ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地 : 関連ニュース

売り物にされる“女性・性”――「石門」望まぬ妊娠に直面した主人公の人生が投げかける問題とは?

"中華圏のアカデミー賞"と称される台北金馬獎(第60回)で日本資本の映画として初めて最優秀作品賞を受賞し、最優秀編集賞との2冠に輝いた映画「石門」(読み:せきもん)の新場面写真が、このほど公開された。 米レビューサイト「ロッテントマト... 続きを読む

2025年1月26日

ひとりで息子を献身的に育て、その場限りのアバンチュールを楽しんでいた主人公の本気の恋 切ない大人の恋愛映画「山逢いのホテルで」11月29日公開

フランスの名優ジャンヌ・バリバール主演作「Laissez-Moi(原題)」が、「山逢いのホテルで」の邦題で、11月29日から公開される。このほど、日本版ポスタービジュアル、場面写真が披露された。 スイスの壮大な山々と湖畔に囲まれた、世... 続きを読む

2024年9月13日

「シャンタル・アケルマン映画祭2024」6月19日開催 映画祭初上映作品3作含む15本をラインナップ、来日ゲストのトークも

ベルギー出身、フランスを中心に活躍した女性監督シャンタル・アケルマンの特集上映「シャンタル・アケルマン映画祭2024」が、6月19日から東京日仏学院エスパス・イマージュで開催される。本映画祭では初上映となる「ホテル・モンタレー」「南」... 続きを読む

2024年5月23日

映画は「男性のまなざし」に満ち、実生活にも影響をもたらしている 3作品が日本初公開、ニナ・メンケス監督インタビュー

研ぎ澄まされた映像世界によって、アメリカ映画界の中でも唯一無二の存在として1980年代初頭から現在まで活動を続けてきた女性監督、ニナ・メンケス監督の作品が5月10日から公開される。このほど日本で初めて紹介されるのは、初の長編「マグダレ... 続きを読む

2024年5月11日

バス・ドゥボス監督「ゴースト・トロピック」予告編公開 ブリュッセルに暮らす女性の肖像画のような作品

2014年に長編第1作を発表して以来、わずか数年でベルリン、カンヌをはじめとする映画祭から熱い注目を集めているベルギーのバス・ドゥボス監督の長編第3作「ゴースト・トロピック」の予告編が公開された。 1983年生まれのドゥボス監督は、こ... 続きを読む

2024年1月17日

「SHE SAID」に連なる「アシスタント」予告完成 映画業界をめぐる膨大な実話が生んだ、87分の静かな衝撃

映画業界をめぐる膨大な実話から練り上げられた、「SHE SAID シー・セッド その名を暴け」に連なる物語「アシスタント」の予告編と本ポスターがお披露目。映像には、憧れの映画業界で、誰もが見て見ぬふりをしている"闇"に気付く新人アシス... 続きを読む

2023年5月25日

「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」予告編 記念すべきデビュー作、初上映作もラインナップ

昨年大ヒットを記録した「シャンタル・アケルマン映画祭」の第2弾で、4月7日から開催される「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」の予告編が公開された。 今年は前回の上映作品「ジャンヌ・ディエルマンブリュッセル1080、コメルス河畔通... 続きを読む

2023年3月17日

シャンタル・アケルマン、ジャン=リュック・ゴダール、ジャン・ユスターシュの特集上映開催

昨年大ヒットを記録した「シャンタル・アケルマン映画祭」の第2弾で、前回の上映作品に加え日本での劇場初公開となる作品をラインナップした「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」が4月7日から、昨年9月に死去したジャン=リュック・ゴダール... 続きを読む

2023年2月9日

【世界の映画館】パチンコ店跡地に誕生! 独自に上映作品の調達も行う新しいスタイルのミニシアター「Stranger(ストレンジャー)」

東京・墨田区菊川のStranger(49席)は、2022年9月16日にオープンしたばかりのカフェ併設型の真新しい映画館で、東京城東地区唯一のミニシアターです。一風変わった館名は、クリント・イーストウッドの「荒野のストレンジャー」やジム... 続きを読む

2022年10月13日

映画界に革命を起こした女性監督の代表作を日本初公開「シャンタル・アケルマン映画祭」スケジュール決定

4月29日~5月12日にヒューマントラストシネマ渋谷で開催される「シャンタル・アケルマン映画祭」のメインビジュアル、スケジュールが決定した。 女性たちの社会や日常での生き方を真摯に見つめた作品群を、トッド・ヘインズ、ガス・バン・サント... 続きを読む

2022年3月31日

ジャック・リベット、シャンタル・アケルマン、エリック・ロメールを特集「フランス映画フェスティバル」開催

4月8日からの「ジャック・リヴェット映画祭」に続き、ベルギー出身の女性映画監督シャンタル・アケルマン監督の特集上映、エリック・ロメール監督の"四季の物語"特集上映がヒューマントラストシネマ渋谷ほかで順次開催される。この3監督の特集を「... 続きを読む

2022年3月11日
「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」の作品トップへ