺さんは弾を忘れたと、トホホ。ホラーに仕立てたいのかやたら人が死んでいるのに猟友会も保安官も出てこず次々襲われる警戒心が薄い人たちばかり、オーストラリアのドウェイン・ジョンソンみたいなネイサン・ジョーンズが出てくるから彼が猪退治かと思ったらあっけなくやられてました、やっぱり母は強しといったオチ、退治したはずなのにラストでもう一頭らしき咆哮、続編狙いなのかも・・。人間ドラマも無意味な下ネタ会話ばかりだし、チープな怪獣は気味悪いだけですから、もう結構。
コメントする (0件)
共感した! (0件)