すずめの戸締まり : 関連ニュース

松村北斗「秒速5センチメートル」で垣間見せた、切実で誠実な“姿勢”【インタビュー】
「君の名は。」「すずめの戸締まり」の新海誠監督による2007年公開の劇場アニメーションを、奥山由之監督のメガホンで実写映画化した「秒速5センチメートル」が、10月10日から全国公開となる。主演の遠野貴樹を演じるのは「SixTONES」... 続きを読む
2025年10月7日
【「秒速5センチメートル」考察】たくさんの記憶に紐づいた映画がもたらす僥倖
※本記事には、アニメーション版との違いに触れている箇所があります。十分ご注意ください。またたく満天の星。かつてこんなにたくさんの星を見たことがあっただろうか。夜空を見上げた記憶がよみがえる。「秒速5センチメートル」は、そんなふうに極私... 続きを読む
2025年10月3日
「夜明けのすべて」藤沢さんと山添くんの物語を“映画”にするための試み 三宅唱監督、松村北斗&上白石萌音の“声”にも言及
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベントとして、松村北斗と上白石萌音が共演した「夜明けのすべて」が3月15日、Broadway Cinemathequeで上映され、三宅唱監督、和田清人... 続きを読む
2025年3月16日
2月27日から配信「カイリューとゆうびんやさん」ハナがカイリューとともに飛び回る予告映像公開
ポケモン公式YouTubeチャンネルで2月27日から公開されるアニメ「カイリューとゆうびんやさん」の予告映像が公開された。14分間のショートアニメとなる同作は、1996年2月27日に「ポケットモンスター」シリーズ最初のゲームソフト「ポ... 続きを読む
2025年2月25日
「すずめの戸締まり」あらすじ、声優まとめ 思わぬ人気がでた芹澤朋也の魅力、「ルージュの伝言」が流れた理由
4月5日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が地上波初放送されます。同作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる"扉"を閉めていく少女の解放と成長を描くロードムービー。2022年1... 続きを読む
2024年4月5日
「すずめの戸締まり」今夜、金曜ロードショーで地上波初放送! 原菜乃華&松村北斗がコメント発表
新海誠監督作「すずめの戸締まり」が、本日4月5日の午後9時~11時24分(30分枠拡大)に日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送を迎える(本編ノーカット)。このほど、主人公・すずめの声を演じた原菜乃華と、"閉じ師"草太の声を演... 続きを読む
2024年4月5日
「すずめの戸締まり」金曜ロードショーで地上波初放送! 新海誠監督のイラストを使用した特別映像も初公開
新海誠監督作「すずめの戸締まり」が、4月5日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカットで地上波初放送されることが決定した。エンディングでは、新海監督が本作の企画書に描き込んだイラストを使った特別映像を初公開する。本作... 続きを読む
2024年3月1日
「調布シネマフェスティバル2024」で「すずめの戸締まり」「紅の豚」など上映
1月26日~2月18日に東京・調布市で開催される「映画のまち調布シネマフェスティバル2024」内で、新海誠監督作品「すずめの戸締まり」が上映される。また、宮崎駿監督作品「紅の豚」の特別上映も行われる。「すずめの戸締まり」は、調布市民と... 続きを読む
2024年1月5日
「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」を大ヒットさせた中国の大手劇場配給会社、アニメIPビジネスに進出
中国有数の映画配給会社である「Road Pictures(路画影視伝媒有限公司)」が、二次元コンテンツ(アニメ、コミック、ゲーム、小説)の中国での活用に特化した新会社「GuGuGuGu(英語名:Animation Valley)」を立... 続きを読む
2023年10月26日
「すずめの戸締まり」Blu-ray&DVD 発売記念 “おかえり上映”開催決定!
