「大大フィナーレを期待している人は要注意」インディ・ジョーンズと運命のダイヤル こじさんの映画レビュー(感想・評価)
大大フィナーレを期待している人は要注意
クリックして本文を読む
ハリソン・フォード最後のインディということで、これまでの集大成、一大フィナーレ的なものを期待していました。
が、ストーリーは自分が想定していた以上に淡白、かついろんな謎解きが早足でかつ説明不足な感じがしました。
ぽっと出の新女性キャラが大活躍するのですが、全く感情移入できず、
敵役の野望に全く共感できず、野望のオチが結構アホだし(笑)、やられ方もなんかスカッとするものでは有りませんでした。
天才アルキメデスが何のためにあれを発明したのか。アルキメデスの狙いとは?うーん、よくわからん。
俳優の都合なのか知らないけど、息子は戦死してるし、奥さんと離婚協議中、学校でも生徒からうざがられる。
こんなインディ見たくなかったなあ(苦笑)。
2作目が一番好きな自分としては最後にショートラウンド出して欲しかったなあ。
コメントする
こじさんのコメント
2023年7月11日
YOUさん
はじめまして😊
解説ありがとうございます。
なるほど、そういう理由があったのですね。その辺りの話には着いていけてませんでした😅
となると救けとなる人物が来てくれるのか、めっちゃ博打ですね😅
YOUさんのコメント
2023年7月7日
アルキメデスが語るには、ダイヤルはもともとシラクサ包囲戦への救援を未来へ託すために、あの時代へ来るよう設定されていたようで、もしかするとあの時代のシラクサしか行けなかった可能性があります。