劇場公開日 2024年1月19日

ゴールデンカムイのレビュー・感想・評価

全713件中、81~100件目を表示

4.0原作を全く読んでいなかったので全く分からず鑑賞しました。ゴールデン...

mさん
2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿

原作を全く読んでいなかったので全く分からず鑑賞しました。ゴールデンカムイってこういう意味のタイトルなのか!となり、殺しあったりが結構多くて観ていて目を塞ぐことが暫し私はありました。
とにかくワンシーンワンシーンお金が掛かっていて見応えがありました。
山﨑賢人原作ありの作品やりがちですが、何だかんだで毎回良いなと。
あとは玉木宏の存在感が凄かった。
矢本悠馬が殺されないかずっと心配しながら観ていたのと、笑えるシーンがあって和めた。やる時はちゃんとお芝居をして笑いに持っていく時は持っていくこれが矢本悠馬の素晴らしさ。
続編ある終わり方だったと思うので楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
m

4.5違和感なく素晴らしい!!

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

マンガとアニメ見てますが、忠実に実写化できていて、ゴールデンカムイの世界観に没頭できる作品です! よく作ってくれたと、監督スタッフ、俳優陣の皆様、お礼を言いたい、ありがとうございました。
山崎賢人はかなりカッコいい杉元になっているので、原作の3枚目杉元とはまた違った良さがあり、アシリパさん山田杏奈も全く違和感なし!!年齢差に大丈夫かと不安でしたがとても素晴らしかったです、疑ってすみませんでしたm(_ _)m
玉木宏や舘ひろしはもちろんのこと、尺的なものもあり、いい意味で豪華キャストの使い捨てに、今後の展開がとても楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
綽名

4.5エンタメの楽しさが詰まっている

2024年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

明治末期、心優しい村の青年は、日露戦争で活躍して「不死身の杉元」と呼ばれるまでになる。
杉元は二百三高地で死んだ幼馴染との約束を果たすため、アイヌの埋蔵金を探す決意をするが、その為には、鍵を握る24人の元囚人を見つけなければならず、アイヌの少女アシリパに協力を求める。だが同じことを目論む連中が次々と現れ……

主人公をはじめキャラクターが魅力的です。杉元がだいぶ年下のアシリパに敬意を払って「アシリパさん」と呼んでいるのも良いです。劇画チックな敵キャラクターもみんな良い。
原作(未読)のきりりとした杉元に対して、山﨑さんは現代的で優し気な顔立ちなんですが、実際に観ると、かなり原作に寄せている感じでさすがです。山田さんも可愛くて凛々しいですね。
特殊メイクも良く出来ていると思いますが、CGの熊は距離感とか大きさとかに少し違和感がありました。

広大な北海道のどこかに眠る埋蔵金探し、異文化交流、激しいアクションに笑い、盛り沢山の内容をテンポ良く見せて、楽しかったです。個人的にはまだ先が長そうなのが気がかりです。

【CGの動物について思ったこと】
オオカミは犬みたいですが、笑い部分も担当してるので違和感はありません。
ヒグマについては、ヒグマが背後から襲い掛かろうとしているのに杉元がすぐに気づかないというシーンがありましたが、熊はネコ科の動物と違ってこっそり近づくことは難しいと思います。その代わりに、時速50キロ以上の速さで追いかけてきます。
あと、子熊が小さすぎです。熊は妊娠2か月で小さく生まれてきますが、パンダと同じでピンク色で熊に見えません。子熊らしい姿になる頃には、懐に隠せる大きさではないです。
些細なことなので、評価には反映してません。

コメントする 4件)
共感した! 15件)
ゆり。

3.5谷垣ニシパ 不完全燃焼

2024年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

まだまだ先は長そうです。
完結まで20年位かかりそう。
今作の見どころはやはり脱獄王白石の妖怪ぬるりですね。
映画館で思わず うわっと声が出ました(笑)
大好きな谷垣ニシパは未だ見せ場無しです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゴリさん

4.0テンポ感良し、アクション良し、お笑いも良い。

2024年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作未読でタイトルは聞いたことあるけど内容も知らない状態で鑑賞。

主演が山崎賢人ということもありなんとなくこう言うアクション系のは「キングダム」あるしやらなくていいんじゃない?なんて思いながらの鑑賞でしたが、「キングダム」とはまた違った感じで楽しめました!

