劇場公開日 2023年6月16日

  • 予告編を見る

「異次元 並行世界をテーマにした ホラーミステリー」忌怪島 きかいじま YAS!さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0異次元 並行世界をテーマにした ホラーミステリー

2023年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画を観たくて、本作を選びました。

映画製作者達が、たくさん集まって、あれやこれや のアイデアを多々机の上に並べた結果、自分達では、それを整理できず、
軸を通せないまま、中途半端に寄せ集めて創った映画なので、支離滅裂に仕上がってしまった。
沢山のアイデアが出たら、ごった煮 にしないで、アイデアを出した人とは 全く別な 第三者目線で冷静に観れる "優秀な脚本家"に、、整理整頓は任せるべきです。
そうでないなら、何か良い原作を みんなで手分けして探して、別な味付けをした オリジナル映画 を創る冪。
坊主に説教ですが。。。

1号から、4号までの”呪い”を描くなら、爺さんを串にした 本 を書けば良かったと思う。

小集団をつくる時、友達グループなら、完全に”類は友を呼ぶ”集合体なのだが、
仮にも、給与が派生する研究営利団体。
人数が少なくても、それぞれが 必要な役割を担った人選がある冪だが、
本作のキャスティングでは。。。
どう観ても、大学のサークル。
何もしない 指示待ちさんが多々存在する リアリティない ショボい少数精鋭研究集団。
いっそうのこと、設備を小規模化して、サークル活動にしてしまった方が、逆にリアリティがあったかもしれない。

“難しいことを考えている”さまを表現するのに、難しい計算式を ホワイトボードに描くシーンを演出したかったのだろうが、
高校で習う"三角関数(Sin・サイン計算式)"を書くだけでは、中学生映画に成ってしまいます。
数学者でもなく、医師でもなく、プログラマーなのだから、考えた事は キーボードに打ち込みましょう。

この映画を観たら、小泉八雲さん原作の怪談映画を配信で観る冪だったと反省した。

YAS!
YAS!さんのコメント
2023年7月8日

ミーガンを観るか、観ないか 迷っていましたが、観ました!

YAS!
YOUさんのコメント
2023年6月21日

同感です!
ミーガンを観に行きましょう(笑)

YOU