エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのレビュー・感想・評価
全704件中、21~40件目を表示
ま~合う合わないはあるのでしょうけど。
危機に瀕したパラレルワールドを救うことで、自身と家族を見つめ直す主人公の物語。
ミシェル・ヨー主演のSFファンタジー。アカデミー賞受賞と授賞式のドタバタで著名になった作品ですね。元々、アクション俳優としてのミシェル・ヨーが好きだったこともあって鑑賞。結果、完全な失敗でした。
やりたいことは分かります。
異国の地での生活。父の介護、娘との不和。そんな環境が精神を蝕み、絶えずイライラを隠せない主人公。
そんな主人公が、パラレルワールドで違う人生を歩んで来た自身に触れることで、「自身」との、「夫」との、「娘」との関係を見直し再生を果たす物語。
凄く、良いプロットだと思います。
でも、個人的には、まったく刺さりません。
ただただ、分かり難く、意味不明なシーンがが続き、拷問のような時間が過ぎていくだけす。
ベーグルや腕がソーセージになるシーンなど何かしら意味があるのでしょうが、それを考察する気にもなりませんし、そんな考察に意味があるとも思いません。
ミシェル・ヨーのアクションも、年齢を考えれば仕方がないとはいえ、「おふざけ」レベル。
これがアカデミー賞なのですから、私自身の鑑賞レベルが低いのでしょうが、それでも酷評せざるを得ない作品だと断言出来ます。
私的評価は1にしました。
岩の場面も son luxのサントラも 素晴らしい
son luxにハマって映画を知りました
岩の場面は好きだな〜
チーズベーグルが伏線だったとは(ベーグル食べたくなりましたw)
インターステラ級の抜群に面白いSFでした
ヨーは次作ブレードランナーに出るらしく、そちらも楽しみです
son luxのcdジャケットは全作ともに好きですが、このサントラ盤のジャケットも最高です
誰もが抱える孤独と愛
誰もが抱える孤独と愛を端的に表現する物語
家族や恋人との関係に必ず訪れる孤独な気持ち。
わかってもらいたい。わかってもらえない。
大切だからこそ言えない。積もる孤独感。
そこから生まれる、自己防衛の心理からなる攻撃的な言動。
そしてさらに深まる溝。
結局それらを解決したのは、自分の気持ちを知ること。自分がどうしたいのかという本質に向き合うこと。そして優しさを持って愛する人と接し、受け入れる事。
そんな「愛」のテーマをマルチバースと中国移民というトリッキーな設定とコミカルなアクションであえて複雑にしながら描く。
脚本・製作はアベンジャーズエンドゲームのルッソ兄弟。
素晴らしい内容だった。
演技派を揃えつつ、俳優のビジュアルで勝負しない作風も、映画の内容をより引き立てている気がした。
素晴らしい。人に勧めたくなる映画だった。
No. 1442
母と娘を中心とした家族愛のSFコメディ
泣いて笑えるSFでした。家族って良いね。
はじめの頃、防犯カメラの映像にカンフーお父さんが映っているシーンから、笑えます。
好みなのかなあ
賛否両論のレビューをあらかじめ目にしていてアカデミー賞受賞作ということも踏まえてあまり深く考えず楽しく観ようとそれが結果として身構えてしまったのかわかりませんが、なんと鑑賞中に2回も寝落ちという失態、見終えるのに翌日に持ち越すという失態、カオスではあるが難解でもなくくすりと笑わせてもくれるのだが、自分の好みではなかった、それだけですかね
こりゃ最低最悪!酷い・酷い・酷よ、駄作やん (。-`ω-) ★0 だわ~
TV予告見て、”エブエブ~”って 石に目が有って
少し話してるの見た時、嫌な予感は既にしていたのだが。
こんな作品がアカデミー賞11部門ノミネ-トってさ
完全に各賞本命の当て馬じゃん。オッズ操作としか思えんなぁ。
今日は そんな思いを抱きながら
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を
観たよ。 "(-""-)" タイトル長げ~んだよ!
