マッシブ・タレントのレビュー・感想・評価
全122件中、1~20件目を表示
愛すべきニコケイが演じるセルフパロディの楽しみ方
1990年代のハリウッドを代表するスターでありながら、近年は公私共に不遇の時代を過ごしていたニコラス・ケイジが、満を持してカムバック。それも、セルフパロディ映画で。ファンの気持ちがざわめくのも無理はない。かく言う私も。
ニコケイ(もしかして死語だろうか?)演じる落ち目のハリウッドスターが、疑惑まみれの大富豪に潜入捜査をかます。そんな物語の端々に挟み込まれたパロディを拾い集めるのは楽しい。冒頭、後に人質に取られる女性が『コン・エアー』を観て『ニコラス・ケイジ最高!』と叫ぶ。実はニコケイの大ファンだった大富豪のコレクションルームには、『フェイス /オフ』を始め主演作の関連グッズの数々が収められている。そして、劇中のニコケイの前に過去作でのニコケイが突如現れる、etc。(個人的には『パディントン2』がベスト3の1本に挙げられるのが嬉しかった。ニコケイには関係ないけれど)
そして、気づくことがある。これほどまでキャラクターが立ちまくり、何を演じても愛嬌がある俳優はニコケイ以外にはいないことに。
既視感のある潜入捜査ものにニコラス・ケイジ自身を当てはめたことで新しさを追求しようとした試みは、100%成功しているとは言い難い。最後の捻りが足りないとも感じる。
でも、ニコケイはニコケイなりに俳優としてしっかりサバイバルできていることを改めて確認できて、少しだけ気分が高揚する。そこがいい。
ニコラス・ケイジへのとびきりの愛情が迸った痛快作
ニコラス・ケイジという存在は計り知れない。昨今の出演作といえば、低予算やB級ばかり。本作もその類かと誰もが思うだろう。しかし蓋を開けてみてビックリ。ケイジはこの映画でケイジ自身を演じ、つまるところ、なかなか俳優としての仕事に恵まれずに途方に暮れるというセルフパロディに等しい役を嬉々としてやってのけている。かつて栄華を誇った俳優がこんな役をやると痛々しさが目につくものだが、ニックは違う。とにかく全力投球で見ていて気持ちよく笑えるし、コメディと不条理の間で絶妙な立ち回りを見せる演技力の”本領”に触れられるのだ。それでいて物語は、人質事件が絡まり、『フェイス/オフ』にも似た組織への潜入捜査を委ねられつつ、愛する娘に尊敬される父になりたくて憑依型の演技メソッドでついつい過剰に頑張り過ぎずにいられない。過去の出演作の引用なども気が利いている。本当に愛されている俳優である。ニコラス・ケイジは幸せ者だ。
ニコケイ、第2黄金期の幕開けとなるか
ニコラス・ケイジと言えばアカデミー主演男優賞を受賞した「リービング・ラスベガス」(1995)を皮切りに、「ザ・ロック」「フェイス/オフ」「スネーク・アイズ」などハリウッド超大作に次々と出演した90年代後半が第1の黄金期と言えるだろうか。だがその後、浪費癖がたたって多額の借金を背負い、出演作が大コケしてハリウッドからのオファーが激減するも、地道に低予算映画に数多く出演して借金も無事完済したという。
そんなニコケイの俳優人生を彷彿とさせる“ニック・ケイジ”役をケイジ自身が演じるという、自虐まじりのセルフパロディ映画と言えるだろうか。意匠としてはジャン=クロード・バン・ダム主演作「その男ヴァン・ダム」に近いが、落ち目の俳優が復活にかけるストーリーという意味ではマイケル・キートン主演作「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」、さらにエンタメ業界でのカムバックに話を広げるならミッキー・ローク主演作「レスラー」、レニー・ゼルウィガー主演作「ジュディ 虹の彼方に」なども想起されよう。
本作の監督・脚本を務めたトム・ゴーミカンはこれが長編2作目の若手で、あふれんばかりのニコケイ愛を注ぎこみ、ニコケイの過去作への直接的な引用やオマージュをたっぷり詰め込んでいる。家族の危機、映画業界、バディもの、サスペンス、スパイアクションなどさまざまなジャンルと要素を盛り込み、ほどよく枯れてきたニコケイが気負わずに、いつもの困惑気味の表情で好演している。第2黄金期の幕開けになるのでは、と期待してしまう。
全体的に変な感じで面白い
どことなくB級臭漂うシュールさがじわじわ面白い。
ニコラスケイジの過去出演作の話がちょくちょく出てくるので、全部知ってるとより面白く感じられそうだなと思った。
ダラダラと話を引き延ばすことなくコンパクトに纏められていてよかった。
まだ早い
まだニコラスケイジが、こんな役をやるのは早いよ!
