MEN 同じ顔の男たちのレビュー・感想・評価
全177件中、141~160件目を表示
禁断の果実
夫が上階から転落して行く姿をみた女性が、傷心で訪れた田舎の村のカントリーハウスで不思議な体験をする話。
豪華な屋敷に2週間滞在する予定でやって来たマーロウ夫人が、森にお散歩に出かけると、謎の全裸の男が…。
不審者の登場に始まって、なんだかみんなクリーピーな現在の様子に、少し前の夫との出来事を織り交ぜてみせていくけれど、気付いたらみんなに責められてます!?な四面楚歌。
これは幻視?それともオカルト?
流れや出来事自体はとりとめの無いホラーだけど、そこに何故かメッセージw
というかメッセージがメインで展開自体がただのホラー?
結局最後、実際に起きていたってことだよね?
言いたいことはわかるけれど、起きていることが訳わからな過ぎて、理由を求める自分みたいなタイプには向かないですね。
なんや‼️❓これがオチかいな‼️❓なんでもありかいな‼️❓
そもそもがA-24をシネコンに掛けるのが間違いだと思い始めて来た。
トラウマになりそうな気色悪い作品
ハーパー
今年最後のA24関連作品、ここまで空振り多めでしたがどうなることやら…と思っていましたが、中々の当たりを引かせていただきました、未知の体験も同時にできました。
R指定なだけに、そこそこの残虐描写はありつつも、肉体変形が凄まじかったです。連続出産、羽化しているかのように体のあらゆるところからあらゆる人々が生まれてくる様子が生々しかったです。股間から生まれてくるのは人間そのものですが、頭や背中、口から生まれた時にはクリーチャーにまみれるスクリーンに釘付けでした。腕がナイフを伝って裂かれていく様子もグログロで腕がプランプランしてんのも悍ましいです。
同じ顔の男(説明する分には便利ですが、この邦題はキライです)をロリー・キニアが演じ切っていたのもお見事でした。変わり者の管理人や生意気な子供、神父にまで幅広い"顔"がそこにありました。とにかく表情が怖いというのも表現力あってのものだと思います。ニコッと笑う瞬間も怒る瞬間もどこを切り取っても怖いそのものでした。
今作は音も怖がらせる描写として活きていて、反響する音がやまびこのようにトンネル内でこだまして、それにつられて変人がやってくるという繋がりとしても面白かったです。主人公の名前・ハーパーをこだまさせたものが予告で使われていた謎めいた音だと気づいた瞬間にはそのセンスを褒めちぎらないといけないなと思えるくらい良かったです。何かわからないけどヤバいのがいるというのを1発で分からせた後に、これでもかとその変態を近づけてくる演出もまた憎いです。
正直、話はあってないようなものに近いと思います。女性差別やったりを含めてんだろうなとは思いましたが、癒しを求めた街で自分の過ちに追いかけられるみたいな感じのホラーであり、A24らしく尖ったジャンルに特化した作品などで、ゴリゴリのきしょい描写を映像に投下しましくったクリエイター大喜び作品です。自分はそういうものが好物なので、話云々よりも楽しめました。
こういう緻密なアイデアから練り込まれる作品が日本でも多く生まれればなと思うばかりです。ハーパー…
鑑賞日 12/9
鑑賞時間 9:30〜11:20
座席 E-6
面白いのは最初だけ
◇アコースティックなホラー
イギリス🇬🇧田園風景の緑、薄い曇り空、小鳥の囀り、古いけれども格式あるお屋敷。フォークソングで始まる長閑さに、リラックス感にゆったりと浸ってしまいます。
屋敷の庭のりんご🍎を齧る女。「旧約聖書」エデンの園の禁断の果実とイブを匂わせます。トンネルの中のこだま、教会の陽光などにも、宗教的なテーマの暗喩を感じますが、特に説明はないです。但し、映像の美しさと音響の奥深さが、世界観を広げているおかげで、B級感を払拭しています。
後半は、ホラーらしくグロテスクに展開していきます。同じ顔の男の連続攻撃です。女性から感じられる男性の幼児性、気まぐれ(突然いなくなったり、いらないときに現れたり)、不潔感、愚かな行いを繰り返すところ、などを男だけで再生産する様子を誇張して表現しています。
恐怖感よりも過度に繰り返される変態的世界の「おかしさ」みたいなものが癖になる不思議な不気味な余韻が残響します。私も男ですが、自分の中の幼児性とか愚かさとか臭いについて、ふと思いを馳せたりしてみたりするのでした。
2022 #Men
#アレックスガーランド 監督 #わたしを離さないで 脚本 #AlexGarland
・ベン・ソーリズブリー 音楽 #BenSalisbury
#ジェフバーロウ 音楽 大好きな#ポーティスヘッド の暗〜〜いトラック作ってた人。音楽と効果音の不穏さ。#Portishead #GeoffBarrow
・ロブハーディ 撮影 #RobHardy
#A24 🍎🍎🍎🍎🍎
≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫ ≫
