劇場公開日 2022年9月23日

「「なんで妻はそんなことで怒るんだろう」「なんで夫はそんなことをわかってくれないの」という」犬も食わねどチャーリーは笑う BONNAさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0「なんで妻はそんなことで怒るんだろう」「なんで夫はそんなことをわかってくれないの」という

2022年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夫婦間あるあるの視点の違いを見事に掘り下げた作品。離婚フラグが立っている夫婦や同棲相手に三行半を突きつける手前のカップルだけでなく、ウチら仲良いから〜と思ってる方々もハッとさせられることが多い話かと思います。
なおサラリーマン川柳ならぬ主婦川柳(「北朝◯ 夫に向かって テポド◯を」だったと記憶していますが…思わず笑ってしまいました。いや、展開としては全然笑えないのですが)や、主人公がホムセンの支店長なので謎の便利グッズの知識が得られたりと、ストーリー以外のところでも楽しめました。
個人的に面白かったのは以下の点です↓
・空飛ぶゴミ袋(伏線)
・某人が休憩室で読んでいたのがBL漫画(伏線…だと思ってます、例の結婚式の場面についての)
・主人公の香取氏と岸井氏の体格差(ラストの場面でちゃんと意味があったんだなと感動してしまった)
・夫はファミレス、妻はおシャンティな居酒屋orカフェを日常遣いしている
・↑を踏まえてソファーの靴下の話を聞くと、どっちもどっちという言葉の意味もなんとなく理解出来る(家計面で)
・全般的に夫が良かれと思って話したことが、妻の心情を大いに逆撫でしているそして気付かない夫
・それを口に出して夫に訊かない妻、こじれるフラグ勃発
某所のドタバタ劇は賛否両論ありますが、私個人はみんなの本音を隠しながら生きてるんだよという視点で、結構好意的に捉えています。
結婚式のスピーチは良かった。あれは泣けた。

うちの夫婦はまだ大丈夫だから、と思っている人達ほど、もしかしたら観た方が良い作品なのかもしれません。

BONNA