劇場公開日 2022年9月23日

「夫婦アルアルは面白かった」犬も食わねどチャーリーは笑う りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5夫婦アルアルは面白かった

2022年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

結婚4年目となる裕次郎(香取慎吾)と日和(岸井ゆきの)は、表向きは夫婦円満にみえたが、鈍感な裕次郎に日和は不満を持っていた。その不満を吐き出すため、旦那デスノート、というSNSへ書き込みをしていて、そのサイトには妻たちの旦那に対する不満が書き込まれていた。ある日、裕次郎は職場の同僚の女性からそのSNSの存在を教えてもらい、自分について書かれていると思われる投稿を見つけた。書き込んでいるのは、チャーリーというハンドルネームの人物だった。チャーリーとは、裕次郎と日和が飼っているフクロウの名前と同じで、書かれてる内容も心当たりのあるものばかりだった。さてこの夫婦はどうなる、という話。

夫婦アルアルだなぁ、って観てたけど、コメディというほど笑いはなかったかな。
裕次郎役の香取慎吾はそこそこだったが、日和役の岸井ゆきのは良かった。
あと、裕次郎の同僚役の余貴美子も良かった。
夫婦は所詮他人だし、価値観も知識や経験、それによる物事の重要度も違うのだから、言わないとわからない。
それを観ている人達にコメディ形式で伝えようとした作品なんだろう。
夫婦での観賞を勧めたい作品だった。

りあの