#ジェシーバックリー /ハーパー・マーロウ--夫ジェームズの転落死を目の前で直視したために心の傷を負った未亡人。心の治癒のためにイギリス田舎🇬🇧の古い屋敷へ逗留します。>> 前半は恐怖に顔を歪めて逃げていたのに、終盤までくると呆れ気味に冷静な顔付きになってきます。彼女の地味で普通な感じと変態的な世界観のアンマッチが面白いです。
#JessieBuckley
#ロリーキニア /田舎のお屋敷の管理人。その他、不気味に七変化。>>007シリーズでMI6の主任役の人です。こんなに芸達者であったとは。その不気味さがこの作品のキモです。#シャイニング の#ジャックニコルソン と被りました。
#RoryKinnear
#パーパエッシードゥ /ジェームズ・マーロウ--主人公の女性ハーパーの亡くなった夫。疑り深く激情的な性格です。>>英国🇬🇧 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの正統派演劇俳優らしいです。叫ぶ演技はなるほどです。
#PaapaEssiedu
りんごとたんぽぽの種
よくわからん・・・
同じ顔がたくさん出てくるって話を聞いていたので、観終わってから
『あれ?同じ顔いたか?』
って思ったら、村の男の人が同じだったのね。
特徴のある顔じゃ無かったし髪型もそれぞれだったので全然気付かなかった。
主人公も気付いて無かったんじゃないかなってくらい、そこには無反応だったよね。
クライマックスのグロさはなかなか面白かったけど、ストーリー的には全く意味が解らなかった。
最近、ストーリーが理解出来ない難しいスリラーが増えたなぁ。
特にA24スタジオに多いのかな?
自分は映画は娯楽だと思っているので、やたらと難解で複雑なストーリーは望んでいない。
多少難しいなら良いのだけれど、このレベルの作品は理解出来ない。
映画はシンプルに楽しめる物がスッキリしていいな。
グロいの好きな人は、クライマックスのグロさだけでも観る価値はあるかな。
女優と男優さん、顔がそっくりですね!
予告見た時点で、女優さんと男たちの顔が似てるなあ、て。
骨格とか。目とかも。
本編見て、これはハーパーの内面旅行。
出てくる男たちは、ハーパーの分身。
最後に夫が出て来て、やっと心の解決ができたから、最後笑顔なのかな??
私について、知らなさすぎるのは、どんな人よりたぶん私よ〜
(作詞:中島みゆき)
つーことで自分と向き合った田舎滞在なのだった??
A24て雰囲気重視で、後世に残す気サラサラないような映画ばっかりだね。
エンタメじゃなく現代アート作品
よく分からないスリラーだった
タイトルなし(ネタバレ)
【良かった点】
キモい!、怖い!、なのに笑える。A24配給作品らしい癖がすごい映画を年末に鑑賞できた悦びに震えた。随所に気持ち悪さ、不安感が立ち込め、観ているこちらに嫌な汗をかかせる。ゲテモノ好きならハマること間違いなし。
【良くなかった点】
お恥ずかしいことに、海外の宗教感などについては知識が浅く、観終わったあとに調べて、「そういうことなのかな」と感じることがしばしば、この映画もそれに漏れない作品だった。観ながら思考できればより面白いんだろう。
テーマは、愛か男女のDNAか?
イントロの夫婦喧嘩で笑ってしまった。
犬も食わない物またぞろどうするの?
DVを受けた女性被害者からすれば、
男は全て同じ種族に見える。
ペンション管理人でも、
警察官でも、
バーテンダーでも、
発達障害の少年でも、
神父でも、
黒人の配偶者でも、
皆んな全裸のストーカーに見えてくる。
男は色々な言葉で親切に、
巧みに言い寄ってきて、
愛と言って、
男のDNAを産め付けようとする。
それが叶わないと分かると、
言葉で、
論理で、
愛と言って、
暴力で、
精神的にイジメで、
脅迫で、
支配しようとする。
一度DVの被害にあった女性は、
癒されることはない。
男性はそれがそんなに重大加害とは感じることはない。
そんな男女のDNAの差異か、
エデンの園で、
ニュートンのリンゴの法則か、
ラストの DNA のテロップを観てまたも笑納した。
いや、
しかし、
そもそもこの離婚話の原因は何か?
彼女の初めての性行為はあったのか?
4時間かけて彼女を助けに来た友達との関係は?
ここにもDVとDNAの解明するヒントが隠れている。
様々な考察があるがすっきりしない
禁断の果実
何これ!? びっくりした! 怖いんだか笑ったらいいのか 微妙な感じ...
何これ!?
びっくりした!
怖いんだか笑ったらいいのか
微妙な感じ
でもとにかく目が離せないままラストまで行く
B級映画としてなら傑作じゃないか?
映画本体とは別の話だけど
シンガポール人の知り合い以外で
「H」を「ヘイチ」と読む人に初めて会った
しかも英語ネイティブでもそうなんだ
まさか間違いではないとは知らなかった
それで、結局どういう事?
全177件中、141~160件目を表示