ブルービートルのレビュー・感想・評価

全51件中、21~40件目を表示

3.5青が澄んでいる!家族への想い

2024年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ヒーロー大好きオヤジです。
青いスーツの見た目もかっこ良くて、ちょっと気になってた作品。DCコミックのヒーローみたいですが、本作品ではジャスティス・リーグとの絡みは無かったかな。

さて、内容ですが、南米系のヒーローって感じで、お笑い要素も盛り込んだ根アカがベースになっていると思うんですが、DCには付き物の深刻な部分が突然現れたりと、なんか、チグハグな感じがしちゃいました。
戸惑いながら見ていたので、イマイチ引き込まれませんでした。
ファンの人には申し訳ないけど、自分には合わなかったかな。

ヒーローの戦い方も、殺しちゃいけないと言っておきながら、手下連中をなぎ倒していく時に、ちょっと過剰に見える部分がチラホラ。そこんところもモヤモヤしちゃう。おじさんの突入時も、きっと何人か死んでるよね。

家族の大切さを訴えるテーマには、目頭熱くなるところもあったんだけど・・・
妹は置いといて、ヒロインの女性もが可愛らしかったのは、良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ratien

2.0テンポ悪い、爽快感なし

2024年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

メキシコとの共同製作なのか
家族描写に時間をかけてますが、かなりテンポはよろしくない。2倍速でもかったるく、4倍でも遅く感じたくらい。大家族モノって日本視聴者には馴染みがないからかな、全然感情移入できない。
巻き込まれ、寄生型にありがちな話はいいとして、ウジウジ主人公でスーツもカッコ良くないし、強いようで強くない、戦いも結局力押しだけ。
アメコミモノは大概観てきたけど、これはないな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TK

3.5永久保存版🙆‍♂️

2024年7月4日
iPhoneアプリから投稿

DCコミックの映画なんで取り敢えず保存。仮面ライダーっぽい。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
@Jankichi@

3.0既視感があるが…

2024年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

みなさん言っての通りどこかで見たことある感じ
だけど、
脚本はよく出来てるように思うし、
主人公のキャラも純粋で好感が持てたし、
家族みんなで戦うと言うのは割となかった設定で
キャラも立ってで面白かった。

ヒーローが乱立しててもう見飽きた感があるし、
新しい設定、新しいヒーロー像というのはもう出て来ないのかもなと今作を見て思いました。
正直ブルービートルより家族が戦ってるパートの方が
ワクワクしました、

バットマン、スーパーマンと共闘するのかもしれないけど、別にどうでもいいやと思っている自分がいる。

ただ単体映画としてはアクション、コメディ、シリアスのバランスがとても良くて見て損はなしという感じでした。

おばあちゃんが主人公の映画も見てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.0既視感あるけど面白い!

2024年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ブルービートル

青いカブトムシ

まんまやん

レビューふるってなくて驚いたが

うん!分かりやすくていい!おもしろい!笑えた!

大学を卒業して故郷に帰ってきたハイメ。これから学位もあるし、前途洋洋であるはずだったのに、ビクトリア·コードの悪巧みに巻き込まれてしまう。

この映画のいいところは家族愛。MCUで言うところのMs.MARVEL的な感じ。

まぁありがちなヒーローものと言えばそうだけど、それがもう何も考えずに楽しめて良かった。ややこしくないんだよね。

最後 ジェニーに「乗ってく?」って言ってた意味が分からなくて、バイクで来たジェニーに逆に乗せてもらうのかと思ったらそういうことだったのね笑

そりゃそうだ笑

スーザン・サランドンのビクトリア・コードが悪すぎていい笑

個人的にはロッキーホラーショーに出てたスーザン・サランドンが1番衝撃だったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Qoo

