劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

PLAN 75 : 関連ニュース

河合優実、ニューヨークの映画祭へ! 現地で語った映画への思い、大学時代&家族との思い出【NY発コラム】

河合優実、ニューヨークの映画祭へ! 現地で語った映画への思い、大学時代&家族との思い出【NY発コラム】

ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。毎年、ニューヨークのジャパン・ソサエティーで開催されて... 続きを読む

2025年8月6日
あなたが好きなボウリング映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ24選【今週何ミル】

あなたが好きなボウリング映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ24選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、ボウリングの日(6月22日)に合わせ、6月16~22日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#ボウリング映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、... 続きを読む

2025年6月29日
「国宝」V3、新作「28年後...」が5位、「ルノワール」は6位にランクイン【映画.comアクセスランキング】

「国宝」V3、新作「28年後...」が5位、「ルノワール」は6位にランクイン【映画.comアクセスランキング】

2025年6月16日~22日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。吉沢亮と横浜... 続きを読む

2025年6月23日
世界で評価された日本映画からクセになるクライムサスペンスまで! カンヌ歴代受賞作をお家で鑑賞するGW特集

世界で評価された日本映画からクセになるクライムサスペンスまで! カンヌ歴代受賞作をお家で鑑賞するGW特集

第76回カンヌ国際映画祭が5月16日から27日まで開催(現地時間)される。今年は是枝裕和監督「怪物」のコンペティション部門への選出、北野武監督「首」のプレミア部門でのワールドプレミア、光石研主演「逃げきれた夢」のACID部門への正式出... 続きを読む

2023年4月29日
倍賞千恵子、伊ウディネ・ファーイースト映画祭で生涯功労賞を受賞「これからも精進してまいります」

倍賞千恵子、伊ウディネ・ファーイースト映画祭で生涯功労賞を受賞「これからも精進してまいります」

倍賞千恵子が、4月にイタリアで開催される第25回ウディネ・ファーイースト映画祭でゴールデン・マルベリー賞(生涯功労賞)を受賞することになった。2022年(第24回)の北野武監督に続く快挙となった。倍賞は、1941年生まれ。映画「男はつ... 続きを読む

2023年3月23日
倍賞千恵子×早川千絵監督「PLAN 75」2月17日からアマプラで独占配信開始

倍賞千恵子×早川千絵監督「PLAN 75」2月17日からアマプラで独占配信開始

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、カメラドールのスペシャルメンション(次点)に選ばれた「PLAN 75」が、2月17日から、Amazon Prime Videoで独占配信されることがわかった。本作は、是枝裕和監督が初... 続きを読む

2023年1月23日
【世界の映画館】日本で初めてレディースデー割引を導入した銀座の老舗ミニシアター「シネスイッチ銀座」

【世界の映画館】日本で初めてレディースデー割引を導入した銀座の老舗ミニシアター「シネスイッチ銀座」

東京・銀座のシネスイッチ銀座(2スクリーン、453席)は、日本で初めてレディースデー割引を導入した銀座の老舗ミニシアターで、現在も毎週金曜日に950円で見られるサービスを続けています。1955年11月に名画座「銀座文化劇場」として開館... 続きを読む

2022年12月30日
第16回田辺・弁慶映画祭、大西諒監督「はこぶね」が弁慶グランプリほか3冠 映画.com賞は堀内友貴監督「明ける夜に」が受賞

第16回田辺・弁慶映画祭、大西諒監督「はこぶね」が弁慶グランプリほか3冠 映画.com賞は堀内友貴監督「明ける夜に」が受賞

第16回田辺・弁慶映画祭が11月11日から13日まで和歌山県田辺市紀南文化会館で開催され、最終日にコンペティション部門の各賞が発表された。今年は過去最高となる180本の応募があり、厳選された入選7作品の中から大西諒監督「はこぶね」が弁... 続きを読む

2022年11月14日
倍賞千恵子主演作「PLAN 75」第95回米国アカデミー賞国際長編映画賞部門日本代表に

倍賞千恵子主演作「PLAN 75」第95回米国アカデミー賞国際長編映画賞部門日本代表に

早川千絵監督、倍賞千恵子主演作「PLAN 75」が、第95回米国アカデミー賞国際長編映画賞部門の日本代表に決定した。9月2日、日本映画製作者連盟が発表した。75歳から自ら生死を選択できる制度に翻弄される人々を描く。今後、各国の代表作品... 続きを読む

2022年9月3日
河合優実、名優の振る舞いに感激「エキストラさんの演技をじっと見て…」

河合優実、名優の振る舞いに感激「エキストラさんの演技をじっと見て…」

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、カメラドールのスペシャルメンション(次点)に選ばれた「PLAN 75」(公開中)の舞台挨拶が6月21日、都内で開催され、河合優実、早川千絵監督が登壇。河合は、本作で主演を務めた倍賞千... 続きを読む

