劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

「演技と思えない怖さ」モガディシュ 脱出までの14日間 コージィ日本犬さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5演技と思えない怖さ

2022年7月10日
PCから投稿

内戦のリアリティや、翻弄される人々の葛藤など、実に上手い映画でした。
実話系で、アメリカ映画の『アルゴ』(ARGO)や『ホテル・ムンバイ』、同じ韓国の『タクシー運転手 約束は海を越えて』なんかを思い出します。

南北外交官のいがみ合いはコミカルでしたが、賄賂要求を堂々とする政府高官が出てきた後はシリアスに。
終盤のカーチェイス以降は、めちゃくちゃ迫力があって、引き込まれたなぁ。
そのソマリアからの脱出劇よりも、救難機に南北朝鮮それぞれの外交官(と警察)が迫る時にハラハラしました。

ソマリアは未だ情勢不安定で、複数の暫定的かつ自称の「国家」が連立する状態にあり、韓国にとっては渡航禁止国家のままなので、現地ロケは出来ず。
全面モロッコでロケをしたそうですが、同じアフリカゆえよく似ているそうで(公式サイトより)。
素人の現地の人たちに、暴動で銃を乱射するシーンなどを演じてもらったそうですが、これが演技と思えない怖さで、ここも見どころです。

ただ、ちょっと韓国側をかっこよく美化しすぎかな?
と思わなくもなかった。

コメントする
コージィ日本犬