劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

スイート・マイホームのレビュー・感想・評価

全116件中、61~80件目を表示

1.5電気点ければ?

2023年9月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
カミムラ

5.0先が読めない展開

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

この物語は、キーパーソンは途中で把握できたのですが、先が読めない展開で面白いです。
映像の見せ方が秀逸で、冒頭や中盤の伏線回収が上手かったです。
人間ドラマや人間心理の怖さもしっかり描いており、エンドロールの終了間際の映像も「なるほど、そういうことか」と感心しました。
窪田正孝さんの演技もとても上手く、かなり満足感の高いホラー映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆきとう

3.0こわいこわいこわい

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Miyu

4.0しっかりホラーサスペンスだった

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。仲の良い家族がマイホームを建てたら次々と問題が発生し、日常が壊れていく。兄役の窪塚洋介がホラー感漂わせていて「何かいる」と思わせる。
誠実な夫だと思っていたらそうではなく、きっかけは違ってもそこから歪みが生じ、精神のバランスも崩れていく。
斎藤工監督がこの役は窪田正孝しかいないって話してたが、確かに良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Olivia

4.0返光

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ブレミン

4.0これホラー?怖かった

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
りあの

2.0個人的に嫌いな映画

2023年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作未読ですが、かなり絶望する映画です。ラストは頭抱えました。洋画のホラーでもやらないような残虐なシーンだった。なので、お勧めできません。
 でも、キャストの演技は素晴らしかったです。特に、子役の皆さんが唯一の癒しをもたらしてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
keyton

2.5マイホーム

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿

怖い

伏線もしっかり張り巡らされていて、予想していた展開を超え、本当に最後衝撃な展開が待っていて驚きました。所々シリアスなシーンがあり、怖いなと思うことが多かったです。面白い画角もあって、見応えがありました。しかし、ハッピーエンドを望んでみると、心が乱されます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ナギサ

3.0有りそうで、無さそうなホラーサスペンス

2023年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

正直ツッコミどころかがあり過ぎる(笑)
まぁ、ホラー映画だし 主人公目線に常になりきれば
映画のように見えたり 聞こえたり 感じたりなのかなぁっと…

決して面白くなかった訳では無い。

実際にあってもおかしくないこともあったし

まぁ、悪いことしてると後ろめたさから感じ方や疑いが増すのを 知った!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
えびぷり

4.0素敵はお家、だけど何かと怖いよ

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 16件)
アンディぴっと

4.0とても良い映画

2023年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
stoneage

3.5窪田くんはやっぱりすごい

2023年9月4日
スマートフォンから投稿

終始不穏な雰囲気が続くホラー要素強めのミステリー。
窪田正孝さんの圧倒的演技力と、俳優の皆さんの顔ドアップによる感情の演出がすごい。
めちゃめちゃ怖かった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なこ

2.0(*´-`)ひねりまるでなし。

2023年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
おにっち弐号

3.5窪田さんは、 恐れられる役も、恐れる役も、 どちらも似合いますね

2023年9月4日
iPhoneアプリから投稿

窪田さんは、

恐れられる役も、恐れる役も、

どちらも似合いますね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jung

3.0設定とか物語は面白かったような─

2023年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恐怖と不思議と謎解きみたいなものがうまい具合に絡み合っていりような印象で、なかなかの興味深く見ることができました。
謎とか不思議が満載の前半部分は、かなり、そそられましたが徐々に背景のようなものが分かるにつれて、魅力が失われていった気がします。
冷たさや暗さを感じる映像は結構魅力的でしたが、全体的に絵的にはあまり・・・といった感じです。光になんか違和感を持ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
SH