原作未読でも話はわかるし、普通に楽しめる作品

ただなんとなく思ってた想像は超えずただ下回ることもなく期待通りって感じでした。

原作ファンだとキャラのイメージと違うとかあるのかな?未読な分そういうところは何も気にならず鑑賞できました。

意外とギャグシーンなんかもあって、そこは予想外で楽しめたところの1つ。ゴールデンカムイってこんな感じなんですね。

また映画化の良さと言ったらアクションシーンだと思うけど、それも見応えがあり、また一戦してひと段落したらまた一戦と結構アクションシーンが多かった印象。
やはり山崎賢人が剣で戦うとどことなくキングダム感あったけど、敵の個性含め楽しめるアクションでした!

気になるところとしてはやはり続編は作られるのか??と言ったところ…
明らかに続編作る気満々な作品だったけど、
どうなんでしょ…?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごはん

5.0いたのか白石!

2024年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
0k0

5.0笑えたし、迫力もバッチリ

2024年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ゴールデンカムイの原作は、ほんのり知ってる程度で観に行きました。

山崎賢人さん、なんかどんどん魅力的で素敵な俳優さんになってますね!!
ちゃんと不死身の杉本でしたし、とても魅力的な演技に感じました。
第七師団の鶴見さんのイカれ具合も良かったし、アシリパの聡明さも素敵でしたし、脱獄王の白石のお調子者加減もいい味出してたし、すぐに映画の世界にグググっと引き込まれました!

戦争のシーンは迫力満点で、梅子とのシーンは切なくて、アシリパとのシーンはクスッと笑えるところもあり、大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Ayako

5.0娯楽として楽しむ最高の映画

2024年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純なエンタメであり
でも原作に忠実な独特な世界観が忠実に再現されていて、

魅力的なキャラが散りばめられていて
そのキャラたちの雰囲気もバッチリ再現されてて

ハチャメチャなのにどこか楽観的
どこか繊細、どこか懐かしく、とこが儚く、どこか切なく、底抜けにアホ

とっても娯楽として楽しむ最高の映画

なんかいい!
っていう感じ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごめす

5.0アイヌの遺した黄金を巡り、北の大地で繰り広げられる壮大な争奪戦を描いたお話。クセのある登場人物・壮大なストーリーに綺麗な風景と、観る者の期待に充分応えてくれる力作です。

2024年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 53件)
もりのいぶき

4.0久々に続きが楽しみな映画観た!

2024年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作知らず、予告で土方歳三が出ている事を知って興味がわき、全くの白紙状態で観ました。
とても面白かった! 幕末が好きで、中でも新撰組には若い頃から入れ込んでいたので、土方歳三が生きていた!さらに永倉新八が登場!これはもー次回作も行くしかない!とワクワクしてます。
新撰組はさておき、アイヌの歴史も興味あり、スギモトやアシリパちゃんや登場人物がとても魅力的で、本当に久しぶりに続編が楽しみな作品に出会えて嬉しいです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まだに

4.0壮大なプロローグ映画

2024年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

存分な自然描写、全ての登場人物がクローズアップされ全員が主役、面白かった!早くも続編が待ち遠しい( ^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 15件)
褐色の猪

3.5最近の映画は続編が多い

2024年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作漫画を見てないのでキャラの違和感は特にありませんが、どう考えても続編ありきの進み具合。
人間模様の描写時間が多く、相対的に物語の動きが少ない。一方、一瞬で人皮剥がすシーン等、非現実的な端折りがちらほらあってちょっと笑ってしまうところも。
いずれにしても続編はさらに壮大なアクションを期待します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
今この時を大事に

