Gメンのレビュー・感想・評価
全778件中、121~140件目を表示
面白かったよ
ここでの評価、高いじゃん、観なきゃ。って訳で観ました。コメディ漫画の映画化は、ちゃんと面白かった。何度も笑えた。
まあ、結局は、岸くんを観る映画な訳だけれど。(朝一番鑑賞の観客のうち9割は女性でした)
周りに次々と4校の女子校が建ち、一気にハイレベル化した、かってはヤンキー校だった男子高の取り残された生徒たちが集うG組に、高校でのカップル実現率120%を信じて転校して来た、主人公の話。
ナンパとケンカで多くを占め、ギャグが笑えるかどうかの映画だけど、俺には笑えました。俳優たちの突き抜けた演技のなせる技。芸人はさすがに芸人だし、特筆は「ハケンアニメ」(こっちは真面目な爽快映画)でも共演していた吉岡さん(里帆)と小野さん(花梨)かなあ。吉岡さんは、こういうの嫌いじゃないんだろうな、と思わせる楽しそうな演技だったし、小野さんは存在がマンガみたいと思ったくらい。観る前は「矢本さん(悠馬)の無駄遣い」と思ってた俺は反省したし、田中さん(圭)と高良さん(健吾)と尾上さん(松也)に高校生をさせるって、凄い。違和感なかったというか、そんなことどうでもいい映画に仕上がってました!!
俳優みんな楽しそうだったことが、この映画で一番よかったことかな。
岸くん最高!アクション&友情最強!是非スクリーンで♪
良い意味で期待を裏切ってくれて最高に面白い映画でした。迷っている方は是非スクリーンへ。
まず、天然愛されキャラを演じる岸くん(勝太くん)が、彼自身の人間味も溢れる感じで魅力的です。仲間とのコンビネーションも絶妙で、笑いあり胸アツありで時間があっという間に過ぎます。
さらに、男気スイッチの入った時のアクションシーンが想像を遥かに超える激しさで、最高にCOOL&男前でした!(映画を見る前にアクションシーンのメイキング見るとより楽しめるかと思います☆予告動画でのイメージより映画本編の方がずっと面白いです♪)
また、個人的には、優しくて喧嘩に強いモテ男を好演した竜星さん(瀬名くん)・キレキレのアクションに切ない表情も素敵な高良さん(伊達さん)・振り切った演技と美しさの合せ技の吉岡さん(雨宮先生)が、特に印象に残りましたが、全ての主要キャストが素晴らしかったです。
私は、昨日Gメンを鑑賞してみたらあまりにも楽し過ぎて、思わず今日も見てしまいました。
上映中は、笑いのツボの少し前のタイミングで既に笑ってる方も多かったので、リピーターも多い中毒性のある映画だと感じました。
日常のストレスを忘れて、思いきり笑ってスカッとしたい人や青春映画が好きな人にすごくお薦めです。そして、アクションシーンが1番の見所なので、是非、映画館に足を運んで欲しいです。
(初デートの場合や、下ネタ厳禁の方には不向きかもしれません。)
Gメン2も楽しみにしています♪
最強の作品を届けてくれたスタッフと俳優の皆さま、ありがとうございました!!
