劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

スイート・マイホームのレビュー・感想・評価

全125件中、61~80件目を表示

2.5もう少し細部にこだわって欲しかった

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

俳優の齋藤工がメガホンを取った映画ということで興味津々で観に行きました。ホラー要素満載ですが、サイコスリラーに分類するのが個人的には一番しっくりくる感じの作品でした。

俳優が監督を務めたことと関連があるのかは分かりませんが、役者陣、特に主役の清沢賢二を演じた窪田正孝と妻役の蓮佛美沙子、一級建築士の本田役の奈緒らの演技は、中々良かったと思います。ストーリー的にも、概ね良くできており、こんな怖い家があったら嫌だなあと、素直に感じたところです。

一方で、ディテールには疑問も。物語のポイントとなった清沢一家の新築マイホームの地下室には、集中冷暖房の機器が設置されてました。「建築基準法上は納戸だ」という説明があり、天井高も大人の背よりかなり低い地下室でしたが、一応採光窓らしきものはあったものの、地下なのに電灯が付いていないのは明らかに不自然。特に清沢賢二は閉所恐怖症らしく、モデルルームの地下室でも失神したくらいなので、注文住宅なのにも関わらず電灯を設置しないことや、閉所恐怖症対策として天井高を普通の居室並みにしなかったこととか、いろいろと気になることがありました。

また、殺人事件が発生し、刑事が被害者と関係があった清沢賢二のところに聞き取りのため捜査に来ますが、常に刑事が1人しかいないというのも不自然。普通2人で行動するでしょ。

まあ細かいところなんですが、こうした不自然さがあったせいで、ちょっと冷めてしまいました。ホラーの部分は思いっきり人外の存在を描いて欲しいと思いますし、本作ではその点良かったと思いましたが、「神は細部に宿る」と言われるように、人の世界の部分に関しては、もう少し現実に即して、丁寧に創って欲しかったと感じたところです。そうすることで、人外の恐怖にもリアリティが生まれ、映画の質もより高くなるのではないかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
鶏

3.5奈緒

2023年9月8日
Androidアプリから投稿

この人、童顔だし基本的にはカワイイ系だと思う。
でも、エキセントリックな役をやらせるとその見た目とのギャップからかこんなに嵌まる人もなかなか居ない。今、この手の役をさせたらNo.1じゃないかな。

ただ、内容的には少し、中途半端かな。
なんかメリハリが利いてない感じ。冒頭がモノクロで入ったはいいが、全編通しても全体的に画面が暗いし、キーアイテムがアップになっても、その後の伏線回収が上手く描けてなかったり。

ただ、齊藤工は初メガホンということを考えれば、これからに期待。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
藤崎修次

4.0ラストが1番怖かった!

2023年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

なかなかのホラーサスペンス!
誰もが憧れるマイホーム、新築なのに黒い影が存在する家とは?
理想の家族がもたらす謎と恐怖は新築された家にまつわる秘密は観てのお楽しみですね。
怖い話の連続、憧れの家を求めるには資金の調達かと思っていましたがそれ以上に大変な事が存在してました。
突っ込み処も多々有りますが思考回路が目まぐるしく動かされ楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
倭

2.5「本当に何も見えてないのか?」

2023年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 22件)
いぱねま

3.5新築戸建て

2023年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
アプソ

4.0

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

本作で唯一と言って良いなかった要素は火のみ
水、電気、空気。と家選びで重要な要素となる周りを
暗喩としながら描いていたのはスイートマイホームなようで、実は神だ。と言うことが、冒頭、及びクライマックスで明らかになり、よく練られた伏線に心の拍手を送った次第で有る◎
信じ拝み祀る上では、優しく素晴らしい神も、狂い祟り神となって災いとなれば、力尽くでもはらいたくなるものだ。と言うことを迫真の演技で見せてくれたと思う◎
で、敢えて好評を残しつつ落第点を残すなら、公開劇場のサイズミスは痛恨のミスだった。と残しておきたい。
同時期にモンスタークラスの映画がひしめき合うだけに小劇場、ミニシアター。場合によっては配信系でも良かったのでは?と言う感想は正直否めない。
とは言え、サイキックホラー的な作品の中で、映像ギミックに囚われず、素晴らしい怖さを提示している本作は評価で有る_:(´ཀ`」 ∠):

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomokuni0714

4.0ホラーサスペンス by齊藤工

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

『MANRIKI』を観てから斎藤工さんのファンなんですが、彼の監督作でホラーっぽい新作って事で期待してました。

原作は小説みたいですが未読です。

真相は、どうなんだ?

一体、何が起きてる?

アイツか?ソイツか?

と、引き込まれ没入しました。

いやー、これは分からんかった(笑)

面白かったです。

キャスティングも良かった。

映画スコアは、75点~80点ぐらい。

監督の時は名義が、斎藤工→齊藤工に変わるんですね。

知らんかった…

誰だと思ってるんだ、齊藤さんだぞ♪

コメントする (0件)
共感した! 8件)
RAIN DOG

4.0マイホーム・ヒーロー

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 26件)
uz

2.0サスペンス映画なのに居眠りしそう

2023年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ケレンが足りず、サスペンス映画なのに居眠りしそうになった。
途中、気味悪い兄が出てきてホラーになるかと思いきや、それもうやむや。
いろいろ気が付いたことがあるが、警察捜査に関してだけ言うと、まだ死体のある現場に、家人といえども入れてしまうか? 容疑者が特定できるようなことを、事件関係者に刑事がべらべら話すか? 等々。
意外な犯人は不自然過ぎるし、そのあとの父との話、さらに妻の行動も唐突過ぎる。
斎藤工監督作ということで期待していただけに、ガッカリ。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
ファランドル

3.5夢のマイホーム

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tuna

1.5電気点ければ?

2023年9月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
カミムラ

5.0先が読めない展開

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

この物語は、キーパーソンは途中で把握できたのですが、先が読めない展開で面白いです。
映像の見せ方が秀逸で、冒頭や中盤の伏線回収が上手かったです。
人間ドラマや人間心理の怖さもしっかり描いており、エンドロールの終了間際の映像も「なるほど、そういうことか」と感心しました。
窪田正孝さんの演技もとても上手く、かなり満足感の高いホラー映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆきとう

3.0こわいこわいこわい

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Miyu

4.0しっかりホラーサスペンスだった

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。仲の良い家族がマイホームを建てたら次々と問題が発生し、日常が壊れていく。兄役の窪塚洋介がホラー感漂わせていて「何かいる」と思わせる。
誠実な夫だと思っていたらそうではなく、きっかけは違ってもそこから歪みが生じ、精神のバランスも崩れていく。
斎藤工監督がこの役は窪田正孝しかいないって話してたが、確かに良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Olivia

4.0返光

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ブレミン

4.0これホラー?怖かった

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
りあの

2.0個人的に嫌いな映画

2023年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作未読ですが、かなり絶望する映画です。ラストは頭抱えました。洋画のホラーでもやらないような残虐なシーンだった。なので、お勧めできません。
 でも、キャストの演技は素晴らしかったです。特に、子役の皆さんが唯一の癒しをもたらしてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
keyton

2.5マイホーム

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿

怖い

伏線もしっかり張り巡らされていて、予想していた展開を超え、本当に最後衝撃な展開が待っていて驚きました。所々シリアスなシーンがあり、怖いなと思うことが多かったです。面白い画角もあって、見応えがありました。しかし、ハッピーエンドを望んでみると、心が乱されます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ナギサ

3.0有りそうで、無さそうなホラーサスペンス

2023年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

正直ツッコミどころかがあり過ぎる(笑)
まぁ、ホラー映画だし 主人公目線に常になりきれば
映画のように見えたり 聞こえたり 感じたりなのかなぁっと…

決して面白くなかった訳では無い。

実際にあってもおかしくないこともあったし

まぁ、悪いことしてると後ろめたさから感じ方や疑いが増すのを 知った!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
えびぷり

4.0素敵はお家、だけど何かと怖いよ

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 18件)
アンディぴっと