劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

1秒先の彼のレビュー・感想・評価

全186件中、21~40件目を表示

2.0つまらなかった

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

つまらなかったです☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

4.0ハジメくんとレイカちゃんにほっこり

2024年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

好きぃ。
優しい映画。
ハジメくんとレイカちゃんのキャラクターがめっちゃいい。
癒やされる。
この映画で清原果耶めっちゃ好きになった。

ストーリーはちょっと複雑だけど、普通に観てればわかる。
最後にレイカちゃんが事故った時はバッドエンドかと思ったけど、ハッピーエンドでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JBはただの映画好き。

5.0清原伽耶はもっと映画に出て欲しい

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

個人的にラブファンタジー好きなので楽しめました。
監督・山下敦弘、脚本・宮藤官九郎は流石だし、岡田将生もいぶし銀。
ラストも良かったです。
映画館で観るべき作品でしたー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
haitanio

3.5再会したい人を思い出します

2024年4月13日
スマートフォンから投稿

結婚して30年、妻との生活に大満足してますが、最近、学生の頃に振られた女性に再会したくなります。アラカンのノスタルジーかと思います。

不思議な作品でした。

でも、不思議を不思議として否定することのない物語は大好きなんです。意味が違うかもしれませんが、「リング・ワンダリング」とか「デスティニー」とか、現実に起こったことがなんか理解できなくても、不思議と納得して受け入れてしまう。そんな人間になりたいですし、そんな経験を楽しみにしています。

山下監督と岡田さんは「天然コケッコー」で一緒だったなと終わってから思い出しました。監督はコンスタントにどの作品も楽しめますが、やっぱり初期の3部作とか、松ヶ根なんかは最高でしたね。

こんな感じに思い出の人と再会がしたいです。大好きなエンディングでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウルスアベイユ

3.5岡田将生が好きになった

2024年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

ゆとりですがなにか。から岡田将生の演じてるキャラクターが好きになり、本作品を観ることにしました。
そしたら岡田将生ワールド全開な作品で、キャストがしっくりハマっていました。
キャストの話でいうと「しみけん」も出演しているのもビックリ。
個人的には最近ヒューマンサスペンスやスリリングアクション系を多く鑑賞していたため、落ち着いて最初から最後まで観ることができて満足です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
igamax

3.5笑福亭笑瓶さんを偲んで

2024年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
野川新栄

2.0面白くは無い

2024年4月1日
スマートフォンから投稿

途中から突然ファンタジーぶっこんでくる、ある意味ロックな映画
岡田将生演じる一くんは、とても好感の持てるタイプでもないし、清原果耶さん演じる麗華ちゃんも、え、それストーカーだよね?引くわ、って感じのキャラ
キモファンタジーなのに、可愛い系に無理矢理作ってきてるのがとても違和感あって、人には勧めない

来月になったら、記憶から無くなりそうなので記録しておきました。
ふたりとも、とても好きな役者さんなので、うっかり見てしまいそうな自分がいますので。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サニーインティライミ

3.5え?

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
786

4.01秒先の彼と1秒後の彼女‼️

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
活動写真愛好家

3.5一周先の未来で待ってる

2024年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

最近アマプラに追加されたので見ました
オリジナル版もアマプラにあったので見てました

男女が逆になってるというところで自分的には特に違和感なく両方楽しめました

やっぱり前半後半で緩急がいい具合に効いてましたなぁ〜
ストーリーの大まかな流れは元ネタ同様でした
ちょこちょこっと改変されてますが日本風というか京都風がいいアクセントになってたと

岡田将生くんは妙に鼻につく性格良かった
ちゃんとなんだコイツってすぐ思えたし
清原果耶さん少し影があってミステリアスなのいいね〜

ノロマ(失礼!)な少し抜けてる大人には荒川良々しかいないでしょう!というキャスティングでしたな
しみけん意外と演技良くて笑ったわ〜

積み重ねた1日分の得は画数も絡んでくるってのが日本っぽくていいなと😏

最後のシーンはこっちのほうが好きだったかな〜
口で変に説明しないで描写と間と表情で感情が分かるってのがすごい良い
あのパピコがどんな意味持ってたか分かるもんね

エンドロールのYOASOBI含めて満足
急に転調するのがこの映画にピッタシハマってました〜!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ゆうーき

