劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

PLAN 75 : 関連ニュース

早川千絵監督最新作「ルノワール」英語字幕付き版の東京・大阪期間限定上映が決定

現在上映中の早川千絵監督最新作「ルノワール」の英語字幕付き版を東京と大阪で期間限定上映することが発表された。 「ルノワール」は、日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシアの国際共同製作作品。日本がバブル経済真っ只中だった8... 続きを読む

2025年7月4日

あなたが好きなボウリング映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ24選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、ボウリングの日(6月22日)に合わせ、6月16~22日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#ボウリング映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、... 続きを読む

2025年6月29日

第98回米国アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表出品作品募集

第98回米国アカデミー賞国際長編映画賞出品作品の募集がスタートした。一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)が映画芸術科学アカデミーより依頼を受け、同アカデミーが主催する同賞部門に日本映画1本を選出し出品する。 今年3月2日(現地時間)... 続きを読む

2025年6月27日

「国宝」V3、新作「28年後...」が5位、「ルノワール」は6位にランクイン【映画.comアクセスランキング】

2025年6月16日~22日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 吉沢亮と横... 続きを読む

2025年6月23日

「ルノワール」主演の鈴木唯が“大人たち”に感謝の手紙、逆サプライズには感激

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出された「ルノワール」の公開記念舞台挨拶が6月21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、主演を務めた新星の鈴木唯、主人公の両親を演じた石田ひかりとリリー・フランキー、共演する河合優実、早川千... 続きを読む

2025年6月21日

「ルノワール」あらすじ・概要・評論まとめ ~うつろう1980年代を背景に、少女のまなざしを通じて描く“大人になること”~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、映画「ルノワール」(2025年6月20日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「ルノワール」あらすじ・概要】 長編初... 続きを読む

2025年6月19日

フィリピン人監督が陸前高田を舞台に心の復興を描く「この場所」26年春公開

陸前高田を舞台に、フィリピン人の監督が"心の復興"と"アイデンティティの再生"を描いた日比合作映画「この場所」が、2026年春に新宿K's cinema、フォーラム仙台、フォーラム盛岡で公開されることが決定した。併せてポスタービジュア... 続きを読む

2025年6月18日

「ルノワール」早川千絵監督&石田ひかりが思いを馳せる、「少女が大人になる瞬間」【インタビュー】

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出された、早川千絵監督の最新作「ルノワール」が6月20日から全国で封切られる。日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア、カタールの国際共同製作作品として完成させた早川監督と... 続きを読む

2025年6月17日

新星の鈴木唯、カンヌでジュリエット・ビノシュに直撃質問!名優から貴重な助言を得る【「ルノワール」ジャパンプレミア】

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた「ルノワール」のジャパンプレミアが6月3日、都内で行われ、主演を務めた新星の鈴木唯、主人公の両親を演じた石田ひかりとリリー・フランキー、共演する中島歩、河合優実、坂東龍汰、... 続きを読む

2025年6月3日

「PLAN 75」の早川千絵監督最新作「ルノワール」、好奇心旺盛な11歳の少女と彼女が触れ合う大人たちの新場面写真

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた早川千絵監督の最新作「ルノワール」で、好奇心旺盛な11歳の主人公フキのはじける笑顔や、彼女が出会う大人たちを演じた河合優実らの姿を捉えた新たな場面写真が公開された。 「ルノ... 続きを読む

2025年4月29日

子どもと大人の間で揺れる、11歳の少女のひと夏 早川千絵監督「ルノワール」予告編&ポスタービジュアル

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた早川千絵監督の最新作「ルノワール」の予告編、ポスタービジュアルが公開された。 最新作「ルノワール」は、日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシアの国際共同製作作... 続きを読む

2025年4月11日

「PLAN 75」の早川千絵監督新作「ルノワール」、第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネート! 石田ひかりら喜びのコメント

「PLAN 75」の早川千絵監督の最新作「ルノワール」が、5月13日(現地時間)に開幕する第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた。早川監督、主演の鈴木唯、石田ひかりが喜びのコメントを寄せた。 前作「PLAN 7... 続きを読む

2025年4月10日

「SHOGUN 将軍」の平岳大主演、日本フィリピン合作「クロスポイント」5月24日公開決定【予告編あり】

全世界で大きな話題を呼んだ「SHOGUN 将軍」で、ドラマ界のアカデミー賞と言われるエミー賞の助演俳優賞にノミネートされた平岳大と、フィリピンの人気俳優でミュージシャンでもあるカルロ・アキノが共演した日本×フィリピン合作映画「クロスポ... 続きを読む

2025年3月4日

早川千絵監督最新作「ルノワール」6月公開 バブル時代の日本で生きる少女の物語

長編初監督作品「PLAN 75」(2022)が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞し注目を集めた早川千絵監督の最新作「ルノワール」が、6月20日から公開されることがわかった。 最新作「ルノワール」は、日本、フランス、シン... 続きを読む

2025年2月25日

更新されていく集大成――アルモドバル監督作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」を森直人&児玉美月が語り尽くす

ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品で、第81回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」のトークイベントが1月22日、都内で開催され、映画評論家の森直人氏、映画文筆家の児玉美月氏が登壇した。 本... 続きを読む

2025年1月23日

あなたにとって忘れられない“思い出の映画”は? 映画.comユーザー&スタッフが良作・秀作を紹介【後編】

"思い出の映画"はありますか? 総合映画情報サイト「映画.com」では、日本で初めて映画が一般公開されたことを記念して制定された「映画の日」(12月1日/2024年)に合わせ、自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#忘れられない... 続きを読む

2025年1月19日

第37回東京国際映画祭、ケリング「ウーマン・イン・モーション」トークに菊地凛子、磯村勇斗、プロデューサー岡野真紀子

11月1日にTOHOシネマズ日本橋で開催される東京国際映画祭公式プログラム「ウーマン・イン・モーション」トークに、俳優の菊地凛子、磯村勇斗、Netflixプロデューサーの岡野真紀子が参加する。 才能あふれる3人が、海外と日本における映... 続きを読む

2024年9月25日

中川大志、藤間爽子、塩野瑛久ら新キャスト発表 伊藤万理華主演「チャチャ」“ラブストーリーでは終わらない”予告編

伊藤万理華の主演映画「チャチャ」に、中川大志、藤間爽子、塩野瑛久、ステファニー・アリアン、落合モトキ、藤井隆が出演していることがわかった。あわせて、本予告と本ビジュアルがお披露目。映像には、"ラブストーリーでは終わらない"驚きの展開が... 続きを読む

2024年7月9日

第97回米国アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表出品作品募集

第97回米国アカデミー賞国際長編映画賞出品作品の募集がスタートした。一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)が映画芸術科学アカデミーより依頼を受け、同アカデミーが主催する同賞部門に日本映画1本を選出し出品する。 今年3月10日(現地時間... 続きを読む

2024年7月2日

奥山大史×池松壮亮×ハンバート ハンバート「ぼくのお日さま」第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に 奥山監督は日本人として史上最年少選出

「僕はイエス様が嫌い」の奥山大史が監督・撮影・脚本・編集を務める「ぼくのお日さま」が、2024年度の第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品される。奥山大史監督、出演の池松壮亮、主題歌のハンバート ハンバートからの喜びのコメ... 続きを読む

2024年4月11日
「PLAN 75」の作品トップへ