劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「ザ、自己中の‼️❓キモいヒトデナシ‼️❓アンビリーバブル‼️❓」ザ・ホエール アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)

0.5ザ、自己中の‼️❓キモいヒトデナシ‼️❓アンビリーバブル‼️❓

2023年4月8日
PCから投稿

ゲイに偏見はありませんが、不倫の果てに家族を捨てて、生活習慣病で死にかけて、捨てた家族を愛してて、愛してほしい、だなんて、なんてしょうむない映画なんでしょう。
超デブも、食べなければ、何十年でも生きれるし、余命もググルだけの結論だし。
アカデミー賞主演男優賞も、セリフが多いだけのトムハンクス崩れの演技の様だし。
宗教青年の話もくだらないし、解決も、なんか全てが空疎。
元妻も娘もまともでない、主役の元恋人の妹である介護士のみ。
結末なんて、本当に空々しくて、久々の最低映画でした🎞🎬🎦
最低を観たければ、是非。

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2023年5月14日

コメントありがとうございます😊😭閉塞感で爆発しそうな💥この頃、反社会的行為や自分を破壊する行為は自戒する、それならこの映画も良いのかも、よろしくお願いします🤲

アサシン5
humさんのコメント
2023年5月14日

共感ありがとうございます。アサシン5さんの〝解決も、、、全てが空疎〟に表れる、突き出たやるせ無さを感じさせたことを寝起きぼんやり時間に(笑)考えました。そして、最後まで〝自己チューな〟チャーリーの意志=娘に対する締めくくり方の際立ち方や遺産や遺書で壮絶な姿を娘にみせず去る事もできたのにそうしなかったことは、チャーリーにはとっての命がけで意味だらけの解決で、人の考えってつくづくいろいろで世界はあるのだなあ…と。

hum
アサシン5さんのコメント
2023年4月14日

貴重なご意見ありがとうございました😊この手の映画は皆さんのレビューがとても生きる参考になります、よろしくお願いします🤲

アサシン5
いぱねまさんのコメント
2023年4月13日

失礼します
共感ポイント、ありがとうございました
貴殿の正直なレビューに対して、ポイント数の高さに改めて世間の今作への評価を思い知りました A-24制作とのことで一筋縄では行かない内容だとは思いましたが、やはり主人公の『無責任』さに、及第点を付けずにはいられないのだなと、或る意味"常識"がきちんと機能している世間に感服しています
メディアでは色々な"ろくでなし"がヘッドラインを飾っております その背後はほぼ自分勝手で存在自体迷惑な人種なのだと暗澹たる気持になります まぁ、私もその人種の一人ですし、犯罪者予備軍版PLAN75があれば良いのにと願うばかりです まぁそれ自体、貴重な税金を投入するに値しないといえばそうでしょうが(苦笑
真面目に生きようと努力する姿勢がデフォルトだとしたら、今作は、それでもアパートなのにあんなに広い部屋面積、そして大学講師という職種、そして縁がある友達という凡そアンバランスな待遇に対する、『希死念慮』とのギャップに、矛盾を感じた内容だとも思います 勿論フィクション故、主人公のバックボーンや前向き的思考からの鬱的逆転等々は、複雑さ故、ステレオタイプに推し量る事は困難です こう言う思考も有だし、無しとも言えます
何を申したいのかというと、今作のテーマの一つである『Be Honest』は、貴レビューに一番似つかわしいとお伝えしたかっただけです
纏まりがない稚拙なコメント、大変失礼しました
※返信不要です

いぱねま