3.0京都とファンタジー

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿

感想はなきに等しいです。
自分の備忘録。

他の方もコメントされてますが、京都とファンタジー合いますね。
タイトルからファンタジーかと思い、途中までやや単調で脱落しかけ、はしょって観たら結局ファンタジーでした。
もうちょっと掴み良かったらはしょらず観て、もっと楽しめたかな。
クドカンの小技が色々効いてる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かーな

4.01秒を取り返す物語

2024年3月21日
iPhoneアプリから投稿

時が止まるというファンタジー系はあまり好きではないけれど、そうと知らずに観たらすごく良かった!
一途に想い続ける彼女の健気さが純粋に、失われたイノセンスを感じる!一歩待ち構えたら「そんな奴おらんやろ〜」となるところを自然に受け止められる人物描写が素晴らしい!その役に清原果耶というのも見事にハマっている!

劇中で女の子が弾く昭和歌謡の歌や昔ながらのラジカセで聴くラジオも良い。縁側で食べるスイカに夏の花火。京都の風情と相まって改めて良いなぁとしみじみ。

告白されても必ずフラれてきた彼は、この後どうなるんだろうか。映画では描かれていない未来が気になる。ワンテンポ早い彼とワンテンポ遅い彼女の2人はきっとプラスマイナス0で良いカップルになると信じて。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨーク

2.5うーん

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ねむかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RoRo

3.0コミカルな岡田将生

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ゴールドボーイでは冷血で怖めな役だったが、こちらは明るく面白い岡田将生。おっとりした清原果耶が高身長の岡田将生を運ぶ姿が笑えた。
でも、みんな1日止まっててなぜ1人だけ記憶がなかったのかが引っかかってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Olivia

4.0裏の顔がない岡田将生

2024年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アマプラで再鑑賞。
ゴールドボーイを観たばかりなので、岡田将生の印象の振り幅が面白かった。
外見はいいのに中身が残念という主人公を、軽やかに演じていて、力を抜いて楽しめた。清原伽耶も役にはまってる。

原作と比較してしまうと、やっぱり原作に軍配が上がるが、クドカンならではの設定の工夫とか、パピコやミョウガなどの小道具の使い方とかは、さすが。

自分も、日頃は「ミョウガにすべて持ってかれるよなぁ」と思う口だが、たまに、すべてを持っていかれたくなる時もある。小さい頃のノスタルジックな味だからかもしれない。

笑福亭笑瓶が、元気な姿を見せているのもちょっとジーンとくる。

どうでもいいところだが、鍵を飲み込んだ赤ちゃんが大きくなった「五郎ちゃん」は、「不適切にもほどがある」の井上そっくり。クドカンの中学生イメージなのかな…とか、バスを使うアイデアは、この作品からとったのかな…とか、考えるのも面白かった。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
sow_miya

4.0タイトルなし

2024年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

時間は進む
四季はまわる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いのしし

2.0主演2人の京都弁が可愛らしい

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

台湾映画未鑑賞、男女逆転にしてしまうという邦画の悪い癖が出ていたがキャストやクドカンさんの脚本だと知り期待して視聴。
しかし期待通りにはいかなかったので残念、お二人の京都弁が新鮮だったし“消えた1日”が後半より明らかになっていく様は愉快だった。
こんなにファンダジーな世界観だとは思わなかったがテンポが緩くも見えたので、まぁ自分自身も焦らず生きようとも思えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
月子

2.5岡田将生の…

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ストーリーは良かったと思います。それぞれの主観で時系列が前ごするのも嫌いじゃなかったです。荒川良々さんと、笑福亭笑瓶さん箸休め的感もあって癒されました。残念なのは、大阪育ちな自分からすると岡田将生さんの所謂京都弁は、正直酷かったです。清原果耶さんは割と良かったと思います。映画の内容よりイントネーション等が気になってしまい非常に残念だと思いました。少々SFチックなのは問題なかったですww

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sZk0066

3.5台湾作品のリメイク

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

脚本の宮藤官九郎はオリジナルの台湾作品から男女を入れ替え、舞台は京都、せっかちな男(岡田将生)と、どんくさいカメラ女子(清原果耶)のラブファンタジーに仕上げた。
男は自分に空白の一日があることに気づき、しかも記憶はないのに日焼けしていた。
京都は大成功で、こんなことが起きそうな街だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン
PR U-NEXTで本編を観る