(ノミネ-ト枠)
・作品
・監督(ダニエル・シャイナート&ダニエル・クワン氏)
・主演女優(エヴリン・ワン・クワン役/ミシェル・ヨーさん)
・助演男優(ウェイモンド・ワン役/キー・ホイ・クァンさん)
・助演女優(ジョイ・ワン役/ステファニー・スーさん)
(ディアドラ・ボーベアドラ役/ジェイミー・リー・カーティスさん)
・脚本・歌曲・作曲・衣装デザイン・編集
配給:A24
この中でまあ有るかもと思えるのは、編集ぐらい。
こんな内容で脚本は無理だな。
またしても 怪しい闇パワ-仕掛けを感じるよ。
チャイナマネ-がハリウッド権力を買い込んでそう。
特筆すべきは、キー・ホイ・クァンの復帰ぐらいだろうか。
メッチャ大人になっててビックリ。51歳だとさ。
昔、日本に来て本田美奈子さんと
「パッセンジャー 過ぎ去りし日々」で
共演してたのが懐かしい。 今作 彼が出てたから★1に。
後は ミシェール・ヨーさん(60歳)ぐらいかな。
久し振りに観たかな。”シャン・チー”以来かな。
まあ、しかし 全体的に酷いねコレは。
何やってるんだ~の心の怒りが 4回出たわ。
こんなの初めてかも。
”プリズナーズ・オブ・ゴーストランド”でも2回までやったけど。
まず説明が杜撰すぎて。色んな所からのマルチバースで
本人が入れ替わってるとか、分かりにくいよ。
並行世界の出入り口の絵も無いし。まるで霊魂乗り移り替わり描写。
特別な演出も無く俳優の演技変化だけで 分かれと言われてもね。
雰囲気で感じろ~っていう強制力が頂けない。
マルチバース 時間の変化描写も メッチャ微妙っすわ。
アメリカ人はどうか知らんが、日本人はアニメとかで斬新な
話展開に慣れ過ぎてて、今作程度のやり込みでは全く動じないと思う。
あと、カーティスさんはOKなんやけど、ステファニー・スーさんは
あれでは全く魅力を感じんね 残念やけども。
出だしから ワクワクして見ようとしたけども、
ずっと同じような 撮りと、カット編集繋ぎが多く 目が飽きる。
しかも パッパと素早く切り刻んで 連続的に。
しかも 色だけ変えてたり。
内容と絵と 遣りたい事が一体化処理できてないかな。
だから 情が湧いてこない。
笑いを創ろうと お尻に棒入れるとか・・・
指長人とか、アダルトおもちゃ出したり
アクビと失笑しか湧いてこないよ。
総てに措いて 丁寧さが欠けてると思う。
雑過ぎる展開と撮りと編集とで 観てる方は
疲労感しか残らない。
まだ、YoutuberとかTikTokのノリの方が
シッカリしてる感じと思うよ。
終盤際に 涙っぽくさせようと、アザトク時間が延ばして有って
娘の傷んだ心を修復して 家族の絆が戻ったように
見せてるけども 何も感情も感動も起こらない。
急にそこだけ ロングカット入れて持ってきてもね。
こっち側の観ていくリズムってのを
どう捉えてるんだか。
極め付けは 石2個 同士の会話。
あれ見て もう終わった~と 思ったネ。
劇場側に損失出なきゃ良いけども
早期に別プログラムにチェンジが
宜しいかと感じました。
======
(追記:)
「エブエブ事変」
2023年3月12日 映画は死んでしまった!
私達の人生を励まし何度も勇気付けてくれた 敬愛なる映画が
無残にもその命を奪い取られてしまった様だ。とても悲しい。
驚いた事に、そうしてしまったのはオスカ-そのものだった。
血塗られ汚れてしまったオスカ-。彼をそのように仕向けたのは
世界を牛耳る少数の評論家達であった。
映画は何時も同じでつまらない。時代を変える革命が必要だ!