2.0私はマジョリティ感覚とズレている人らしい

2024年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
黒い肉球

5.0違和感がありません。

2024年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作やアニメも見ていますが実写なのに違和感がありません。
アシリパさん役の女優さんはハマっていて特に良い感じです。
熊や狼のCG ?も良く出来ています。
物語も変に改変されておらず良かったと思います。
次回作はあるのかな?
期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
planet1

4.5よく創られていた

2024年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作、アニメも観たうえで鑑賞
公開前から言われていたキャスティングに関するネガティブな要素も動いてしまえば気にならなかった
アシㇼパを子役にしたら、続編、続々編を作っているうちに成長するから、同時撮影しないと違和感が出る
指輪物語やホビットのような予算はないだろうから、仕方ない
むしろ山田杏奈の熱演は良かった

一方で気になったのは、コスプレ感
北海道で砂金を求めて放浪しているはずの杉元の衣類はパリッとしてるし、アウトドアで獣たちを追う漁師でもあるアシㇼパも昨日今日おろしたてのような衣類
土方歳三のウイッグも、原作やアニメに寄せすぎで、レイヤー感が強い
そこが難しいところではあるけど、実写ならではの作り方もあるはずなので、次回以降に修正歯てもらえたら、と…
思いのほか良かったのが狼やクマなどのクリーチャー
ビジュアルはリアルな感じでも、動きが台無しで一気に現実に引き戻される映画もある
理由は獣にも演技をさせるから
人間は脚本や監督の演出どおりに動けるが、動物はそうはいかない
どこか無駄な動きや、演技し切れない部分がある
それをオミットしてCGで演技をさせると、途端に違和感がある
今回、とても驚いたのが、狼が止まっている間、所在なげな仕草を見せたり、演技をしてない演技をしている
本物の動物にやらせたら、たしかにこうなるかも!という動きだった

次作も観たいと思わせる作り方だったと思う

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Tofs

2.0お爺さんになった舘ひろし

2024年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純にアニメを実写化したように思われる。荒唐無稽の内容なので、アニメなら許せるが、
実写はいただけません。
死んだはずの老いた土方歳三を演じる舘ひろしは、どんな気持ちで演じたのか、
理解できない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
紅城まこ蔵

5.0雪国の気高さ美しさ

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿

札幌出張の休日に観ました。
普段は雪の降らない大阪府民なので
雪祭りのこのシーズンを身をもって生活し、
雪の影響を身に染みたタイミングでみることができて良かった。
今の舗装された道でも転んだり車がスリップしているのに、劇中の120年前ではどれほどこの北国で生活することが厳しかったのだろうと想像してしまい、どの登場人物もとても強く気高く見えた。
山崎賢人さん、山田杏奈さん、玉木宏さん、どの俳優も熱演でした。戦闘シーンや、街中の風景が、ロケーションの魅力を最大限に映し出されてました。
続編絶対観ます!楽しみができました〜😄

コメントする (0件)
共感した! 6件)
oracle

2.5期待値以下でした⊙⁠﹏⁠⊙

2024年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
なんぺい

4.5次回も期待

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作、アニメともに見た事は無いが、いきなり映画を観てみた。面白い❗️続きが気になる❗️早く観たい
コレから先、山﨑賢人のスケジュールは目一杯じゃないのか⁉️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おのもん

4.5ワクワクする序章!

2024年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

原作もアニメも見てませんが、しっかり楽しめました。今や山崎賢人主演の超大作、となればきっと面白いでしょうと期待出来る、役者としての信頼性は立派。
マンガ、アニメの強烈なキャラビジュアルを無理やり映像で再現しようとすると、ギャグになりがちだが、この作品は特殊メイクもあるが、キャストそれぞれの役作りや雰囲気で、しっかり個性を表現出来ている。個人的には最近大注目の山田杏奈の透明度と媚びない可愛らしさと強さがとても良かった。
魅力的なキャストも沢山なので、これからが楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっちゃまる