劇場公開日 2022年9月16日

ヘルドッグスのレビュー・感想・評価

全343件中、281~300件目を表示

5.0続編よりも前日譚が観たい

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
はるけっと

3.0女子高校生を目で追う巡回中のお巡りさん…

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
さんば

5.0しびれた

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ストーリーもアクションもよかった。セリフが聞き取りにくいのは意図的?

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シャンクス

3.5「グッバイクルエルワールド」以上「孤狼の血LEVEL2」未満

2022年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

北村一輝は悩める刑事よりも全身フルもんもんのヤクザのが似合ってます。

金田哲は期待通りのヘタレでした。

原田眞人のヤクザ映画は初めて観ましたが白石和彌には負けてるね。

岡田准一のアクションはいつみても凄い。
いつか岡田准一の土方歳三と佐藤健の緋村抜刀斎の対決がみたいです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ちゆう

3.5中毒にはなりません

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
hfkd

3.5大きな体躯に押し込めきれない狂気と青さ。

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿

面白かったです。
なんだか日本ぽくなくて?タイとか韓国のノワール映画っぽい。岡田くんのアクションのキレすごいし、良い感じに年取ってるなぁ、と思いました。
坂口健太郎好きな人は必見ですね。大きな体躯に押し込めきれない狂気と青さがとても良い。身長差のある岡田くんとのコンビもとてもよかったし、もっと観たかったですね。
松岡茉優も誰?レベルですごかった。

ただ前半ちょっと退屈なのと、少し話がわかりづらい。あと、演出なのかところどころ台詞が聞き取りづらくてちょっと残念かな。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
mami

4.5【”アンダー・カヴァー”邦画では滅多に見られないスピード感溢れる”スタイリッシュ・セクシャル・ハードボイルド・フィルムノワールムービー”。堪能しましたよ、原田監督。流石でございます。】

2022年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 61件)
NOBU

4.5良かった!

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

終始面白かった。

岡田君の演技、演出、アクション最高!
坂口君もいつもホンワカした役が多いけど悪役も似合っててカッコイイ!

ザックリ書けばヤクザ映画=重たいイメージがあるけど、そんな重たい感じでもなくBGMも格好良く観せ方が何かオシャレだなと個人的に思いました。
今までにない(古くさくない)ヤクザ映画って感じです!

痛々しいシーンはあるので大丈夫な方は楽しめると思います。

てか岡田君の映画外さないね~って感じです!!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
SAKURAI

4.0原田節全開

2022年9月17日
Androidアプリから投稿

原田眞人がヤクザ映画を撮ったらどうなるかって結局こうなるよね(良い意味で)原田眞人映画の見どころといえば群像劇のセリフのシーン。「クライマーズ・ハイ」「関ヶ原」など全ての作品においてこのシーンがある。テンポよく白熱するセリフは心地よく、原田作品を観ていると感じる。話の内容が単純なのに、難解っぽく見せるのも演出の手腕。漢臭く、白熱しているないようなのに、葬式で歌を歌ったりリーゼント極妻いたりとクスって笑える一コマ入れるのは流石。
アクションはまぁ邦画であれば頑張ってるってる方。
ボーイズラブのハードボイルド物なのは確かだが、観ていて気持ちが良い。
ラストの感じも伏線回収と韓国映画にありがちな落ちだが良い感じでまとまっている。
もはや原田眞人映画と言えるのは流石巨匠と言ってもおかしくない。
次の作品もまた期待できる。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ゆう

3.0バイオレンス

2022年9月17日
Androidアプリから投稿

怖いけど観たい。エグいけど見られるレベル。ストーリーはバイオレンスだからそういう事。架空の日本の893。
カップルで観る映画じゃありません。
面白い良い映画とは言いませんが
嫌いじゃない‼️そう嫌いじゃないタイプの映画。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かがら

4.5ブルーチーズの様な濃厚すぎる作品

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

めちゃくちゃ濃いです。
濃いって言い方だと分かりづらいかもしれないので、言い方を変えると、カッコいいですね。

登場人物の濃さ、
内容の濃さ、
アクションの濃さ、
演出の濃さ、
音楽の濃さ、

日本の映画に革命!みたいな事を言っていた気がしますが、確かにその通りだなぁって思いました。

「みんなこんな感じの展開やろ思ってるやろ?
いやいや、こうして、こうじゃ!」
みたいな。

凄い体験でした。

最近、韓国のノワールアクション系の映画を見るのにハマっておりますが、もの凄く近い雰囲気でしたね。

かなり好きな系統の作品であるからこそ、
気になった点があり、

基本的にセリフが早め、展開が早め、なので、
かなり置いていかれると思います。
内容を下手したら掴めないまま終わる可能性も、
僕も半分ぐらいしか掴めませんでした。

せっかく大人向けの内容なので、
もっとバイオレンス、エロティック度を高めても良かった気がしました。
エロティックは良いとしても、バイオレンスをもっと高めて、興奮させても良かった気がしました。

