K.G.F: CHAPTER 2のレビュー・感想・評価
全24件中、21~24件目を表示
ロッキーは見事に成り上がるのか⁈
金鉱山をまんまと手に入れたロッキーは、
途方もないスケールに飛躍してゆく。
それはKGFが巨大化し、時の政府さえ買収し、
途方もない不法状態にその政府から全面軍事介入をされる。
ロッキーは、
祖国を棄てて、
全財産をコンテナ船に乗せて国外逃亡をはかり、インド海軍に大砲で撃沈され…
そう言えば、あの辺りからインドの経済発展は凄まじく、
製鉄産業世界一位のミルタなどの社名を聞くこと多くなった。
今では、
イギリスの首相さえインド出身となってきているのだから…
チャプター3に続く↩️
このチャプター2は要るかな⁇
確かに昨夜の観客は、
180席に4名だった。
見事にボンベイの英雄として裏切られた感があるが、
彼は、いや、彼の母は世界を見ていた。
彼は生き残り何処に行くのか?
あの海に沈んだ金塊はどうなる?
チャプター3は、
いつ公開かな?
(╹◡╹)
南インドの金鉱をめぐって繰り広げられる死闘を描き、
インドのみならず世界的にヒットを記録したカンナダ語映画「K.G.F」のシリーズ第2作。
コーラーラ金鉱(Kolar Gold Fields=KGF)の支配者となったロッキーは、新たな金鉱を発見し事業をさらに拡大していく。
そんな中、死亡したと思われていたスーリヤワルダンの弟アディーラが現れ、KGFの奪還に乗り出す。
アディーラに恋人リナを誘拐されたロッキーは救出に向かうが、アディーラに撃たれ瀕死の重傷を負ってしまう。
さらにアディーラは金輸出を妨害してKGFを孤立させ、ロッキーを窮地へと追い込んでいく。
主演のヤシュ、ヒロイン役のシュリーニディ・シェッティら前作のキャストに加え、「SANJU サンジュ」でその半生を映画化されたスター俳優サンジャイ・ダットがロッキーの敵アディーラを演じた。
暴力 ヴァイオレンス
Youはshock!邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ♪
CHAPTER2ですが、前作を観てないと意味が分からないと思うので、前作を観てからが推奨です。
あい変わらず、やりすぎな感じの、ドラマチックな、スタイリッシュな、わざとらしい、扇情的な、展開や演出(笑)
はいはい、そうでしょ、そうでしょ、そうだよね、そうだよね、そうなるわな…
てな具合に、もう先が読めます(笑)
展開が一緒で、もうダレダレ(笑)
オーバーに大きな音が常に鳴ってる映画ですが、そんな状況でも眠くなってウトウト(笑)
もう飽きた(笑)
長ったらしいし(笑)
脚本や、好きだったミュージカル部分が減った事など、全てにおいて、前作より落ちた。
『マッドマックス』を感じる部分があり、そこは良かった。
でも、この映画って『北斗の拳』の影響ありません?
久々に観たくなった(笑)
わたしゃ、シンが好きです(笑)
エンドロールの合間だったか最後だったかに…
それはないでしょ!
全24件中、21~24件目を表示