そうさせた彼等は既に病にかかってしまっていた。
ポリコレ病だ。
数年前から摂取していたが とうとうポリコレ中毒になってしまっていた。
もはや取り返しがつかない。100年近い神聖なる歴史に
彼等はオスカ-を投げつけてしまったのだ。
恍惚なまばゆい光が世界全体を輝くように照らし
やがて ス-っと 静かに陰が 外縁から包み始めた。
そして・・・静寂となった薄暗い世界に、取り残された数多くの民。
涙も流れない やりきれない思い。
私は そこに 一人たたずんでいた。
3月12日は「映画の命日」として
毎年、この日は映画鑑賞をする事を取りやめ
映画に感謝し哀悼の意を表したい。
宇宙規模の陰謀が渦巻いてる?
ミシェル・ヨーとキー・ホイ・クアンの顔合わせがすべて。この二人が出てなかったら、まず見てない。
どぎつい下ネタの辺りでだいぶ集中力が失われた。
なんで鉄板ステーキ職人がナイフ使いの達人になるのか納得できなかった。
生物が進化できなかった星で、丸い石同士で字幕で会話するシチュエーションでは、石の周辺に草が生えている。
生物が進化できないのに?
石が丸いということは、水が豊富にあるということで、植物は生い茂るであろう。
とにかく細かな矛盾が気になりすぎる。
要は、「受け入れたくない人生の蹉跌を受け入れることで道が開ける」という教訓を中国系アメリカ人の家族を題材にして描いただけのことなのだが、マルチバースというSFチックな設定を駆使して、なにか強大な宇宙規模の陰謀を阻止するかのような錯覚を抱かせるという、個人的には大嫌いな味付けだった。
人生がうまくいかないのは、裏で糸を引いている見えない力の影響だと思いたい人がどんだけいるんだよ。基本的に人のせいにしておけば、何も頑張らなくていいもんね。
それと、映画賞を総なめしたのも納得がいかない。特にアカデミー賞は、投票方式を本気で見直した方がいいと思う。あれだけ場面展開がたくさんあったら、俳優たちは自分が何のためにソーセージの指で演技しているか理解できてないはずだ。
編集賞はアリだとしても、主演女優、助演男優は無いだろう。
2024.4.11
エヴリン百面相
日常の家族のぶつかり合いとそこにある愛をものすごいスケールで描いた
あまりに突飛かと思わせるが、物語がバラバラにならず、スケールの境界を実は丁寧に広げている
コインランドリー前の駐車場のシーン、本当に日常に転がっているだろうこのシーン、非常に良い演出だった。ここで一気に自分ごとになった。
とても面白かっただけに惜しい。
穴を突けばキリがありません。突くのもヤボと思うほど穴だらけです。
なのでそういうSF的緻密さを要求するようなものではないのだと思います。
むしろテーマ自体は単純で、
自分の人生こんなはずじゃなかった!
だから死のうと思う人と、
だけど幸せって思う人と、
2種類いるよねという話。
マルチバース云々は飾りに過ぎないと思います。
マルチバースを知らなくても、あり得たかもしれない人生を夢想することは誰にでもあると思うからです。
それがマルチバースだろうがパラレルワールドだろうが素人にはどうでもよい話です。
劇中でも一切説明はありません。
主人公エブリンの、本当はあったかもしれない別の人生が次々に登場します。
それぞれの人生において、生まれてから大人になるまでの記憶が走馬灯のように流れ、やがて現実に引き戻されます。
正直このあたりは泣きそうでしたが、そこに次々と放り込まれるネタに笑わせられて、感動と笑いの混じった何とも言えない幸福感に包まれました。
これ系の映画は過去にも腐るほどあったと思います。
『スライディング・ドア』とか。
ただこのデタラメさとジェットコースター展開は見ていてとても気持ちが良く、今まで見た中でもトップクラスに面白いと思いました。
唯一解せなかったのはエブリンやジョイが改心する過程です。
あれほど人生に絶望した人間が、あの程度のことで戻ってくるのでしょうか?
セリフで説明されればされるほど、改心の動機が嘘臭く聞こえてきて、ゲンナリさせられました。(エヴァンゲリオンを思い出します。)
あれで納得するのは元からよっぽど幸せな人だけではないでしょうか?