4.0アミーゴ

2024年6月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
U-3153

3.0アイアンマンx仮面ライダーのような見たことある映画

2024年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

若く陽気な人物像なのは好感が持てる
家族愛が強く、家族はおまけ程度に描かないところも良い
おばあちゃんが強い設定も好き
ただストーリーが余りに単純で先の展開が読み通りなのが残念
色違いのアイアンマンのような見た目と能力 似すぎたため日本でも公開されなかったのだろう
立て直しを図る前のDCヒーローということもあって、このまま新しいDCUには入れないのか? そう思うと寂しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

1.0序盤のオッサンの台詞にキレを感じた🪲

2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0なんでもあり

2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんでもありの新ヒーローは、
仮面ライダーならぬ、「青カブトムシ」。
他のヒーローには無い、なんでもあり感は特別かも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.5メキシコ家族ヒーロー映画

2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

メキシコ人家族はアッパーだし家族を大事にするしイイよね。
難しい展開が一切ない、家族で楽しめるアクションヒーロー映画。
普段は活躍しない叔父さんやお婆さんが大活躍するところが、この映画の冥。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キブン

3.0青いスパイダーマン

2024年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ホームシリーズだと足が生えてたりナノテクスーツだったりと機能的にも酷似。原作はこちらの方が古いのかもしれないが世の常識的に焼き直しと感じるのは仕方ないかと。
映像などは悪くないけど、敵の魅力やドラマパートなどスパイダーマンの方が上かなぁ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

4.5みんな何を言ってるんだい?

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

楽しい

興奮

ブルービートルめちゃめちゃ面白かった!

既視感がある?このシーンはこの映画のパクリ?
ノリが寒い?

みんなDCだからって厳しすぎじゃないですか?
アメコミなんてずっとパクリ合戦やってるでしょ!

パクリはご愛嬌
もう色んな会社がヒーロー映画のかっこいいシーン、面白いシナリオやり尽くしてるんだからしょうがない

単純にヒーロー映画を楽しみましょうよ!
みんなが好きだったヒーロー映画ってこんな映画だったでしょ!!

頭痛くなるお題目並べたヒーロー映画なんてだれが見たいんですか?バッドエンドのヒーロー映画なんて子供が喜びますか?

子供の心に還ってヒーロー映画は見るもんです!

かっこよかったら単純にHOOOOOO!!!!!でいいと思うんです。

個人的には最高のヒーロー映画でした。

※4.5点なのは劇場でコレを見たかったという事です!映画館で見てたら間違いなく満点でした!

コメントする 1件)
共感した! 3件)
フジタ

3.0主人公一家が明るい!

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ⅮCコミックの映画化
残念ながらこのヒーローは知りませんでした。
まあありがちなヒーローものの始まりのストーリーですが
主人公一家が明るいこと。
メキシコを舞台にしてるので明るさが売り物。
そこは褒めましょう。
続編はあるのかな?
どっちでもいいけど。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
tom

3.0家族も共に戦うヒーローもの

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

DCヒーローながら知名度の低さでビデオスルー。
古代異星人製兵器スカラベに共生された青年が兵器を悪用しようと企む悪徳企業と戦う。
ヒーロー物には珍しく最初から家族に素性バレ、そして家族も共にヒーローと共に戦う設定が本作の魅力かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yasuu kusayan

3.0フンコロガシ

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

メキシコの青年が、ひょんなことからスカラベに寄生され、スーパーパワーを得るが、宿主とうまくいかない。
またか、という感じで既視感ありありで始まるけど、舞台がメキシコということで、みんな妙に明るく楽観的なところが面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0スカラベに寄生された青年が悪に立ち向かう新ヒーロー誕生!

2024年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

『ブルービートル』鑑賞。

*主演*
ショロ・マリデュエニャ

*感想*
新しいDCヒーロー、ブルービートル。
予告編を見て初めてブルービートルの存在を知りました。自分はDVDで鑑賞しました。ん~映画館で上映しなかったのが、残念!でも、個人的にはとても面白かった!

アイアンマンのようで~スパイダーマンのようなバトルスタイル!自分が思い描いた武器を生み出して戦う所が最高!

