劇場公開日 2022年4月29日

「ドラマシリーズは両方視聴済み(主演:窪田正孝に惹かれて 笑)、それ...」劇場版ラジエーションハウス idさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ドラマシリーズは両方視聴済み(主演:窪田正孝に惹かれて 笑)、それ...

2022年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ドラマシリーズは両方視聴済み(主演:窪田正孝に惹かれて 笑)、それなりに楽しんで見ていました。
そしてまさかの映画化!!遂に題材は感染症問題について。
ドラマ本編ではコロナ禍のことにはあえて触れず、以前の医療風景を重点に描かれていたのでどのようなストーリーになるか楽しみでした。

全体的にはドラマの雰囲気を残しつつの、甘春総合病院と杏の父が勤務する離島に舞台を移しての平行ストーリーで、唯織と杏の関係に一応の決着が着く結末になったのは良かったなと感じました。何せドラマ2シーズン通しても殆ど進展しなかったので 笑
ただストーリーとしては前半と後半でテーマが違いすぎて、今回テーマの感染症をベースに広げた方が良かったのでは?と感じました。個人的には前半の自動車事故のシーンの方が強く印象に残ってしまい肝心の後半部分が薄くなってしまったのが残念です。それだけ前半の密度が濃かったです。
またラジハメンバーで一番の新人、広瀬の重要な成長シーンもどうせならその自動車事故の部分にもっと絡めた方が良かったのでは?とも感じました。正直男の子の手術シーンは蛇足かな、と。
またキーワードであろう”壁”や”水”の演出やセリフが過度でクドく感じてしまいました。大事な部分であるのは分かるのですが。
それでも重苦しいテーマや雰囲気の中でのラジハメンバーのギャグシーンはホッとしながら観ることが出来て息抜きしながら楽しめました。

最後に映画本編には登場しませんでしたが、ドラマ本編で活躍された上島竜兵さんの突然の訃報、ご冥福をお祈りいたします。

id