劇場公開日 2022年3月25日

  • 予告編を見る

「銀行強盗の映画で、まさかウルっとするとは!!」アンビュランス 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0銀行強盗の映画で、まさかウルっとするとは!!

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ノンストップアクション映画。
激熱アクション映画に人間ドラマを絡めて泣かせる!
銀行強盗は計画があまりに杜撰?
というか?今時、銀行強盗がアメリカでは頻発するのか?
強盗をする30秒後には、警官多数集まって、10数台のパトカーが追走する。
犯人の用意した逃走車は直ぐに運転役が撃たれて役に立たず、
走って逃げる犯人たち!!
エイヤっと手近にあったアンビュランスに飛び乗る、
ダニー(ギレンホール)と義弟のウィル。
ウィルは元軍人のスキルを生かして運転が天才的に上手い。
2人でクリストファー・クロスの「セーリング」を、歌う余裕も
あったけど、
救急車の中にはウィルに誤射され瀕死の警官ザックと
救命士のキャム(エイザ・ゴンザレス)がいた。
エイザ・ゴンザレスは若くて綺麗でキリッとしてて、
とても魅力的。
しかも心根優しく勇敢で有能。
この映画のヒロインと言える。
彼女無くしてこの映画は、こんなに人間的に
ならなかったと思う。
キャムは、ぶっ飛ばす車内で、ザックの命の火を消さぬよう
さまざまな医療行為をするが、
スマホを医師に繋いで遠隔指示で手術するシーンは、
この映画のハイライトのひとつ。

カーチェイスに次ぐカーチェイス!!
CGが少ないのはとても良い。
カメラアングルやスピードなど技術で見せるのが
マイケル・ベイ流。
カーチェイスに凄く立体感があり格好良い!!
目が回る、兎も角速いカーチェイス。

ラストで涙したのは人間ドラマが、きっちりと織り込まれているから・・・
ダニーと養子の弟ウィルの幼い日の回想シーンが何度も入り、
2人の仲良しぶりが微笑ましい。
ウィルの妻の腫瘍の手術代が22万ドル以上する。
保険会社も相手にしてくれず、
策に窮したウイルは嫌々、兄ダニーを頼る。
(金持ちなんだから、すんなり貸せばいいのに・・・
(犯罪オタク・・・クレイジーはギレンホールの得意分野!)
(銀行強盗に強引に誘うなんて・・・やはり下衆男だ!!)

ラスト10分間は泣かせのパート。
マイケル・ベイ監督って、こんな感じだったっけ?
そう言えば昔、「アルマゲドン」でも泣かされたっけ!!

(アメリカで癌になったら、キツイわ・・・と実感する映画でもある)

過去鑑賞

琥珀糖
マサシさんのコメント
2024年2月10日

正に何事もなくても、アメリカで癌になったら、貧乏人はきついですね。

マサシ
Uさんさんのコメント
2023年4月5日

コメントと共感をいつも有り難うございます。
そうですね。アンビュランスはコミカルなのに、ごく自然に感情が緩んで良い気持ちになりました。
おっしゃるように、緊急モノでは、最前線で身体を張っている専門職が不可欠だと思いますが、キャムは意識が高くて美人で、その役にピッタリでした。

Uさん
近大さんのコメント
2022年8月16日

『トランスフォーマー』は飽きちゃいましたからね(>_<)

近大