ザ・マザー 母という名の暗殺者のレビュー・感想・評価
全14件を表示
ストーリー展開に少し無理もありましたが、総じて見続けられました。
母は子供のためならなんでもするというその強さを表現した映画でした。
彼女の人生のすべてはこどものためだ、という、雑貨店主人(元同僚)の言葉がすべてでした。
きっと、娘さんも凄腕のスナイパーになれる素質があると思います。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
設定とストーリーに無理があり過ぎてアクションが滑稽にしか見えないのが残念
ジェニファー・ロペスのアクションシーン満載で、これでもかというばかりに次々に山場を作り出しては、次々に敵を倒していくジェットコースター・ムービーとなっている点では「ジェイソン・ボーン」シリーズを真似たのかもしれない。
いかんせん、設定とストーリーに無理があり過ぎなのと、有名映画の物真似シーンがやたら目につき、せっかくのアクションが滑稽にしか見えないのが残念だ。特にキューバでの追いかけっこなどは、いろいろな映画で嫌になるくらい見せつけられたものに過ぎず、ウンザリさせられる。適当に混ぜ込んだ母と娘の愛情シーンもバカげている。
アクションシーンのパクリをたくさんつなげるだけでは、いいアクション映画は出来ないことの見本だろう。
ジェニファー・ロペスがひたすらかっこ良い
ジェニファー・ロペスがアクション映画やりたかったから創ったのかしら...
2023 84本目
娘を守れ!
強いな
ママは激ツヨ
まだまだ女兵士のスゴ技を見たかった
全14件を表示