劇場公開日 2023年3月17日

わたしの幸せな結婚のレビュー・感想・評価

全280件中、41~60件目を表示

5.0ストーリーがしっかりしてる

2023年9月30日
スマートフォンから投稿

興奮

萌える

ファンタジー系だとは思わずに見に行ってびっくりしたけどストーリーがしっかりしてて続きが気になりました。
美桜ちゃんはもう少し良さが出ればいいなぁと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タニタク

5.0タイトルなし

2023年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

目黒連がノーブルで素敵だった。笑顔は可愛く。コミュ障カップルで初々しく。純愛。
ストーリーはそこそこ構成あり。継母ものに関しては酷かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

4.5一気に・・・

2023年9月28日
PCから投稿

楽しい

幸せ

萌える

内容も出演者も良く判らないまま、鑑賞

なんだこれは?
はいからさんが通る+ハガレン+帝都対戦+陰陽師の恋愛映画??

ヒロインの今田美桜、CM・テレビでよく見かけていますが
その魅力に初めて気づきました。

もう少し泣ける部分を足していたら、彼女の代表作になったかも。
一気にファン、なっちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seina

4.0題名とは裏腹な、困難を乗り越える愛の物語

2023年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

恋愛ストーリー。出尽くした感のある恋愛ドラマに
新鮮味を感じてワクワクドキドキしました。
そしてとてもダイナミックでスケールの大きな映画でした。
目黒蓮を美しいとか素敵とか一度も思った事がなかったがけれど、
この主人公は漫画の原画より生身で美しく色っぽい。
はじめて稀に見る美形だと思った。
異能者たちが活躍・暗躍する設定がユニーク。
異能者・久堂清霞(目黒蓮)と斎森美世(今田美桜)は政略結婚で
久堂清霞の家に住み込む。
第一印象から美世は清霞に惹かれる。
異能を持つ清霞に異能を持たない自分は釣り合わない。
異能者でないことをなかなか告白出来ない美世。
それを告げれば去れと言われると思っている。
そして生家での虐待を受けて育った心の傷や悪夢。
清霞との生活で優しさやひそやかな楽しみを覚えて行く。
美世の今田美桜が清霞との初めての街歩き。
茶屋でのお菓子を一口食べて、その美味しさに驚く表情・・・
これが驚くほど無音なのに伝わります。
虐げられて来た美世を今田美桜は繊細な演技で体現して
か弱さに無垢・・・清霞ならずとも守らずにはおられません。

時代設定は明治が大正。
異能(念力、火を起こす力、瞬間移動、透視能力などなど)
異形(帝国に現れ、人間に危害を加える「鬼や妖」)
後半のアクションシーンもCGやVFXを駆使して非常に見応えがあり、
アクション時代劇のようです。
そして美世が「夢見の力」を持つ異能者であることもやがて
分かってくる。

様々な障害を乗り越えて愛し合う2人。
そこにカタルシスを感じてしまいます。
2人の行く手にまだまだ困難は続きそうです。

続編は必ずありそうですね。

コメントする 8件)
共感した! 29件)
琥珀糖

4.5アイドル映画でなく面白かった

2023年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

特に誰のファンでもなく原作も知らないまま鑑賞しましたが、予想外に面白かった。
アイドル映画だと思って避けてしまうともったいないです。

ファンタジー少女漫画の世界が違和感なく映像化されていました。
主役のおふたりも役にハマって美しく、わきを固める役者さんたちも実力派で集中して観ることができました。

唯一、主演のバーターと思われる方がコスプレのような見た目と演技で、パタリロとバンコランみたいなバランスになっていました。
なぜここだけミスキャストになったのか不思議。あの事務所、合う人たくさんいるでしょうに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AATT

4.0衝動的に聖地巡礼したくなる良作。サクラ大戦み。

2023年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽん

3.5ゆりえが若すぎないかい

2023年8月3日
iPhoneアプリから投稿

コミック途中まで読んでます。
前半はコミック通り。
予備知識無かったらもっと面白かったのかも。
後半はパタパタっと終わってしまいましたが、コミックを追い越しているのでしょうか。
映画の尺に良く収めてくれたと思います。
主役2人ももちろん酔いが、土屋太鳳ちゃん可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かーな

4.5この世界設定は面白かった。

2023年7月17日
Androidアプリから投稿

某仮面ライダーをスルーしてこちらを鑑賞しました。
見に行ってよかった。
ところどころ邦画演出の軽薄なところはあったものの、総じて楽しかったですね。
本年度、今のところ一番好きな映画です。
続編楽しみにしてます。
日本の祀ろわぬ鬼たちとの戦いが見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
suukaz

4.0面白かった

2023年6月29日
iPhoneアプリから投稿

小学校3年生の孫のお勧めで一緒に観ました。正直期待していなかったのですが、最後まで面白く観ました。今田美桜さんの可憐さが中々良かったし、目黒蓮君はやっぱりスタイルが良いので成立していました。アニメも見せられて小学校でも人気と聞きました。先入観はよくないと反省しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Wdog

4.0原作未読でも楽しめた

2023年6月25日
Androidアプリから投稿

レビューが面白いと絶賛が多かったので鑑賞。
未だに劇場でやっており、本日の観覧者も30名超えていて、目黒さんファンでなさそうな?方達も多く、作品の素晴らしさを表しているのでは?
原作未読でも話が入りやすく非常に面白かった。
今田さんぽくなく見える姿、困惑の表情、セリフ回しなんかは、新たな一面が見えていい意味でビックリ。
目黒さんは作品毎にどんどん上手くなっているし、安心して楽しめる。
エンドロールで塚原監督の名前が出て納得。
やはり優れた監督は見せ方が上手。
続編も是非とも作って欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ダルメシアン07