2022年6月23日
「PLAN 75」早川千絵監督が“カンヌ快挙”に至るまで――NYアシスタント時代からの道程に迫る【NY発コラム】

「PLAN 75」早川千絵監督が“カンヌ快挙”に至るまで――NYアシスタント時代からの道程に迫る【NY発コラム】

ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。5月28日、朗報が届いた。第75回カンヌ国際映... 続きを読む

2022年6月19日
倍賞千恵子、誕生日祝福に「これからも精進」 9年ぶり主演作「PLAN 75」の早川千絵監督らと舞台挨拶

倍賞千恵子、誕生日祝福に「これからも精進」 9年ぶり主演作「PLAN 75」の早川千絵監督らと舞台挨拶

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、初長編作品に与えられるカメラドールのスペシャルメンション(次点)に選ばれた「PLAN 75」の公開記念舞台挨拶が6月18日、東京・新宿ピカデリーで行われ、脚本も手がけた早川千絵監督、... 続きを読む

2022年6月18日
磯村勇斗、倍賞千恵子の目の芝居に震えた「目線を合わせることができただけで大満足」

磯村勇斗、倍賞千恵子の目の芝居に震えた「目線を合わせることができただけで大満足」

第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール スペシャルメンション(特別賞)を授与された早川千絵の監督作品「PLAN 75」の試写会が5月30日、都内で行われ、主演の倍賞千恵子、磯村勇斗、早川監督が登壇。倍賞と磯村が早川監督に花束を贈呈し、... 続きを読む

2022年5月30日
カンヌ映画祭、早川千絵監督「PLAN 75」ワールドプレミアに手応え 「イカゲーム」俳優の初監督作に喝采

カンヌ映画祭、早川千絵監督「PLAN 75」ワールドプレミアに手応え 「イカゲーム」俳優の初監督作に喝采

第75回カンヌ国際映画祭で現地時間の5月20日、「ある視点」部門に入選した早川千絵監督の初長編「PLAN 75」がワールドプレミアを迎え、大きな拍手で迎えられた。上映を終えた後、会場の観客から「言葉にしにくい思いを伝えてもらったような... 続きを読む

2022年5月25日
磯村勇斗、念願のカンヌ国際映画祭に初参加「もっと自分も頑張れる」

磯村勇斗、念願のカンヌ国際映画祭に初参加「もっと自分も頑張れる」

早川千絵監督作品「PLAN 75」が現地時間5月20日、第75回カンヌ国際映画祭で上映され、キャストの磯村勇斗とステファニー・アリアン、早川監督がフォトコールとレッドカーペット、記者会見に登場した。本作は、是枝裕和監督が初めて総合監修... 続きを読む

2022年5月23日
まるで現代版“姥捨て山”? 倍賞千恵子「PLAN 75」新場面写真

まるで現代版“姥捨て山”? 倍賞千恵子「PLAN 75」新場面写真

75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品される「PLAN 75」の場面写真が披露された。倍賞千恵子が主演を務め、75歳から自ら生死を選択できる制度に翻弄される人々を描く。本作は、是枝裕和監督が初めて総合... 続きを読む

2022年5月14日
生死の選択権を与える制度は是か非か… 倍賞千恵子主演「PLAN 75」予告公開

生死の選択権を与える制度は是か非か… 倍賞千恵子主演「PLAN 75」予告公開

第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品される「PLAN 75」の予告映像が披露された。倍賞千恵子が主演を務め、75歳から自ら生死を選択できる制度に翻弄される人々を描く。本作は、是枝裕和監督が初めて総... 続きを読む

2022年4月27日
倍賞千恵子の主演作「PLAN 75」 カンヌ「ある視点」部門に出品

倍賞千恵子の主演作「PLAN 75」 カンヌ「ある視点」部門に出品

倍賞千恵子が主演、早川千絵が脚本・監督を務める「PLAN 75」が、第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品されることが決定した。日本人監督の作品が出品されたのは、2017年の黒沢清監督「散歩する侵略... 続きを読む

2022年4月14日
75歳から自らの生死を選択できる制度――倍賞千恵子主演作「PLAN 75」ティザービジュアル完成

75歳から自らの生死を選択できる制度――倍賞千恵子主演作「PLAN 75」ティザービジュアル完成

倍賞千恵子が主演を務める映画「PLAN 75」の公開日が、6月17日に決定。あわせて、ティザービジュアルと場面写真が披露された。本作は、是枝裕和が総合監修を務めたオムニバス映画「十年 Ten Years Japan」の一編「PLAN7... 続きを読む

2022年3月27日
高齢者に自ら死を選ぶ権利を保障し支援する制度を描く衝撃作 倍賞千恵子主演「PLAN75」6月公開

高齢者に自ら死を選ぶ権利を保障し支援する制度を描く衝撃作 倍賞千恵子主演「PLAN75」6月公開

倍賞千恵子が主演を務める映画「PLAN75」が6月に公開されることがわかった。本作は、是枝裕和が総合監修を務めたオムニバス映画「十年 Ten Years Japan」の一編「PLAN75」を新たに構築、キャストを一新した、早川千絵監督... 続きを読む

2022年1月27日
「PLAN 75」の作品トップへ