劇場公開日 2022年7月29日

  • 予告編を見る

女神の継承のレビュー・感想・評価

全86件中、81~86件目を表示

2.5二番煎じが二番煎じのままでした。

2022年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パラノーマル・アクティビティ 30%
エクソシスト 20%
カメラを止めるな 30%
横溝正史的な土着風俗(支配者と被支配者のあまりよろしくない関係性、土地に根付く神様や祟りなど)20%

雰囲気や狙いは良かったのですが、テンポが悪くて、ところどころ眠気に襲われてしまいました。
儀式前の一週間が特にくどい印象で、メインは動物の悪霊?
それじゃあ、もののけ姫の乙事主みたいなもの?
神様がいたとしたって説得が難しくて成仏させられないわけです。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
グレシャムの法則

4.0タイ版 エクソシスト

2022年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

『コクソン』のナ・ホンジンがプロデューサーで、他にも韓国スタッフが関わってる、韓国とタイの合作です。

僕は『コクソン』が大好きで楽しみにしてたのですが、さすが、ホラーとして、よく出来てます。

ただ胸クソわるいので、何回も観たくない。

わりと序盤の方で、犬好きや動物愛護の方は気分わるくなると思う描写やセリフが、ありますが、

僕は、そこでイヤな気持ちが心にベタっと張り付いて、その後ずっとイヤな気持ちが張り付いたまま終わりまで観ました。

エンドロールで「映画制作にあたり、動物に危害は加えられていません」と出ますが、

それでも気分わるいな(笑)

まっ、ホラーなので、人間のネガティブな部分を描きますわね…

僕の感想としては、

胸クソわるいけど、よく出来たホラー映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
RAIN DOG

3.5タイのアニミズムを、ホラー手法てんこ盛りで頂く。

2022年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本も八百万の神だったり、土俗的信仰は似たようなものがあり、考え方は入りやすいと思う。
製作者は「コクソン」の後半部を深掘りしてホラーを作りたかったらしい。
信じる者と信じない者、宗教同士の軋轢、巫女の家系、
、、、少し山盛り過ぎかなとも思ったがタイの田舎の現状なのかもしれない、、忘れ去られていく民間信仰の逆襲なのかな、そんな怖さ、、しらんけど。

さて話は基本ドキュメンタリー班がタイの田舎の巫女、除霊の取材をするという形をベースにホラーの新旧テクニックてんこ盛りで結構怖かったが、タイの土俗信仰を僕らが知らないという部分の怖さ、恐れみたいなものもあるだろう。全ての根源にあたるであろうネタも少々とって付けたぽく、説明も少ない。わからないままでも良かったかなと思った。
まあ色々てんこ盛りで楽しめるホラーですよ。

メインのおばさん達の自然な演技もよいし、若い女性陣の熱演はなかなか賞賛出来ると思う、かわいいし。
取り憑かれて白目剥いて寝ても食べても居ない、、のに太ももがムチムチ健康的なのが少し気になったかな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masayasama

3.5美形の尊厳は保たれるべきというジャパニーズホラー暗黙の了解を笑顔で粉砕するタイ&韓国ホラー

2022年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーより何より美人さんが多分◯糞除いたことは大体やってるというとんでもない状態になり過ぎてて、別の意味で泣けた。なお、この作品を観るためにコクソンを事前に履修してったけど、全然笑える要素皆無じゃん。ちゃんと正統派ホラーに全振りしてるじゃん。怖いよう。
ただタイの民俗習慣的な風景やオカルト要素(魔法陣や儀式等)的なビジュアルは観てて非常に面白かったです。
ラストが結構切ないですが、何回でも観たい良い作品かと言うと、心臓そんなに強くないので今回で勘弁して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
BONNA

4.0悪霊と霊能者の戦いドキュメンタリー

2022年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

実話?と思わせる映画。後半からラストまでは、どんどんマジ怖っ。
日本で言うと、昔TBSかなんかでやってたミステリースペシャルみたいな、霊能者が除霊を行うドキュメンタリー。
幽霊系が好きな方にはお薦め!
お盆前の今は良いかも!

コメントする 2件)
共感した! 25件)
ノブ様

3.0ほざけ

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿

ずっと重厚な雰囲気作りで、話の弛みは感じつつも最後の爆発に期待していたら、屁ぶっかけられて終わった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガブリエル
PR U-NEXTで本編を観る