昨年11月に公開し、国内興行収入148.6億円を記録、海外では興行収入290億円を突破した映画「すずめの戸締まり」のBlu-ray&DVDリリースを記念し、発売日である9月20日から10月5日まで、全国100館で"おかえり上映"が開催... 続きを読む
2023年8月24日
コミックス・ウェーブ・フィルム制作の「ポケモンWCS2023」アニメCM公開中
新海誠監督の「すずめの戸締まり」などで知られるコミックス・ウェーブ・フィルム制作のアニメCM「キミに会えた!」が、ポケモン公式YouTubeチャンネルで公開されている。同CMは、8月11~13日に神奈川・横浜で開催されるポケモンバトル... 続きを読む
2023年7月30日
「すずめの戸締まり」が23年上半期ベスト10に 米誌が発表
米エンターテインメント・ウィークリーが、2023年上半期の映画ベストテンを発表した。選考したのはクリスチャン・ホルブ、デバン・コーガン、モーリーン・リー・レンカーという3人の映画評論家で、キアヌ・リーブス主演の人気シリーズ最新作「ジョ... 続きを読む
2023年7月15日
海外で「君の名は。」の興収を超えた「すずめの戸締まり」、新海誠のさらなる飛躍【数土直志の「月刊アニメビジネス」】
映画.comが運営するアニメ情報サイト「アニメハック」(https://anime.eiga.com/)では、アニメに関するコラムを複数掲載しています。そのなかから、新海誠監督作品「すずめの戸締まり」をテーマにジャーナリストの数土直志... 続きを読む
2023年6月3日
「すずめの戸締まり」後日談を生アフレコ! 日本終映に原菜乃華&松村北斗&新海誠監督が謝意
「君の名は。」「天気の子」に続く、新海誠監督の3年ぶりとなる最新作「すずめの戸締まり」が半年間のロングランを果たし、5月27日に終映を迎えた。TOHOシネマズ日比谷では「最後の戸締まり」と題した舞台挨拶が行われ、原菜乃華、松村北斗、新... 続きを読む
2023年5月27日
鈴芽の旅を体験できる「すずめの戸締まり」展レポート 原菜乃華がいま、旅したいのは九州
「新海誠監督作品『すずめの戸締まり』展」が、4月19日から松屋銀座8階イベントスクエアで開催中だ。本展覧会では絵コンテ、原画やレイアウト、美術背景など制作資料のほか映像の作り方がわかるメイキング映像、椅子になった草太のフォトスポットな... 続きを読む
2023年5月3日
新海誠監督「すずめの戸締まり」美術画集が5月1日発売 美術背景とともに物語の舞台をたどる
劇場アニメ「すずめの戸締まり」の美術背景を収めた「新海誠監督作品 すずめの戸締まり 美術画集」が5月1日に発売される。同書は、日本各地のさまざまな風景を描いた美術背景をクリエイターのコメントとともに紹介する。九州、四国、関西、東京、東... 続きを読む
2023年4月28日
新海誠監督作「すずめの戸締まり」5月27日に終映 5月12日から「最後の戸締まり上映」がスタート
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が、5月27日に劇場公開の終映を迎えることになった。新海監督の約3年ぶりとなる新作「すずめの戸締まり」は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる"扉"を閉めていく旅をする少女・岩戸鈴芽の解放と成長... 続きを読む
2023年4月27日
新海誠監督作「すずめの戸締まり」中国で上映された日本映画の歴代興収1位に 記録ずくめの快進撃を振り返る
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が中国映画市場で好評を博し、「中国で上映された日本映画の歴代興行収入1位」(5.94億元:約113億円/4月4日時点)に輝いた。本記事では、数々の記録を打ち立てることになった"中国映画市場での軌跡... 続きを読む
2023年4月6日
【第46回日本アカデミー賞】松村北斗が話題賞を受賞 プレゼンター菅田将暉「俳優として刺激を受けた」
「SixTONES」の松村北斗が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われた第46回日本アカデミー賞の授賞式に出席。声優を務めた「すずめの戸締まり」や「ホリック xxxHOLiC」での好演が一般の観客に支持さ... 続きを読む
2023年3月10日
【第73回ベルリン国際映画祭】金熊賞は仏・日共同制作のニコラ・フィリベールによるドキュメンタリー、「すずめの戸締まり」は受賞逃す
第73回ベルリン国際映画祭の閉幕セレモニーが開催され、金熊賞が、仏・日共同制作のニコラ・フィリベールによるドキュメンタリー、「On the Adamant」に授与された。昨年のベネチア映画祭に続いて、ドキュメンタリーが最高賞を制覇した... 続きを読む
2023年2月26日全63件中、1~20件目を表示