劇場公開日 2022年10月7日

  • 予告編を見る

バッドガイズのレビュー・感想・評価

全85件中、41~60件目を表示

3.5えっ?義賊の話じゃないんだ・・・。

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

見た目が悪いってだけで世間にレッテル貼られて相手にされず、結果として悪事に手を染めることになり、今や知るものすべてを脅かせる悪党集団・・・バッドガイズです。

日本で言えばアニメ版のルパン三世ってとこですね。監督さんは「ルパン三世 カリオストロの城」のファンのようで随所にオマージュ的な演出を加えつつ、大変疾走感のあるテンポの良い作品に仕上がってました。

ただ、善、偽善、必要悪、悪・・・の定義の仕方が非常に曖昧で、「えっ?これは、良いことなの?それとも?」みたいなシーンが多発し、大人でも倫理観が乱される状況でした。
特に冒頭の銀行強盗。周囲の市民がバッドガイズを恐れるのはレッテル表現として良いとして、銀行強盗は小悪党レベルを超えて悪党です。これやったら善良な市民に直接迷惑かけるから弱い者イジメにつながります。

つまりのっけから間違いなく義賊じゃないのですよ。

アニメのルパン達が支持されるのは基本義賊で必要悪だからです。カリ城の冒頭も国営カジノの金庫破りですからね?悪いことした権力者の遊び金盗んでなにが悪いっていう大義名分があります。まあ、それも苦しい言い訳ですが。

マスタングライクなスポーツカーの、いかにもレシプロエンジンぶん回してます的なアクセルワークとシフトチェンジ、ハンドル捌きは本当に素晴らしいんだけど、倫理的なもやもやが終始頭をよぎり、何か爽快感に欠けるのですよね。CO2撒き散らしてる割には(笑)。

映像面では秀逸なだけにもったいないと感じました。

最後に。過度な地球温暖化対策、ルッキズム、ポリコレ要素、SNS情報拡散、過剰なエンタメ的募金活動などを設定や演出で間接的に「皮肉る」ところは製作者のバッドガイ的要素が鮮明になっていて私としては楽しかったのです。気づいた人居たかな?(笑)。

では。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やまちょう

4.5「悪くてもいい人に生まれ変われる」

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年114本目。

人のために何かするようになる。利他の精神ですね。悪い人もそうなれると言う映画。

原作はオーストラリアの作家アーロン・ブレイビーの児童書シリーズで米国でベストセラーリストにも入った人気作。

「ボス・ベイビー」のドリームワークスの作品だが見た後心に残るような深いテーマになっている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

5.0面白かった

2022年10月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

個性的なキャラクター達が可愛かったです。ストーリー的にはスピード感あって良かったと思います。伏線がいろいろあったらもっと良かったかもしれないですが子供が見てもわかる内容にしてあるのだなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まーくん

3.0アニメーションのクオリティは高いが急展開が多い

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
トダー・オートマタ

5.0もっと話題になっていい!

2022年10月14日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

爽快なアクションシーン、コミカルなキャラクター同士の友情関係、好奇心を駆られる音楽!
テンポが良くとても楽しかったです。

子ども向けかと思いきや、むしろ大人向けなのではないかと思うような楽しさ(もちろん単純に面白いのでお子さんも楽しめそう)。100分と短めなのも丁度良いです。

また、吹き替えはタレントさんですが、全く違和感なく魅力的でした。ラップや歌唱シーンも格好良くてびっくりしました。

予告で想像していた何倍も面白かったです。観終わったらキャラクターに魅了されています。

色んな人に勧めたいと思う作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もちもち

5.0バッドガイズと吹き替え声優がベストマッチ!