しかしそこさえ目を瞑れば、とても良い映画だと思います。
コインランドリーを経営する一家が確定申告に悩まされるという設定なんかはなかなか良いところをついてくるなと思いました。
個人的にはとても好きな映画です。
革新的映画、きっとあなたの心にも届く
臭いタイトルになってしまっている。それほどまでにこの映画は自分の心をえぐってきた。
この映画には、賛否両論のレビューがついている。その気持ちもわかる。なんなんだこれ、と思ってしまうのもわかる。ただそれでも私は100%の賛を送りたい。
おそらく、パラレルワールドというものの概念を理解していないと難しいだろう。この世は決断の連続で、その決断がいまの自分を作っており、少しでもそれが違ったものであれば、それは大きく人生への影響を及ぼす。
私は時々こう思うことがある。あんときああしていれば、あの日あの時あの場所で~♪といった具合で過去を振り返り後悔するのだ。自分語りになって申し訳ない。ただ、そういったことを思うこともみんな誰しもがあるんじゃないだろうか?そういった気持ちをこの映画は肯定してくれる。
過去に対しての悔いは確かにわかる。ただ、それを考えたところでどうにもならない。さらに、過去のその決断で得たものだってあるはずだ。例えば今周りにいる友達、家族、なんでもいい。それらはあの時私たちがああしていたからこその産物である。過去の自分を否定することは今の自分を否定することにもなる。楽観的になれと言っているのではない。ただ、今の自分を愛してあげて、そんな気持ちにこの映画はさせてくれる。
また、もう一つとてもよかったのは、アジア系の家族の形をすごく詳細に表していること。
他のハリウッド映画を見ていると、このようなシーンがよくある。I love you, mom/dad. I love you more!
は?と私は思う。両親が日本人で育ってきた私は、親に愛してるなんて言われたことがないし、言ったこともない。口が裂けても言えない、いや、言わない。それは自分が愛のない家庭で育っているというわけでは全くない。断じて。ただ言わないだけなのだ。照れくさいのだろうか?そこらへんはわからない。
本題に戻ろう。この映画では、私のような家庭(東アジア系)?をよく描いていると思う。ひとくくりにするのは憚られるが、少なくとも私はそう感じた。ぎくしゃくとした親子関係を鮮明に映し出す、それは今までのハリウッド映画が無視し続けていたものを取り込んでいるともいえるのではないだろうか。素晴らしいよ、この映画で自分もまきこんでくれるかのような包容力さえ感じた。ポリティカルコレクトネスがなんだとかいうやつがいるが、黙ってみとけ。そう思う。
総じて、最高の映画。ちょっと下ネタ要素が強い気もするけど、そこも含めて好みだった。
高熱の時に見る夢の中をジェットコースターで走り抜けていくような映画。
マルチバースものと聞くとありがちな印象だけど、その描き方が独特で面白かった。
統計学的にあり得ない行動が別次元へのジャンプ台になるとか、指が○○○○○の世界線とか!
主人公と同じ目線で、「なになに、どういうこと!?」と楽しめる。
キー・ホイ・クァン演じる元の世界の夫のキャラが自分の夫と少し似ていて、ちょっと泣けた。
まだ見てない人の人生を無駄にしてほしくない為に書く
これを見てあなたの人生の139分を無駄にしてほしくない。
これを面白いと言う人も信じては行けない。
これを面白いと言う人はきっと「私は映画を知ってるよ」と自慢したいだけの無責任な人だから。
もっと他に良い139分の使い方がある。
もっと違う139分を過ごして欲しい。
人生のたった139分ではない。
人生の中の重要な139分を無駄にして欲しくない。
そのくらいの駄作。
カオス
2024
49本目
流行りのマルチバースをこれでもか!と言わんばかりに散りばめた作品。とにかくコメディなのかカンフーアクションなのか、正直面白いとかで笑うとかはない。ストーリーの解釈をするのに脳が持ってかれて処理が追いつかない笑
個人の経験と体験がマルチバースでも同じ事が起きていて、それを表現するのに別世界にシーン飛びまわる。
こっちの理解が追いつかいが、アニメだと思えばついていけるかも。
カオスだか、ある意味アートではある。
もう一度観る??
いや、大丈夫。
全704件中、21~40件目を表示