この映画のニックもそうだけど、一つの作品でまだまだ
返り咲くと思う。
落ちぶれたわけじゃないけど。
割と評判良さげだけど、
僕的には結構スベッてるように思えた。
ファン・ジョンミンの「人質」なんかはもっとリアルに
本当に誘拐されたらをやってたけど、
今作はコメディテイストと言う事もあって、
全てが作り物っぽかった。
ただ、金遣いが荒かったり落ちぶれたと言われても
それでも映画にコンスタントに出演するニコラスケイジは
やっぱりスゴいと思う。
なにこれ面白すぎる
ニコラス・ケイジが自虐的な役をやり始めて久しいけど、これは集大成じゃないか?監督のセンスが良い。どうでもいい靴を取り替えるシーンとか二丁拳銃のエピソードとか鼻でフフンと笑うレベルのくすぐりがちゃんと後で伏線回収される、とは言っても別に回収する必要もないくだらなシーンばかりなんだけど、とにかくニコラス・ケイジと映画への愛があふれている。冒頭からなんだかやけにいい俳優が出るなと思ったけど、この映画に出てる俳優はちゃんと本質を見極められる人たちなのでしょう、今後この人たちが出てる映画は信用しよう。その極めつけがデミ・ムーア、ノリが良い、顔見ただけではさっぱり分からなかったけど、この人もいい人なんだろうなー。
ニコラス・ケイジが本人役でどん底の俳優を演じたアクションコメディ。...
ニコラス・ケイジが本人役でどん底の俳優を演じたアクションコメディ。低音増にすると迫力もすごい。ドキドキ・ゲラゲラ、とにかく面白かった。
ポップコーン必須🍿
パディントン2を見直したく(見たく)なる映画
ニコラス・ケイジによる、ニコラス・ケイジのための映画だが、かなり面白い
途中、どう決着するのか不安だったが、最後もうまく?まとめたと思う
かなりコメディよりだが、サスペンスアクション要素もほどよくある
ニコラス・ケイジに詳しくて、多少の粗さは笑って許せる人ならオススメ
パディントン1~2を見たことない人はそちらもぜひ
名作だと思う
前半いまいちだったけど後半は良かった! ゆるいコメディなだけじゃな...
前半いまいちだったけど後半は良かった!
ゆるいコメディなだけじゃなくてしっかりアクションもあってちょっと感動要素もあって結構面白かった。
ニコラス・ケイジよく知らないけど過去作とか知ってたらもっと楽しめるのかも。
ソファに埋もれて 映画愛
くすりと笑う
色々詰め合わせの映画チックな場面
友情家族愛CIAガン車転がるドラッグ
そして、彼の自虐!
私の中のニコラスケイジは
禿げてるしカッコ良くないのに大スター、
あのケイジのもう1人のケイジ役のイメージ
今の方が普通にカッコいい笑笑
やっぱりニコラス・ケイジはいい。 八の字眉毛のダメ親父からシリアス...
やっぱりニコラス・ケイジはいい。
八の字眉毛のダメ親父からシリアス顔のアクションスター、ラリった陽キャまで表情の変化でここまで演じ分けられるのはすごいし、それを一本の映画に詰め込むアイデアも面白い。
内容も起承転結わかりやすく、ストーリー、構成等The映画として楽しめる。
観終わった後にすぐもう一度観てみたいと思える作品。
娘役のリリー・シーンがかわいい。
コメディ寄りです
ニコラスケイジじたいがネタになっちゃうのは本人もよく自分をわかってらっしゃるな〜
俺もフェイスオフは名作だと思う
今作は真剣な部分もありつつネタもありつつで笑えたんだけど、正直もっとメタメタな構造にしてくれたら面白かったんだけどなぁ
変にドラマも作ろうと欲張りすぎて中途半端な感じになったような気がする
結局カリガリ博士のプロモーションということで笑
とても見たくなりましたわ
ニコラスケイジの普通の映画
俳優ニコラスケイジを演じるニコラスケイジの映画
ジャッキーでも見た気がするけどそんな感じの作品
他のニコラスケイジの映画みたいに内容は同じようなコメディアクション
特にいうことはなく、コメディアクション映画みたい人におすすめです
全ニコラス・ケイジ好きに贈る至高の一本
本人の現状へのぼやき&演技過多の空回りがもう堪らない!
ニッキー(若き日のケイジ)がいい味出してる
大ファンとの間に育まれる友情&家族関係の修復と脚本も言う事無し
ニコラス・ケイジの顔芸&絶叫というニコラス・ケイジ好きな人間には堪らないポイントをきっちり押さえつつ、しっかり作品として完成しておりコレを超える彼のセルフパロディは以後出来ない!…たぶん
B級以下のトンデモ映画に出て、いつの間にか身近な存在なニコラス・ケイジおじさん好きのワタシにはぶっ刺さりの最高映画でした
ニコラス・ケイジ復活の物語
落ち目のタレントが、ギャングの親玉に招待されたことから、トラブルに巻き込まれる物語。
「PIG/ピッグ」に続いてニコラス・ケイジ自ら製作に携わったメジャーテイストの映画です。
大笑いするような面白さはありませんが、自虐ネタは嫌味や下品にならず楽しく好感を持てる映画になりました。
サスペンス部分は悪くありませんが・・・しかし、コメディ映画ですから緊迫感はほぼなし。この展開なら、もう少しコメディ寄りにした方が良かったかもしれません。
私的評価は普通にしました。
全122件中、1~20件目を表示