劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全652件中、401~420件目を表示

4.5楽しさの連続です。

2023年7月26日
iPhoneアプリから投稿

3時間近い上演時間なのに全く退屈することなく怒涛の展開が続き、「ミッション:インポッシブル」のシリーズの中でも1番の面白さでした。

トム・クルーズが良いのはもちろんの事、その他の役者さんもそれぞれが適役です。

このシーンはあの映画で見たな、ここのシーンはあの映画やなってな事を考えてしまったりもしたけど、とにかく楽しかったです。

2部作なんだから2部はこれよりも凄いことが待っているんだと思うと期待せずにはいられません!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
MACKY

5.0お腹いっぱい

2023年7月26日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

面白い!!
それしか言葉が見つからん。
トムの年齢考えても今作がラストで良いんじゃないでしょうか。
いや、これ以上のもの作れないでしょ!?
更に続編まであるんだから、もう満腹。
ご馳走さまでした、幸せです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
青い鳥

5.0これほどの作品の続編が来年公開される喜び

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

昨年「トップガン・マーヴェリック」を見て、あらためてトム・クルーズの偉大さを思い知らされましたが、その翌年こんなものを見せられて、完結してないのに大満足です。そして、この続きが来年公開されるなんて、どんな素晴らしい3年間なのでしょう!
最高でした!

コメントする 2件)
共感した! 15件)
よして

5.0スパイ大作戦やっぱりおもろい‼️

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

アクションメインで最後まで飽きずに面白かった~👏トムクルーズのスパイ大作戦も最高❕テーマ曲も昔ながら、ワクワクさせてくれる。
なんか昔のテレビでやってたスパイ大作戦も観たくなったな~☺️再放送してくれないかな~🙏白黒やから誰も見ない無理か~😵

コメントする 1件)
共感した! 16件)
辛口慢

5.092点 トム・クルーズは凄すぎ

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

めちゃくちゃすごい映画でした。
皆さん分かるとおり、
トム・クルーズは実際にスタントマン無しで自分で行っており、電車の上に乗って戦ったり、バイクで崖を飛んだりいちいち凄すぎます。
トム・クルーズしか出来ない事ですね。。。まじでケガだけはしないで下さい。

内容も前回から観なくても大体の内容は分かりました。強いて言うなら、過去作に出ていたキャラクターだけでも覚えておけば尚楽しく作品を見れると思います。

分かりやすい映画でしっかりどういうことがあったのかセリフで語ります。優しい映画ですが、とにかく疲れ切る映画でした。
まるでこっちが崖から飛んでるみたいで臨場感がある。ジェットコースターみたいな映画ですね。あっという間に終わりましたし次回作の続きが早く見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あっぷる

4.5大切なのは仲間

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

鍵は始まりに過ぎない

凄かった。凄すぎた。これがまだ始まりだとは。

終始手に汗を握るアクションの数々。声はかろうじて出さずに大丈夫だったが、リアクションは出てしまってたと思う。
私の近くに座ってた方、すみません。

冒頭の強風の砂漠の中でのイルサのシューティング。かっこいい。だが、イルサはまだ追われる身で自由にはなれなかったのか。

ミッションインポッシブルと言えば、緻密に作られたマスクでのなりすましがいつも絶妙で、驚かされる。だんだん味方ですら、もしかしたらなりすましかも( ☉д⊙)と、疑心暗鬼になる始末。
本当にベンジーか???本当にルーサーか???イルサも本物なのか???信用して大丈夫なのか???そんな緊張感もあった。
そして、欺き欺かれ、何度となくミッションが絶たれ一筋縄ではいかない。

IMFに所属する前のイーサンの過去が初めて浮き彫りにされだし、何があったのかとても気になるが、、、

パリス役の女優さん まさかあの人とは!!!是非Part2での活躍を期待する。

コメントする 6件)
共感した! 25件)
Qoo

2.5IMAXで観ました

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

単純

AIに翻弄される人々。ハッキングなど今まで使っていた手段が使えない。声も映像もコピーされる。今どきの悪役像だなと思いました。アクション多めですが、目新しさがなく露骨にCGぽい箇所もあり退屈でした。IMAXの映像は綺麗ですが音響は破裂音や爆発音が大き過ぎ、耳を塞ぎました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽよん

4.0お疲れ様

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ハラハラドキドキやはり大画面
謎解きに時間かけるかける
そして続編
少し疲れましたが如何でしたか⁈

コメントする (0件)
共感した! 16件)
たん

5.0とやかく考えず映画館へ行け

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

知的

過去作は全部見てるけど、もうとにかく最高
あのシーンがよかった!とかはもはやナンセンス
全部かっこいいし、大興奮で、上映後明かりがついた時のふぅ~↑は必至
出てくるキャラが、トム・クルーズは勿論だけど、みんな際立ってる。あのキャラ空気だったな〜ってのが無いんよ

あとシリーズ恒例の導火線着火から始まるイントロ!!
マジ失禁するよあれ()
笑えるシーンも盛り沢山だし、Part1だからといって歯切れが悪いわけじゃない。綺麗に終わってると思う

とにかく劇場でみんなに見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 13件)
洋画好き

5.0最強のチーム

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

たぶんこのシリーズを初めて観た人でも大体理解できるシンプルな設定なのに、ストーリーは退屈どころか怒涛の展開でグイグイ引っ張ってくれます。
イーサン(トム・クルーズ)の強靭な肉体と反射神経には目をみはります。
時には迷ったり弱音を吐いたりする彼を支えるのがチーム力で、困難な任務を遂行します。
遊びはあるけどテンポ良く無駄のない会話は軽快だし、観ていて状況がつかみやすいです。

登場するキャラクターが魅力的です。重要でないキャラクターもしっかり造形されているのが分かります。たぶん脚本が良いんですね。当然、スタントするトム本人や撮影監督も参加するのでしょうから、これもチーム力です。

濃密で充実した2時間43分でした。

コメントする 5件)
共感した! 27件)
ゆり。

4.0ギリギリマンは彼だけじゃない!

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

コレでもかとたたみ込まれてくるアクション
何処までも心理的に追い込まれてゆく行くへに少しも目が離せない
『007』でも味わった非道な敵に殺意が湧かないはずがない
映画とは言え役者さん自体を恨んでしまいそう

『ジョーカー』のアーサーもそうだった
『ノー・タイム・トゥ・ダイ』のリューツィファー・サフィンにも
それぞれの悪にそれぞれの思想があり
耳を傾けてしまうと一見ある意味世界の現状を見てみると一理あるのかもと思ってしまいそうになる

ガブリエルはどうな未来を思い描いているのか
しかしその為に犠牲は必要だというその理屈は全く賛同できはしない
イーサンは目の前の命に重きを置き誰かを見捨てて得られる安息なとありえないと信じて行動しギリギリまで諦めずに立ち向かう
究極の選択の時、私はどう動くのだろうか
思考が停止しても身体はどう反応するのだろう
理屈ではなくギリギリの時に

コメントする (0件)
共感した! 15件)
カルヴェロ

4.0過去作復習しておけばよかった!

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

内容なんて気にしてません!
カッコよくて面白いシーンが観れて大満足!
過去作復習してたらもう少し楽しめたかも!

続編楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Not-ABigFan

4.0走る飛ぶアクション満載

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションは見惚れるほど、凄いです。ストーリーは今回一部、謎に残ったままの部分がありますので、来年公開のTWOでストーリーがスッキリすれば星☆一つを足したいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かわっち

5.0選択につぐ選択

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

約1年の間、公開を楽しみに過ごしてきました。
空港やいろんなところでの疾走も、カー•バイクアクションも、パラシュートも、列車でのスタントも、全て期待に応えてくれるものでした。ローマ行きの飛行機にも飛び乗ってほしかったけど笑。

1作目から27年も経っているのに色褪せないどころか、アクションもストーリーも磨きに磨かれている感じに惹きつけられます。

ハリウッドでのストライキが良い方向に落ち着いて、早いとこ次回作の撮影が始まることを切に願っています。
きっとキートリッジとの対決になるんですよねー。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Eiji

4.5トム・クルーズがミッションインポッシブルのアクションを通して伝えたいことは何か?

2023年7月25日
Androidアプリから投稿

無敵と言われている潜水艦に搭載されているAIシステムが暴走し始め、そのAIシステムを制御するための2本のカギが誰かの手に渡ってしまった。世界各国や悪者は2本のカギを探し、世界を支配しようとしている。IMFのイーサンたちに新しいミッションが課される。
いつも通りのミッションインポッシブルのアクションの上に、これからAIが起こすであろう恐怖を強く描いています。今回はミッションインポッシブルという作品を通して何かを伝えようとしていると思います。今年61歳になるトム・クルーズは自らアクションを通して何を伝えたいのか。
AIの暴走は予想されるなら、それに対しての対策が必要であり、AIは決して偉い人が世界を支配したいというエゴの為に作られているわけではないが、対策は必ず必要である。
また、AIが予測通りのシナリオの世界が起こりうるのなら納得するのではなく、立ち向かう為に対策をする。パンデミックやお金がAIによって解決されているが、人の気持ちが重くなる一方である。いつになっても人と人の付き合い、人と人のコミュニケーション、行き過ぎずの科学技術の発展が求められると考えさせられました。
AIによってできることの幅が増えるようになり、正しい知識と平和ボケのない心が今後大切になってくると思います。

続編のカギは人間性だと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
やんやん

4.0"そんな鍵、さっさと捨てちまえッ!笑…"な映画(予習必須です!)

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

最初は魅力的に見えていた"鍵"も、作品が終わりに近づくにつれて、正直どうでもよく思えて来ました…笑

アクションは相変わらず見応え十分!
でも、物語が今ひとつ弱いかなと思いました。既視感があるというか、驚きが少ないというか…。ちょっとマンネリ化して来ましたね。

シリーズとしては、前々作『ローグ・ネイション』前作『フォールアウト』あたりがピークではないんでしょうか?個人的には、レベッカ・ファーガソン演じるイルサとか、もうちょっと活躍してほしかったなぁ…笑

ちょっと過渡的な作品かなという印象です。

とは言っても、凡百のつまらない映画を観るくらいなら、この作品を断然推しはしますけど…ね笑

ちなみに、今作…前作までの予習は必須です!
どこかのレビューに、観ていなくても大丈夫とありましたが、そんなの作品世界に全然没入出来ないんじゃないのか?と思います。

1作目に出てきたCIAエージェントのキトリッジ、同じく1作目に出て来た武器商人マックスの娘で前作『フォールアウト』初登場のホワイト・ウィドウとか、今作で非常に重要な役割を果たすわけですから…過去作が未見だと面白くもなんとも無いんでは?と思ってしまいます。

とりあえず、後編がまだ残っているので、今後どんな展開になって行くのか?楽しみに待ちたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
stoneage

4.0すごい

2023年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飽きる時間、中弛み一切なし
最高に楽しめる✨

コメントする (0件)
共感した! 12件)
トント

4.0どんどん過激になるトム・クルーズが最高!

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

萌える

予想以上の凄いスタント!

これなら話題になってるの当たり前😀

ネタバレはしたくないか詳細書きません。

これ、まだまだ続く、そしてトム・クルーズもハラハラさせてくれそう!

トム・クルーズって年齢、どんどん若くなってるかもね✨凄い度胸!

そして、見終わってどーんと疲労が押し寄せた。とにかく明るい安村、力が入った時間!鑑賞、濃密でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
eiga大好き女子

5.0やはり 映画館じゃないと

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

最近 倍速で 見たり 映画をネットで見たりする方が 多いと聞きました。
確かに みなさん忙しいから 仕方ないかもですが
目に焼き付いた 大画面の映画って 死ぬまで忘れられません。
イタリアのカーチェイス! 大好きです。フィアット見る度 思い出すでしょう!
かわいい黄色の フィアット
あれで 敵と戦うとは!
トムクルーズは 最高でした~!ぜひ 大画面で!❣

コメントする (0件)
共感した! 15件)
miwa

5.0「感じた事」

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年122本目。

今作のメッセージ。同じ事の繰り返し。そこから抜け出せ。あのバイクダイブ、スタントなしでトム・クルーズ本人が。実際は2km近くの飛ぶ台を作ってそこをバイクで崖を飛んでいます。今あれスタントなしでやる俳優世界に何人いるか分かりません。あるシーンは1972年の名作中の名作「ポセイドンアドベンチャー」を思い出しました。その作品にリスペクトあると思います。IMAXで鑑賞。

コメントする 3件)
共感した! 24件)
ヨッシー