4.0違和感なく世界観を伝える、SFラブアクション

2023年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ファンタジー系ラブストーリーと思って観ていたらバイオハザードだった
と思って見ていたらやっぱり純愛ラブストーリーだった
と思ったら陰陽師だった

頭空っぽにして呑気に観てたら、細かく映画用に調整された緻密な設定に振り落とされてしまうので、「目黒くんかっこいい〜」「今田美桜ちゃん可愛すぎる〜」って観る傍ら、頭の中に筆と紙を持って、次々出てくるこの世界の専門用語をメモする必要がある

2時間で人間関係や細かな心理描写を落とすことなく巧みに盛り込み、きよかとみよが心通わせるところは大変良かった

想像以上にバトルシーンが多いんだけど「異能」という超能力的な技を使って戦うのは厨二心くすぐられた
きよかのシーンは全部かっこいいんだけど、個人的には五道くんの結界が好き
あれやりたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つんつん

4.0続きありそう

aさん
2023年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

原作などなにも前情報がない中で
観たので少し難しいところはあったけど
考えればこういうことか!となったし
面白かったです!
(言葉遣いが難しくて字幕欲しいところあった笑)
キャスト皆さんの演技と映像の美しさもよかった。

タカイヒトのはんなり喋りが癖になる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
a

5.0最高です

2023年6月17日
スマートフォンから投稿

舞台挨拶目当てで行ったので正直内容に期待はしていませんでしたが、とても面白かったです(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)また見たくなる作品でした♡

コメントする (0件)
共感した! 2件)
♡

4.0原作とは別の面白さ

2023年6月13日
スマートフォンから投稿

楽しい

幸せ

萌える

原作が好きなので観に行きました。
映画では、あれ?主人公は美世じゃなかったっけ?って気持ちににはなったけど全体的には楽しめました。

清霞様は美しかったです。清霞様見たくて通う方も多いと聞いたけど気持ち分かります😊

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kakko

4.5見逃さなくて良かった!

2023年5月29日
iPhoneアプリから投稿

ずっと気になっていて観ようかどうか迷っていたが見逃さなくて良かった!続きもぜひ観てみたい。
健気で綺麗で美桜と来た!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シゲゾ〜

5.0求めていた美しい日本映画です!!

2023年5月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

求めていた日本映画だと思います。演技力の素晴らしい目黒蓮の美しい佇まいは大きな画面にとても映えます。その上作られた世界がまるで現実かと思うような映像美!こんなに何度も観たくなる映画は初めてです
!!是非続編をお願いします!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mona

5.0実写化成功!と言ってました

2023年5月25日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

幸せ

原作を知る友人と観に行きましたが、ものすごい興奮して観賞後しばらくは手がつけれませんでした。
原作を知らない私も楽しめましたし、涙するところもありました。とても丁寧につくられた作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
少し映画を観る程度

5.0今田美桜、すごくよかった。

2023年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

先週、桑名に旅行したとき、「六花苑」というところがあり、そこがこの映画のロケ地だというので行ってきました。

そのつながりでこの映画も観に行ったのですが、今田美桜がかわいさを前面に出さずに、役柄を上手に演じていて。
「こんなに上手かったんだ」と思いました。

ストーリーは自分的にはそれほどだったけど、目黒蓮と今田美桜のやり取りに見とれてしまいました。映像もとてもきれいでよかったです。

今田美桜はCMタレントみたいな印象だったけど、見直しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
51

0.5なんだかぜんぜんあらすじわからず

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

知り合いのおすすめで、拝見

残念ながら。。。全く意味不明。

ロケーションは、素晴らしく、

ここは、京都?
どこのお寺??
洋館が素敵と。。。。

みてたけど、寝ちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
花丸

3.5和製シンデレラ的ファンタジー系アクション映画

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

ファンの方には申し訳ないが目黒蓮くんではないんだよ原作を読む限りでは。と思っていたけれど あのストーリーとあの世界観とあの映像ならまぁ彼でいいのか。
原作からはもっと線が細く儚げな美丈夫なのに異能も戦闘能力も高いスーパーヒーローという言わばギャップ萌え狙いか?という勝手なイメージを持っていたのだけどな。それなら誰が?って聞かれると困るけれど。

タイトルが「わたしの…」である通り原作は主人公が美世だったはず。が目黒蓮くんをもってきたばかりにメインが清霞になって ストーリーも蟲討伐アクション寄りになっているところがなんとも実写化劇場版らしいところ。
筋は外れていない。それは確か。

ラストで続編を臭わしているのだったら初回編である今回は国の成り立ち 異能 家系 そして和製シンデレラ部分…斎森家との確執と所謂「ざまぁシーン」をもっと丁寧に練り上げてもよかったのではないかと思う。先に妖討伐のエピソードのひとつも欲しかったし。原作を読んでなかったらストーリーに入り込めなかったかもしれない。所々の伏線回収も流されてしまっている気がした。
そっか目黒蓮くんがカッコいいという映画にしたかったのか…まぁ確かにカッコよかったけれど。映画全体を壊す「イモ」じゃなくて本当によかった。アイドル映画とは言わせないクオリティだと思う。

個人的にはロケ地が郷里の文化財てんこ盛りで「おぉ~」ってなった(半分それを観にいった感がある)。が セット風景にしか見えない映像処理だったのがちょっと残念。

一部聞き取り辛かったセリフがあったから地上波放送か配信を楽しみにしていよう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽっぽちりん