「八百屋お七」別れる決心 f(unction)さんの映画レビュー(感想・評価)
八百屋お七
別れる決心
Decision to Leave
病気の母を抱える、中国人の若い娘。
母に頼まれて彼女を殺したことによって、国を追われる身となる。
不法移民船に乗って、韓国へ潜り込む。
船は摘発されるが、移民管理官の温情によって見逃され、入国資格を得る。
女はこの入国管理官の妻となるが、夫は所有欲が強く、彼女を暴力によって支配した。
耐え兼ねた女は、ついに彼を殺し、事故を偽装する。
男の死を担当することになった警部が、彼女と出会うところから物語はスタートする。
・・・・・
母を失い、国を追われ、暴力によって支配される哀れな若い女。
警部はこの女を気にかけ、そして恋心を抱くようになる。
男の死は事故ということでいったん片がつく。
だが警部は、女が殺人を犯した証拠に気付いてしまう。
けれども女を愛する警部は、証拠を隠滅し、女を助けようとする。
男の死は事故として処理されたため、2人はもう出会うことはなくなる。
それでも女は、警部と会いたいがために、異動となった彼の管轄区域にまで越してきて事件を起こす。
(さながら、江戸時代に大火を起こしてまで恋人に会おうとした「八百屋お七」である)
2人が会うために、殺人事件を起こすしかない。
けれども容疑者と担当警部という立場上、2人が結ばれることは社会的に許されない…
男とのつながりを一生のものとするため、女は、決して見つからない方法で自殺する。
男が自分を永遠に探し続けるように。
男にとっての「未解決事件」になるために…
・・・
このようなストーリーを成立させるため、物語には「主人公と妻との不仲」や「仕事に取り憑かれた主人公が、未解決事件があるたびに不眠となる」と言った設定が盛り込まれています。
主人公の妻は、夫が事件に取り憑かれて自分を蔑ろにしていることから満たされず、夫婦仲は疎遠になっていきます。夫の側も、世話焼きな妻を面倒に思っています。
愛する女が事件(仕事)の容疑者となることは、ワーカーホリックな男にとって、男女仲継続のための解決策となってしまうのです。
それゆえに女は事件を起こし続けざるをせず、一方で、立場上2人は決して結ばれてはならない、というジレンマが発生します。
正直、そもそも男が女を気にかけてしまうことに始まり、あまりにプライベートで2人が密会しすぎている点は現実性を欠いています。
一方で、「不遇な女」の話は真実なのか?彼女は殺しに快感を覚えるサイコパスなのではないか?という疑念から物語はつねに緊張感をはらんで進行します。
最終的に、物語は『ゴーン・ガール』のような後味の悪さ・居心地の悪さというよりも、純愛の方向へとむかいますが、男は女を欲している一方、女のほうは「男を愛している」というより、「自分が丁寧に扱われること。求められ、大切にされるということ」に価値を置いているという印象です。
「八百屋お七」のように、「恋人と出会うため罪を犯す」というような物語の類型が、世界に点在しているのかは分かりませんが、2人の接点が「殺人事件」だけとなってしまい、捜査資料となる音声ファイルを通じまるでラブレターを送り合うように交信する関係にはフェティッシュさすら覚えます。
※正確には、女が事件を起こしたのは男と会うためだけでなく、2人の関係をバラそうとしている人間から男を守るためでもあったことが明かされ、純愛味が増します。
主人公が捜査を行う際に、犯行の様子をまるで現場にいたかのように再現していく映像には面白いものがありました。
映画の盛り上がりどころや起承転結がわかりにくい点は評価しづらいです。しかしフェティッシュな恋愛の形と、説得力を持たせるための人物設定、事件のトリックなど、豊富な作り込みが見られる映画でした。
映像も質の高いものでした。(2月21日)
・・・・・
【追記】劇中、マーラーの交響曲第5番から「アダージョ」が使用されています。この曲は、ルキノ・ヴィスコンティの映画『ベニスに死す』において使用されたことでも有名です。
『別れる決心』の後半には、ヒロインが海に向かって手を伸ばすシーンがありますが、これは『ベニスに死す』に登場した少年タージォと同じポーズです。
タージォは、芸術家にとって憧れであり理想でもある「永遠の美」を象徴する存在ですが、『ベニスに死す』の主人公である音楽家はついぞこの「永遠の美」を手に入れることなく、夕日を背にするタージォを眺めながら命を落とします。
『別れる決心』のヒロインがタージォと同じポーズをするのは、彼女もまた「永遠の存在」「永遠に手に入ることのない存在」であるということを示唆するものなのです。
映画のラストシーンまで見るとわかることですが、すでに映画の途中でヒントが与えられているのですね。(3月1日)
永遠の愛
ソレは永遠の愛の完成・・・その為に砂の穴に身を沈めたのでしょうか?
「ベニスに死す」
振り向きもされない叶わぬ恋、
としたら、ソレは愛に殉じた・・・のでしょうか。
とても難しいです。
(突然、お邪魔して失礼しました)
私は見ながら八百屋お七に「天使の涙」をちょっと混ぜた感じだったなぁ、と。レビューのタイトルに「八百屋お七か!」と突っ込もうと思ったのですが、ここで使われているので差し控えました。
失礼します
コメントありがとうございました
『八百屋お七』のインスピレーションは感嘆致しました 確かに仰る通りです
その他ご考察の完成度の高さ、敬服致します
失礼しました