2022年10月13日
Androidアプリから投稿

期待してなかったけど吹き替え版見たらびっくり😲!
これはベストマッチ!素晴らしいキャラに合ってるし素晴らしかったです。
是非とも劇場にて御覧頂きたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
流浪の旅人ぱぱや

3.5意外と深いテーマをひそませた良作

2022年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公の動物たちが人の言葉を話す物語はたくさんあるが、それは動物の世界での話。人の世界で動物たちが人の言葉を話す本作に最初は戸惑ってしまった。突然変異?何かの光を浴びて変化した?でもそんな説明はない。
たしかに様々な物語で悪役にされがちな動物たちだ。強盗でもしないと生きていけないという流れもわからないではない。そんな彼らがいいやつらに変われるのかって展開は面白い。
人間の中にある偏見や先入観、見た目で左右する印象なんかを問いかける物語はなかなかに奥深い。これ、子ども向けなのか?
カーチェイスやアクションが結構かっこよくてそれだけでも楽しめたのだが、こんな奥深い話にしてきたら面白いに決まってる。でも、世間の注目度は今ひとつな感じがする。
でも、動物の見た目には最後まで慣れなかった。二足歩行の狼が子猫をあやすシーンなんて戸惑いしかない。こんな戸惑いもおじさん特有のものなのかもしれないけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kenshuchu

5.0吹き替えで見ましたが声優全く違和感なし。 ウルフが結構素直&単純で...

rさん
2022年10月12日
iPhoneアプリから投稿

吹き替えで見ましたが声優全く違和感なし。
ウルフが結構素直&単純で可愛い 笑
予告ではあまり期待してなかったけど予想以上に面白かった!
意外と子供連れが多くてあれ?って感じでしたが、けどおとなしく見てていい子たち 笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
r

4.5ルパン × オーシャンズ = バッドガイズ😎

2022年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

愉快なキャラクター達が魅せる痛快なクライムムービー。

終始ノリノリのテンポで、音楽が凄く良い!
ルパンとオーシャンズを合わせたような感じで、笑いがありながらもクール&セクシー✨
ストーリーも驚く展開があったりして、最後までずっと楽しい良作でした。

適度にリアルすぎない映像がカーチェイスを非常にカッコ良くさせていて、アクションシーンもスピーディーでスタイリッシュ!

ただしテンポが良すぎる為、小さなお子様はストーリーについていけるかがちょっと心配かも💧

しかしこれだけ楽しさを詰め込んでくるとは、さすがはドリームワークスといった感じ。
これは続編があってもおかしくないし、もしあるなら是非また観たいです♪

コメントする (0件)
共感した! 7件)
びぃあぃじぃ

2.5本質を見ようね

2022年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

3.0226位/520中 2022.10.10現在

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿

雨で予定が変更になり
急遽娘と鑑賞
想像以上に子供がたくさんいた
これまで娘と映画館で
笑える系だと
ミニオンズシリーズとか
ピクサー系とか見たけど
子供の笑い声は確実に
1番多かったと思う!
確かにミニオンズは
面白いけど大人しか笑えない
場面もあったりするし。
ストーリーは、まさかの
どんでん返し!
予想して見ないタイプなので

バカなだけ。
まんまと騙されました!
そしてキツネさんがセクシー!
人生でキツネがセクシーと
思う日が来るとは思わなかった。
バッドガイズが協力して
さらなる巨悪に挑む!
続編もあながち無理ではなくない?

ちなみに娘は
タランチュラが好きだそうです。
理由は、声!

以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください

(RG風)

バッドガイズのあるある言いたい♫
バッドガイズのあるある早く言いたい♬
バッドガイズのあるある今から言うよ♪
モルモットがモルカーに見えがち♪

備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→41歳
(2022年時点41歳)
初回鑑賞場所→豊田キタラ
鑑賞回数→1回
記憶度→95%

