劇場公開日 2023年10月27日

「敢えて星4だ❗️人間の清廉さと 粗暴な人間と 自然」唄う六人の女 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0敢えて星4だ❗️人間の清廉さと 粗暴な人間と 自然

2023年10月29日
iPhoneアプリから投稿

怖い

知的

萌える

テーマ自体は目新しくはない。

自然 自然に生かされている人間。

ただそれだけカモ【その人の経験則、感受性による】

書いても意味がないので

6人の寡黙な女 が 色々な象徴
例を挙げると

撒き散らす女 シダ植物🪴森の🌳多様性
刺す女  植物の授精 ハチ🐝

等 わからない方は 有料パンフ購入して これ以上は書けない。
ただ 喋らない 歌わない 女たちは わかりやすいから それでイイかも

竹野内豊の善良な優しさ 山田孝之の粗暴自分勝手さ
のコントラストが素晴らしい 2人ともベテランで芸達者ということもあるが
絶妙なハマり役

武田玲奈が1人2役で健闘

個人的には、おじいちゃん👴としては 水川あさみさんに虐められたい・・・ココは職場ではないので
セクハラ発言では無いデスョ

🟢緑の自然が不便だけど良かった。

最後 なぜ戻るのか は映画的 ドラマ的 フィクション的構成 カタルシス

普遍的テーマだけど意外に飽きない構成、画面

京都大学の京都芦生の森 芦生原生林 南丹市❓が基本ロケ地
ただし、繊細な生態系に影響与えないように 雨のシーン等は別。
生態系破壊➕温暖化は年々進んでるから みんな考えよう的🎯
ただし政治的な発言はしたく無いのでこれ以上は控えます

面白い作品ですよ。大人の作品 カップル3組いたレイトショーだけど 予告編以前の広告の段階から皆静かシーンとしてた。唯一残念なシーンは 車のぶつかる 落石 石が🪨ドリフのコントみたいな安っぽさ DIY的な・・・

内容、展開は見てのお楽しみということです。

まぁ 私は極めて粗悪な人間だから 山田さんの役にシンパシー❗️トホホ・・・
白川和子頑張れぇ って 偽善者のワシは思った
あっ❗️有料パンフ見たら 奈良もロケ地だって こういうのはサスペンスとかホラーというのか?
本作通信販売グッズ、ビールクラフトビールは興味ないけど 松栄堂謹製 森🌳の匂い袋は欲しいなぁ

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年11月3日

ゆきさん こんばんはですみません 共感 コメントありがとうございます😊6人とも個性があって良かったですね。お褒めの言葉ありがとうございます😊あさみさんは1番良かったです。個人的に。脱いでくれたらもっと良かった【願望】

満塁本塁打
ゆきさんのコメント
2023年11月3日

おはようございます。
「敢えて、星4だ!」
素晴らしい!プロですね(^。^)
本作、好みが分かれそうですが私は好きでした。
落石のDIY感。。笑笑
あんな巨大な石を用意するのは難しいとわかりますが、ちょっとチープ過ぎましたよねw 同感です。
あさみちゃん♡美しかったです♡

ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月31日

NOBUさんありがとうございます😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月31日

トミーさんありがとうございます😊

満塁本塁打
NOBUさんのコメント
2023年10月30日

今晩は
 ”敢えて、星4だ!”
 凄いなあ。今作面白かったですよね。サクット4に変えちゃ追おうかな・・。一般受けしなかな、と思いながら食い入るように見てました。
 私にとっては、山田孝之のお得意の狂気の演技と、黒い
着物と白い日傘をかざした水川あさみさんにクラクラしました。
 で、エレファントカシマシのガストロンジャーの如く(多分、ご存じないと思います。)評価を4に変更いたします。(何だか、情けない気もするが・・。)では。おバカコメントですので返信は不要です。

NOBU
トミーさんのコメント
2023年10月30日

共感&コメントありがとうございます。
ヤマネ可愛らしい小動物ですよ、武田玲奈さんはベッドに居る時は判りませんでした。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月30日

トミーさん。コメントイイねありがとうございます😊確かに厳密にいえば6つともサイズ違いますからね。
あと 厳密に言うと ヤマネはコレまで観たことも聞いたこともなかったです。ヒルは遭遇したく無いですね。
ヒルは発狂です。

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2023年10月30日

人間に化身すると身体のサイズが統一されるのが面白い。ヤマビル発狂も久々観ました。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月30日

いぱねばさん 返信お気遣いありがとうございます😭山田孝之さんの粗野さ良かった6人の女性も良かったです。隠し部屋は確かにぼんやり😶‍🌫️お父さんの真意は難しい😓ですね。ありがとうございます😭

満塁本塁打
いぱねまさんのコメント
2023年10月30日

失礼します

コメント&共感ポイントありがとうございます

記事に山田孝之が自画自賛していましたね<演技 確かにあの粗野感、子悪党感は面目躍如といったところでしょうか タバコ吸っているのに花粉症とか、些細な演出にも光るモノがありました
あの6人の女達の存在感も、綺麗にそれぞれの特徴を捉えていましたね 本性を現わさずに映画が終わるところも良いシナリオでした 普通ならばVFX使って変貌する演出にしがちですしね

最後迄山を売る事を拒んだ父親は、世間にその危険性を訴えてもいいが、そうすれば周りの村人からは疎んじられる だから開発が始まらなければ金は既に村人に渡っているのだろうから、今のままで暮らしが続く あの隠し部屋に気付くシーンは暗くてきっかけがこちらには分りづらかった点は残念だったなと・・・ キチンとカエルのオモチャの伏線も回収できていて面白かったと思います^^

いぱねま
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月30日

ノブ様さん ありがとうございます。真ん中将軍席確保に成功です❗️私が仕切ってました。【ウソです。】
端の単独席は、カップル中心に人気ですね。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月30日

おにっち弐号さん。こちらこそありがとうございます😊

満塁本塁打
ノブ様さんのコメント
2023年10月29日

今晩は!
真ん中陣取ったんですね!
私は毎回端の2人席1番奥です(笑)

ノブ様
おにっち弐号さんのコメント
2023年10月29日

満塁本塁打さん
コメありがとうございます!ヤマネ!確かにいました!
モヤモヤが取れました。ありがとうございます。

おにっち弐号
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月29日

SAKURAIさん おはようございます。返信お気遣いありがとうございます😊男のシタゴコロが出てしまいました。卵はフクロウ🦉減少危惧【有料パンフ受け売り】なので、その流れですよね。
おっしゃるとおり 今週では最良でした。あと、2、3本って・・‼️ビックリスタミナ 私は打ち止めです。
失礼します😊。

満塁本塁打
SAKURAIさんのコメント
2023年10月29日

おはようございます!

個人的には10/27~の新作は「唄う6人の女」が良かったです!まだ観る作品は後2~3はあるのですが。

満塁本塁打さんも自分でおじいちゃんと書いてありますが、やはり男ですね(笑)

水川あさみさんの流し目にあの棒の様なムチを持たれたら、そっそっそりゃ虐められたくもなりますよ!(笑)

私的には卵産んだ子が気になって検索しちゃいました(笑)

SAKURAI