劇場公開日 2023年3月3日

  • 予告編を見る

「10年後の評価は」エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス クリストフさんの映画レビュー(感想・評価)

1.510年後の評価は

2023年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

最近そんなに映画行ける時間無いから、
どうせ行くなら「当たり」が良い。
ところが、
映画年間200本は観てるであろう友人から、
「是非観て欲しい‼️」と
今作をプッシュ。
それならばと、時間確保して向かいました。
友人からの文末は、
「責任は取らないけど😅」
でした・・・。

さあ、アカデミー作品賞、
どんなもんだろ。
心を鷲掴みされるのか、
物凄く考えさせられるのか、

・・・開始20分で記憶飛びました😱

あ❗️あぶねー💦、まだ国税局だ。
よし、ちゃんと観なきゃ👊

・・・あれ❓また記憶が無い❓
何故❓うわっ❗️1部終わっちゃった😱

2部開始。
タランティーノみたいな章立てだ👌
きっと楽しいに違いない👍
だって、作品賞取ってるし😁

・・・え❓いや、楽しくない😅
おい、キャラが似てる様で違うっ‼️
いつの間にみんな、ヘッドセットしてるの❓

あ、もうラスト❓
納税まだやったんかいっ‼️👊

寝て、いや記憶が無い自分が悪いのは、
重々承知の上で思った事、

「ツソ・ウルトラアソ」
よりつまらなかった🤣

もう一回観たら、変わるかなー❓
でもそんな勇気も時間も無いなー😭
観るとしても配信だろうなー😳

友人曰く、

「マトリックス」の様に
10年後評価される作品かもしれない❗️

いや、作品賞取ってるから。
もう評価されてるので、
貶されてナンボじゃない❓

褒めてるレビュワーの方を
心から尊敬します。

自分なんて、
睡魔、いや軽いバースジャンプしてた、
パンピーでしかないですから🙇🏻‍♂️

クリストフ
Mさんのコメント
2023年6月9日

好みの問題なのでしょうね。私は寝てはいなかった(つまり、きちんと見れたはずなのに)まったく受け付けませんでした。
この作品がアカデミー賞を取った(これまでアカデミー賞は映画界最高の賞と思っていた)のが、不思議でなりませんでした。(でも、近頃はアカデミー賞ってそんなもんなんだと思うようにはなりましたが・・・)

M
Mさんのコメント
2023年6月8日

品のよさは大事ですね。

M
大吉さんのコメント
2023年4月12日

下品なのも、おバカなのもいいんですが、お洒落じゃないんですよね。

大吉
カールⅢ世さんのコメント
2023年3月18日

合わなかったのは仕方ないと思いますよ。

カールⅢ世
ノブ様さんのコメント
2023年3月18日

お疲れ様でした。
貴重なお時間を。。。

私なら止めました!!(笑)

ノブ様
グレシャムの法則さんのコメント
2023年3月18日

この映画の良さが、いまだにまったく分かってないのですが(それにしても、分かってない自分が全然悔しくない、というのも珍しい経験です)、今日見たヒュー・ジャックマンの映画を見たら、家族愛ということについて、真剣に考える自分がいてびっくりです。

グレシャムの法則
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月18日

イイねコメントありがとうございました。石すら無い方ですと ずっと税務署国税局のまんまの退屈作品でした。😊😊😊

満塁本塁打
bionさんのコメント
2023年3月18日

眠りの並行世界に引きずり込む力は、とてつもなく強力ですよね。
あのドーナツに吸い込まれた感じです。

bion
みかずきさんのコメント
2023年3月18日

共感&コメントありがとうございます。

私のレビューを評価頂き、ありがとうございます。
今後のレビュー作成の励みになります。

本作、賛否が分かれていますが、
私は、
・どんな作品にも良い所がある
・楽しんだ者勝ち
という信条で映画観賞しています。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき