劇場公開日 2022年4月1日

  • 予告編を見る

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズのレビュー・感想・評価

全63件中、41~60件目を表示

3.5やっぱ白川さん可愛い

2022年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

アニメの内容、そこそこ忘れてたので楽しめました。

多くは語りませんが、善人は幸せそうでよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みーくん

4.5初見の方でも楽しめます、そしてアニメ放送版も見直したくなりますよ。

2022年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメは視聴済みのライトなファンです。まずは、そもそも6hのアニメ放送を上手くまとめたなあと感心しました。先週は仕事が忙しくて1本も映画行けなかったので、ティーチイン無ければ今夜見に行く事も無かったんですが、ラストの新作部分の思いを聞け大満足です。しかし、この作品も意図的に評価を落とそうとするレビューが多いのにびっくり。
こんな害虫みたいなレビューは本当に見苦しい。まぁ、日頃から辛口なレビューする人は別にして、低評価付けてる人の他のレビュー見たら内容無いのわかりますよ。私は逆にそんなレビューが多い映画は見に行く事にしています。余計なお世話ですね。
気分悪いので今回は★半分多く付けておきます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
HAZU

0.5最悪

2022年4月4日
スマートフォンから投稿

アマプラでアニメ全話見たあとに行きましたが、映画にはアニメのような緊迫感もなかったし所々に出てきた伏線も全く無くつまらなかった。映画にする意味がわからない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
蒼

4.0面白かった

2022年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

アニメが話題になっていたのでサブスクで途中まで観ていた。テンポが遅いと感じて止めてしまっていた。そこに映画化と聞いたので鑑賞。結果は凄い面白かった。アニメを全部みた人からは低評価みたいだが、途中で止めてしまった人間からするとテンポが良く最後の展開には素直に驚き脚本の良さを体感した。同じ人の作った次回作が出たら是非観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ケイゾク

1.5すまん、寝てもうた

2022年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

アニメの総集編
少しばかり続編や新カットを期待していたのですが、各登場人物がアニメの回想をする構成で、気づいたら眠りについてました。

終盤数分は新カットがありましたが、わざわざ映画館で見る内容ではないと思います。

上映後、客席から漂うコレジャナイ感。
余韻もなく全員が速やかに退場しておりました。

初見の方は楽しめるかもしれませんが、
アニメを見た方が絶対にいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴ

0.599%テレビ版そのまま。ひどい。

2022年4月3日
スマートフォンから投稿

悲しい

テレビ総集編+新カット1分。それだけ。
金と時間を返せ。
サブスクで見るべき作品。
こんな作品をフルプライスで上映するような商売を許してはいけない。

コメントする 6件)
共感した! 16件)
の

0.5総集編。映画にした意味ない

2022年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

凝縮させたテレビ版をほぼ見させられ、新しい部分は5分くらい? 舐めてる、金返せ。アニメだけでちゃんと完結させておけばよかった痛い映画。アニメは見る価値あり、映画は結末知りたければ、お金払ってみれば?レベル。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
herohero

1.0凝った総集編。ファンならお布施を払え的映画。

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

テレビ版の総集編に、追加のシーンを入れた総集編的映画でした。

インタビューからの時系列の説明を繰り返しながら事件の山場であるクリスマスの日へと話が進んでいくような作り。
残念ながら新規の視聴者には、お世辞にも勧められる程の感覚はない。(ラジオの小ネタなどはカットされている為、結果的に最後のシーンが分からなくなるような気がする)

テンポが淡々としているのに、山場を作りづらい話なので、かなり精神が削られる。
テレビ版のシーンも多い為、上映時間の長さも相まって退屈にも感じる。

強いて言えば、最後の2分やそれに繋がる話を、丁寧に20〜30分くらい掛けて描いて欲しかったのだが……。
むしろ、構成を途中で変えて、黒幕視点からの話を深掘りして欲しいとも思った。

まぁ、テレビで完成されていた作品だった為、映画化にあたり、製作陣は悩んだ事だろう。

どっちつかずの映画であり、映画としての完成度は低い。テレビ版やwebラジオを観ていないと最後の話が若干分からないのに、観ている事に対するプラス要素が少ない(同じものを見させられる気分)のだ。

これでは映画=集金と思われても仕方のない出来である。

テレビ版でファンになった方は、お布施だと思って見に行くくらいの感覚でないと、肩透かしを喰らうだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kou-suke

2.5動物アニメは苦手

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

個人タクシーの運転手・セイウチの小戸川が女子高生失踪事件に巻き込まれ、いろんな動物にレストランのような所でインタビューされてる話。
これテレビを観てないと理解するのが厳しそう。
個人的には顔だけ動物みたいなアニメは苦手だし、話がよくわからず、眠くてダメだった。
アルパカは可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りあの

4.0可哀想じゃなくてカワウソ

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

総集編という噂を聞いたので、アニメ版は見らずに鑑賞。ミステリーなら何も知らない方がいいだろうと思い完全無知で見たけれど、かなり面白い作品だった。これはすごいや。

アニメ版を見ていないものからすると、これ総集編なの!?と感じた。1本の映画として綺麗にまとまっており、通常の放送ではどんな風に話を展開していたのか気になった。完全映画向きな気がしたけど、映画版として落とし込む上でかなり編集をこだわって行ったんだろうなぁと思った。既に内容を知っている人でも話の構成は楽しめるんじゃないんだろうか。

可愛らしい見た目とは裏腹にストーリーは本格ミステリー。圧倒された。アニメなのにこの重厚感とはすごいな。骨太で、見ごたえがあって、時間を感じさせず面白い。締め方はあまりしっくり来なかったけれど、話の見せ方とか進み方とかはかなり好みだった。ミステリー見ている!って感じ。あの視点には疑問が残ったままだったけど...笑

ストーリー以上によく出来ているのは、キャラクター。ここまで多い登場人物をしっかりと描けるのだろうかと冒頭で思ったが、杞憂だったようだ。一人一人、いや、一匹一匹、過去とか思いが完璧と言っていいほどに描かれていて、様々なキャラに情が湧いてしまった。個人的には矢野が結構好きだったな。色んなスピンオフ作品が作れそう。

ミステリーとしてだけでなく、たったひとつのタクシーから起こる群青劇としての面白味も、キャラクターがよく出来ているだけに十分にあった。この作品が伝えたかったこともきちんと示し出されており、見た後の満足感もとてもいい。

少々気になる点はあるけれど、総じて質の高い映画でした。あまり評価はよろしくないけど、私的にはオススメの1本です。にしても、人多かったな。ここまで人気とは知りませんでした。アニメの力って奥深い...

コメントする (0件)
共感した! 9件)
サプライズ

3.5ダイアンユースケさんの声が大好き

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿

個人的には
最終話の衝撃を最大限受け止める為にも
先にTV版を全話観ることを
オススメしたいです。

この傑作をより多くの人に
届ける手段として映画化は賛成です。

とにかく本作のダイアンユースケさんの
声やテンポ感が大好です。

映画版では端折られていますが
カーラジオから流れるダイアン演じる
芸人ホモサピエンスの掛け合いが
本当に好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トラヴィス

0.5アニメ見た人へ。見る価値無いと思います。

2022年4月3日
スマートフォンから投稿

アニメの再編集とはっきり記載して宣伝すべきました。理由としては、新しいカットは最後の最後にほんの少しだけあるのみで、わざわざ映画として見る価値を感じないから。
続編的な匂わせがあったので見に行きましたが、そういう人にとっては騙されたと感じる内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
とむ

0.5映画にする必要があったのか

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿

本編の続きも見れるとのことだったので楽しみに行きましたが、残念な気持ちで帰りました。
2時間近く総集編。本編の続きはエンドロールも使いながら少しだけ。
初見の人に対してあの総集編では分かりづらいと思いますし、本編を見てる人に対しては続きが少なく、どちらに対しても中途半端だと思いました。
観に行った時間を返して欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ptistjxkc

3.0映画というよりはオマケ

2022年4月3日
Androidアプリから投稿

話を頑張って詰め込んだだけあって1つの完結した映画というよりは、アニメ版を見た人のためのオマケのような感じ。

この結末にするためにはこの方法しかないんだろうなとは思うけれどかなり最後はあっさりとした印象でした。

アニメ版が完成されちゃってたかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shimashimapon

5.0個人的には満足でした

2022年4月3日
スマートフォンから投稿

知的

配信で一気見してから映画化が決まり、初日に観に行きました。

とにかく結末だけが知れればいいと思っていたし、内容は総集編だと知っていたので不満はありませんでした。結末も自分が望んでいたものだったこともあり本当に満足です。蛇足だと言う人もいますが、私には観に行って良かったといえる作品でした。
あと主題歌を劇場で聴けるというだけでもかなり最高です。

ただ、オッドタクシー完全初見の人はこの映画を観るより先にアニメを全話見ることをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
うわあ

2.5尺が足りない

2022年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1クールの再構成として違和感は少なく出来上がっているものの、多くの魅力的なシーンがカットされている、テレビの方で明かされていたお守りを受け取っていた人の共通点や、殺しをしない理由など幸運のペンや漠との風呂での交流などバッサリ行っている。
新規のシーンは多いものの、色々なものを捨ててしまっていることに、もったいなさを感じる。
ぜひブルーレイではカットなしで完全版を出してほしく思う。明らかに尺が足りていないのだから。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ういろう

4.0テレビ版の記憶を1度消して観たくなった

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

テレビ版を2話から見始めちゃって、「コイツ絶対怪しいじゃん」っていう前フリを押さえないまま完走しちゃって勿体ない思い出があり、映画は映画で知識のある状態で見てるから、最終盤まで本編のふりかえりとして見ちゃったのがやっぱり勿体なかった。
素晴らしい群像劇だから、記憶なくしてもう一度見たい作品です。

ただ、結局のところ喫茶店なんかで聞き取りをしていた人達の目的が何だったのかは分からずじまいでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
うやうや

3.0確かに総集編だったけど

2022年4月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

多分総集編に近いんだろうなと思いながら公開初日から足を運び、観ましたが確かに総集編でした。
完全な最新作を期待していた人、映画のために本編を全部見返した人にとっては期待はずれだったと思います。

私としては最初からそんな気がしていたので、そこまで残念には感じませんでした。その予感を信じて、本編は1話しか見返しませんでしたし。

ただそれでももう少しひと捻り、違う展開、予想外のものを詰めて欲しかったなとやはり思います。
そもそも本編だけで完成されている作品なので、あのまま曖昧に終わらせるべきだった気がします。映画化して1つの真実(エンド)に収束させる必要はないように思いました。

それでもこの作品が大好きなことには変わりはないので、そこまで酷評する気にもなれず。

最後に、初見の方には絶対オススメ出来ません。
本編を観てもなお、オッドタクシーを味わいたい人が観に行くのがいいでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぺぺ

4.0初見でした

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガチファンぽい観客でほぼほぼ満席の映画館の中、初見でした私🙋🏼
ストーリーから登場人物の『外見』まで幾重にも張り巡らされた伏線とその回収の手際が鮮やか過ぎる。微妙に謎は残したものの、十分に第一級のミステリーと呼べる内容
アルパカさんが可愛い

コメントする (0件)
共感した! 6件)
BONNA

1.5繋がりに欠け、時間が長すぎる。テレビ版知ってる人向けと思った。

2022年4月1日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

タクシー運転手のセイウチ、看護師のアルパカまでは良かった。

しかし「点と点」だけで、現金強奪や練馬女子高生のくだりが全く理解できなかった。

とにかく1時間経過以降がウンザリするほど長かった。

7割くらいの入りで健闘しているが

とにかく2つの犯罪行為の意味がわからない。

漫才師も警察官も半グレもアイドルも全然繋がらない。

とにかくストーリーはもっとわかりやすく。

時間は30分以上余計に感じた。

もう、何度時計見たことか!

ジジイには無理な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
満塁本塁打