青春おバカ映画だけどそれだけじゃない
原作未読。苦手なジャンルでしたし、正直あらすじと予告編では作品にそれほど期待せず、ただ岸君をスクリーンで堪能できればいいかー、というくらいの気持ちで鑑賞したのですが、いやいや間違えてました。120分あっという間。大笑いして、ドキドキして、キュンとして、ジワッときて、想定の10倍、いや100倍くらい心揺さぶられました。
下ネタ多目、基本おバカてんこ盛りなんだけど、時々グッとくるセリフや場面があり、ただのおバカ映画で終わらない奥行きを感じます。主人公や悪役以外の登場人物達の友情や本当の意味の優しさ、思いやりといった軸がしっかりしているからでしょうか。
そして、岸君のアクションの切れの素晴らしさも然ることながら、時折見せる繊細な表情がとても素敵でした。他のキャストの皆さんもこれでもかというパワーで演じていて凄く魅力的。吉岡さんのぶっ飛びぶりには度肝抜かれました。
まだ明かされていないエピソードありそうですし、G組メンバーのこれからも観てみたいな。続編強く希望します。
リピートしたくなる映画
アクションもさることながら…
青春友情恋愛令和ド真ん中
つまらなかった、、、評価に惑わされないでください。
面白い!だけじゃない 中毒性あり⁈
原作を知らずに観たのですが一言で言うと爽快感の残る面白い映画だったなと。少なくとも俳優さんの年齢が気にならなくなるくらいには入り込めました。今まで見てこなかったジャンルで、なんならあのてのアクション(ケンカシーン)は苦手なはずだったのに!です。プロのスタントマンの方も絶賛されているようですが、岸くんの身体能力を最大限に活かした流れるような動きには本当に美しさを感じました。他にも各俳優さんの振り切った演技にたたみ込まれあっという間の2時間でした。
高評価につられて観てきました
原作も知らず映画のレビューの高さにつられて観てきました
ストーリーの内容や笑いのポイントなんかも基本的によくある感じなのですが、魅せ方が上手く、勢いのよさがあって最後まで飽きずに楽しめました
特にアクションは拘ってるのかキレッキレでメッチャ格好かったです
その本格的なアクションの中に所々少林サッカーを思わせるようなオーバーな演出が混じっていてクスッと来てしまいます
これが演技にも活きていて普通だと違和感を感じそうな演技も演出なのかなと自然に受け入れられる上手いやり方だなと
主人公がカッコいいのは言わずもがなですが他の登場人物も個性的でかつ魅力的でみんな超カッコいいんですよね
この映画の高評価の大きな理由のひとつはこの登場人物達のカッコよさだと感じました
これから観てみようかなと迷ってる方へですが、映画に新しい何かを求めてるような人には向かないかなと
ただ、そうでない大多数の方は、たしかに高評価だけのことはあると納得できる出来の良い作品だと思います
注意点として誰でも鑑賞可能なG指定ですが下品な表現多めなので中学生以上がオススメかもです
検証すべきです、なぜ4.5もついてしまったのか
総レビュー700件以上で4.5、アウトラインを斜めに見るとアホ映画だけど、演者はなかなかのもの。未だ見ぬ新たな価値観との遭遇をつい期待して....
エイヤと飛び込んでみてびっくり、30分で席を立った人もいたが、自分は1時間はネバった---しかし、いつまで経ってもナンセンスでアホで、エピソードの帰結関連も脈絡なく浅ーい演出の進行は回復も見込めず、己の見込みの甘さを呪いつつ席を立ったーー鑑賞料金よりも時間が勿体なかった。
ショックです。封切られて5週経って、この有り様だとは。他に観るべき映画はあった筈なのに! 今後このレビューを参考にしていいものか、強烈に疑問です。
がっかりさせた演者として、しばらくは吉岡里帆も高良健吾も見たくない。田中圭はあんなものかな。監督の名前も覚えとかなきゃ。
しょうもないことで笑いたい人はみるべきです
the 男子校ノリってかんじで、下ネタが思ったよりぶっ込んでたり、演者の方が素で笑ってしまってるところをそのまま使ったり、とにかくこの映画は笑えます。私も何度か観に行きましたが、どの映画館でもみなさん盛大に笑ってました(笑)もちろん私も何度見ても毎回大爆笑です。
主人公の門松勝太のキャラが岸くんに本当ピッタリだったので、漫画をそのまんま映像化!って感じでした。門松勝太、ちょっとおバカだけど男気があってけんかも強くて、最高にかっこいい高校生でした。映画中、ときどき門松勝太じゃなくて普通の岸優太も出てきますが、それももはや門松勝太なのか?と思ってしまうほど岸くんの演技、よかったです。
また、吉岡里帆さん演じる雨宮先生はとてもおもしろいです。吉岡さんと竜星涼さんと岸くんの3人でのシーン、映画を観ているみなさん大爆笑、手を叩いて笑ってしまっている方もいらっしゃいました。
夏休み明けで仕事や学校がはじまり、嫌なこともあると思いますが、そんな時は映画館でGメンでも観て笑ってみてはいかがでしょうか!!!!
大爆笑&友情&ヤンキー&童貞のバランス
吉岡里帆さんのブチギレっぷりとアクションシーンが最高!!!
Gメン2を期待しちゃいます!
ダレる所が一切なく、飽きずに集中して見れました。
映画館で声出して笑ったのは初めてです。
アクションシーンは大迫力なので音も相まって、映画館で堪能するべき映画だと思いました。
終わってからの爽快感が凄い!
そして中毒性が凄いので2回目行きました。
門松勝太は岸くん以外考えられないし、主演レベルの豪華なキャストさんの振り切った演技の余韻に浸っています。
切実に2を期待しています。
全778件中、121~140件目を表示