主人公のハイメは、ある出来事がきっかけで、「スカラベ」に寄生されてしまい、ブルービートルとなり、家族を守りながら、陰謀に立ち向かう姿が描かれています。

一部のヴィランは、ホント最低な奴だったな~

アクションシーンはブルービートル特有のアクションで、バリエーションが豊かで、カッコ良かった!家族の絆にグッときますし、ストーリーも解りやすくて、とても面白かったです。

おまけシーンがあって、意味深なエンディングだったから、もしかしたら続編ありそう。。

続編は出来れば映画館で観たいな~!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ

1.0退屈

2024年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

コメディータッチのアクションヒーローものだが、コメディーや泣かせようとする場面があるんですが、使い古したようなものばかりで失笑しか出ませんでした。ただアクションは関心する場面がチラホラありました。全体的に観るのが苦痛で早送りで見ました。某映画評論ユーチューバーが推してたので観ましたが、私の好みではなかったようです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
毒コリー

3.5日本の戦隊モノにこんなのなかった?

2024年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんか見たことあるような…。
日本の特撮ヒーローでこういう感じのヤツなかったっけ?
もちろん予算規模とかは100倍とか1000倍違うし、メキシカンテイストとかじゃないんだけどね。

いや、面白くない訳じゃないんだよ?
ホントよく出来たヒーロー映画だと思います。
お金掛かってて、楽しくて、泣かせて、カッコよくて…。少なくとも損した気分にはならないでしょ、ほとんどの人は。

でも昨今の日本は洋画不人気、アメコミ映画不人気ですし、有名ヒーローのクロスオーバーもなく、打ち切りの決まったDCユニバースで、知名度皆無ヒーローの作品ですから、映画館で上映してもあんまり儲からないだけでなく、いっぱい悪口言われるかもしれないし、いわゆる「ビデオスルー」というのは勇気ある撤退、賢明な判断だったかも。

それにしてもDVDに吹替も入ってないのは残念。私自身が吹替派だからそう思ったんですけど、そもそもヒーロー漫画の映画化作品で、内容的にも子供に見せて支障なさそうなのに、吹替がないってどういうこと?もはやヒーロー映画って、チビッコ層はマーケティングの範囲外な時代なの???

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケンイチ

4.0吹き替えがあれば…

2024年2月16日
Androidアプリから投稿

むちゃんこ面白かった!!
ぶっちゃけストーリーはありふれた
オリジンだし意外性はないけど
バカかっこいいアクションと
クセが強すぎなキャラで新鮮な気持ちで見れた!
戦わなそうなキャラが戦う展開も
新しくて好きです
スカラベとの掛け合いも面白いし泣けたし
でも吹き替えがあればもっと良かったな…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真ツム

2.5最近のアメコミ脚本家は滅びかけてると思う

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

特に悪いところもない(いいところもないわけだけど)作品でありながら、なんだかイマイチ面白くないのは単純に高揚感がないからだ。
登場キャラクター、特に主人公に対して寄り添う気持ちが芽生えないのだ。
ブルービートルを応援する気持ちっていうのかな、苦境に打ち勝て!とか、強敵を倒せ!とか、大事な人を助けろ!とか、そういった「感情」が発生しない。

ただでさえ、スパイダーマンとアイアンマンを足したようなヒーローで、能力的な面白みはあるけれど、個性が死にかけだ。肝心の中身であるハイメも、移民であること以外どんな青年なのか分からない。
キャラクターにとって大事なのは、移民であるとかいう環境ではなくても、ハイメの中にある人間性だろ?そこがほとんど描かれていない。
結果、応援(共感)できないヒーローが出来上がる。

絶賛ヒーロー映画疲弊中なのでアメコミ系は大体付き合いで観ている。本作はそれでも、予告編の段階ではちょっと面白そうかもと思ったものだが、結局ダメだった。日本で劇場未公開になったのもやむなしか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つとみ
PR U-NEXTで本編を観る