マイ映画ランキング
2022年時点
全映画中→226位/520
洋画アニメ部門→14位/21中
セクシーキツネ部門→1位

コメントする (0件)
共感した! 7件)
がんたく

2.0個性的なキャラが魅力

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドリームワークスが放つ怪盗集団・バッドガイズの活躍を描いた新作アニメ。ウルフを筆頭に5人のキャラが非常に魅力的で飽きない面白さがある。怪盗集団の仲間同士の友情が上手く描かれていて印象的でした。
2022-178

コメントする (0件)
共感した! 4件)
隣組

2.5個人的にアニメならではが

2022年10月10日
Androidアプリから投稿

個人的に昔のアニメ トム&ジェリーとかウッドペッカーとかチキチキマシンとかのアニメならではの動きが大好きだったので最近の米国アニメにそれがなくなってきているのはなんとも寂しい限りである。
ディズニーではない笑い満載のアニメはできないものなんですかね😢

この映画自体はよくできているのだが感動させたいのか笑わせたのかなんか中途半端だったかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れっどでび

3.0薄い

2022年10月10日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
TKO

3.5思ったより面白いよ

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿

本作の特徴は、3DCGアニメだけど、トューンチックなタッチなこと(スパイダーマンのマルチバースのアニメのあの感じ)
それが主人公と愉快な仲間たちの強盗シーンによくマッチしてる。登場キャラが皆んな個性的で楽しいよ。そしてネズミかわいい。ストーリーは怪盗ものの、お約束などんでん返しや、主人公達の友情など楽しめました。ルパンのオマージュ?なシーンがちらほら(ただ似てただけかもしれないが)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mz

4.0善と悪が入り混じる秀作

2022年10月10日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞233本目。
吹替しか上映していないのでマイナス0.5。
いや、吹替みんな良かったんですけどね、やっぱりいくらおいしいからってマヨネーズ山盛りにいきなりかけられた料理出されるようなもんです。
海外アニメ特有の配給の方法でケチがつきましたが、内容はとても良かったです。
悪党が善の心に目覚めていくのは見ていて気持ちよかったです。ちょっと根っからのワルが改心するにはエピソードが弱い肝しましたが、環境で悪に染まった純粋な存在はちょっとした心の暖かさで善になりうるということかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

4.5こーゆー作品大好き!

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アテネ

3.5安定。

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
BAMBi

3.5続きが出たら普通に見に行く

2022年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

最初子供向け?と思ったけど終盤は普通に大人も楽しめる感じだった。

アメリカのコメディー感が強く好き嫌いは分かれそうだが個人的には好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りひ

4.0プイプイ

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿

『ヒックとドラゴン』『カンフーパンダ』『シュレック』などで楽しませてくれた、ドリームワークス・アニメーションの良さが溢れた本作。
(このところ『ボス・ベイビー』『トロールズ』など、相性が合わない傾向が強かったのですが……)

「人は外見の第一印象で判断する」
「見た目からの決めつけや差別は存在する」
「決めつけられた側は教育を受けることも出来ず、まともな仕事を得られず、ただ恐れられることに追い詰められて悪事に走る」

それらが間違っていて、見た目で判断せず、チャンスは平等に与えられるべき!
という社会性の強いメッセージを内包していました。

まぁ、テーマ的には『ズートピア』に似てるんですけど、人間と亜人(動物)が混雑する世界。
見た目に恐れられる悪人を、白人以外の人種や、マイノリティをそのまま描くと差し障りが出るので、お伽噺の悪者の動物に置き換えて描いている図式。
だから「動物キャラは全て悪人」です。

ふと「人間は善なのか?」ということが引っかかりましたが、流しました。
そこがダメと感じる人も多そうですが。
私はそこがどうでもよくなるくらい、知事のキャラが気に入って、よかったのです。

とりあえず、子どもの情操教育にもいいし、大人にも味わいのある作品に仕上がっていたと思います。

ただ、途中から『PUI PUI モルカー』のメインテーマと、あの足音が聴こえてくるような幻聴に支配されて困りました。
モルモットが出てくるので。
プイプイ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬
PR U-NEXTで本編を観る