3.5後味最悪のホラーサスペンス

2023年9月4日
iPhoneアプリから投稿

直接的な描写はないけどずっと不気味でホラー。
犯人は早い段階で検討がつくけど
サスペンス要素はしっかりしてるし、テンポも良くて見やすい。

ストーリーに関してはやや単調ではあるけど
分かりやすい伏線やミスリードがあって楽しい。
カメラワークとカット割も斎藤工って感じ。

ラストはなかなか後味が悪い、、、、

いい意味で。こういうの嫌いじゃないです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひな

4.0家の全てを管理

2023年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

いやぁ〜、ゾクゾクした。
ストーリー自体はかなり雑でツッコミどころ満載だけど、雰囲気は満点。窪田正孝、窪塚洋介の演技力も光り、齋藤工監督の底力を見せつけられたような気がした。日本映画でこの手のタイプで面白いと思えることなかなか無いけど、これはわりとオススメしやすい良作だったと思います。#マンホールよりは断然質高いね笑

ダンスを器用にこなすことで有名な窪田正孝。
新たな新境地であり、今年もまたアカデミー賞にノミネートされるんじゃないでしょうか。呼吸困難となる際の身体の動かし方が、尋常じゃなくリアル。驚き方にもパターンがあり、思いっきり感情移入してしまう。窪田正孝は、挙動不審が上手すぎる。変人役をやらせたら、この人に勝るものはいない。2人の名演によって作品がギュッと引き締まり、見応えもかなり高まっています。

安心と不安の感じさせ方が非常に秀逸。
齋藤工の映画は実を言うと初めてだったのだけど、根っからの映画好きというのもあって、演出のこだわりが素晴らしい。観客も主人公と共に、どんどん闇堕ちしてしまう。気づいたらしかめっ面だし、どっと重くなっている。何かが起こる。起きてしまう。独特な空気感に苛まれ、あっという間に引き込まれ、あっという間にエンドロール。齋藤工、意外とやるじゃん。

回収しきれていない部分や描きの雑さは否めない。正直、原作がどのような小説なのかは分からないが、ツッコミだしたらキリがない。映画にするにあたってカットした方がいい所はいくつかあったし、肝心なところが説明されていなかったりしたから、リアリティを追求したらもっと良くなっただろうなぁとは思った。ラストが見え隠れして、若干読めてしまったのも勿体ない。

ただ、ストーリー展開は上手かったし、駆け足になるようなこともなかったので、ミステリーだと意気込まずに頭を空っぽにして見れば、そこまで気にならずに楽しめるかと。日本映画を支える30~40代俳優たちの演技合戦を見るだけでも、大いに価値のある、珍しいタイプの作品でした。暑い夏にぜひ。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
サプライズ

2.0シネマサンシャイン衣山

2023年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

期待していたのですが、恐怖シーンまで時間かかり過ぎ。
で、結局よくあるパターン。
「あまり氏」もなぜあれほど気持ち悪かったのか。
妄想癖があるらしいのに設計まで担当させている会社にも疑問。
あの後の会社の保証を気にしてしまった。

原作通りなのかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にいやん

4.5見えない作品の魅力に引き込まれました。

2023年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

先ずキャストの方々一人一人の演技(表情)が素晴らしかったです。音響効果にもこだわりが感じられ丁寧に大事に作られている作品だと感じました。原作がある作品なので制作サイドは難しさもあったと思いますがリアルに起こりそうな恐怖とおぞましさに衝撃を受けつつ見事な作品作りに感心しました。結末は最悪でしたがしっかりと愛を感じられました。ホラーは苦手だったわたしですが最初から最後まで引き込まれ続けた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
emily

3.5理想のマイホームを求めていたら、、

2023年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夢とはかけ離れた、不可解な出来事が
起こる!
常に誰かに見られているような感覚。
寒いアパートから、暖房の効いた
温かい家族のマイホームとなるはずだったが

家族想いに見えた窪田正孝さん演じる
清沢賢二の裏の顔が見えた一面が
ストーリーを面白くて見せていました。

蓮佛美沙子さん演じるひとみ
愛する妻子がいても、マイホームの1室に
ある秘密が隠されていた!

窪塚洋介さん演じる聡、お兄さんや
実家のお母さんを護ろうとする姿
理想の家族に憧れがあっても
現実の世界に戻されてしまうような
ストーリーでした。

コメントする 5件)
共感した! 22件)
美紅