坂口健太郎さん演じる室岡が、どうしても可哀想だと思ってしまうのですね。
上映が終わった後に、室岡が何をしてたか、どんな事をしたのかを考えてみると、本当に可哀想なんですよ。
映画を見ないと分からない事ではありますが、これも革命を起こしたかったからなんですかね。

以上の気になった所もありましたが、
本当に全編カッコよく、どこ切り取っても画になる映画です。

特にMIYAVIさん、金田さん、酒向さんは画になってるなぁって個人的に思ってました。

狐狼の血を初めて見た時の衝撃を連想させる作品でした。
続編も期待です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
大翔

3.5頼もし過ぎる岡田准一に痺れる

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
トラヴィス

3.5雰囲気は良いけどね。

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿

冒頭の警察上司のおじさんの状況説明が滑舌悪くて、早口で上手く聞き取れず、状況が飲み込めず(最後までなに言ってるのか、分かりづらい)
おかげで、登場人物がどこの所属でどういう立場か?という組織図が上手く理解できず、楽しさ半減。とりあえず、ノワールな雰囲気と岡田、坂口のイケメンアクションを楽しみました。イケメン坂口さんは、サイコなこじらせっぷりも見事に演じてました。岡田さんは相変わらず。この映画のアクションは完全に岡田さんの趣味では笑。格闘訓練のシーンは岡田塾かと思った。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
mz

4.0日本が誇るアクションスター

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

邦画離れしたハリウッド作品のような大がかりな潜入捜査ムービー。アクションレベルも高い。
テンポがよくて先の読めない展開に最初から最後まで飽きません。
坂口健太郎さん、松岡茉優さんも頑張ってましたがやはり岡田准一さんは日本の誇るアクションスターですね。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
光陽

5.0男の色香あふれるカッコいい映画

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでいたので楽しみにしていた作品です。
映画だと時間も限られているので、内容はとても分かりやすくなっていました。
ただとても展開が早いので、なにも前情報がなく観ると、もしかするとついていけなくなるかもしれません。
よくある【警察vsやくざ】という感じでは無いのが新鮮です!
そしてキャストですが、主役の岡田准一さんの色香が半端ないです。
バディの坂口くんとの掛け合いのシーンも好きでした。
もう一度観にいき、追いつけなかったところを再度確認しにいきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
ぐっさんとぐっちゃん

1.5残念極まりない 岡田くんゴメン!

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

俳優としての岡田准一さんは大好きだ。
しかしこの作品は初めてと言ってもいいが脱落。
彼に責任はない。
作り手の下手さの評価だ。
あれこれ書く気がしない。
それを知りたければ是非鑑賞あれ。

ヤクザものを描くのか
潜入捜査官を描くのか
軸がボヤけて、違和感シーンを挟み込んで、ぶつ切りの編集で見てられない。
坂口健太郎さんも最後までヤクザ側の悪役に見えず、殺し屋???
登場人物の相関関係もセリフだけ捲し立てられてお客さんは置いてけぼりだ!

ファブルと比べる作品ではないが、分かりやすく言えばファブルの方が8倍おもしろい。

もうダメだ。
長い2時間だった⤵️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
零式五二型

3.5字幕が欲しいーーーー。セリフが聞こえねー。( >_< )/

2022年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

また 複雑すぎて 最初の相関図だけでわ 理解
でぇーきぃーまぁーせぇーん。
時々出して欲しかったわ。
アクションと バイオレンスは 最高です。
面白かったです。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
Hammer69

2.0なんかイマイチ

2022年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元刑事時代の話はよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かん

2.0潜入捜査官ならヤクザを殺しても罪にならないんですね。

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿

11年前、好きだった女子高生を殺された元警官の兼高は、犯人達を探し当てぶっ殺す。それが理由で警察をクビになったのだが、潜入捜査官として警察の仕事を続けていた。彼はバディになった室岡と共に関東一のヤクザの若い組長のボディガードになる。岡田君昔はSPで政治家を守っていたのに、今はヤクザを?
やっぱり自分には相性の悪い殺し合い映画。登場人物も多くて頭の中はゴチャゴチャ。ちょっとした事で殴り合い、仕事だからバンバン撃ち殺す。登場人物全員人殺し。暴力は嫌いなんだけど1番嫌なのが人殺しに作戦が無いところ。目先のアクションばかりで、ご都合主義になっちゃうところ。最後はビックリで終わったけど、モヤモヤしっぱなしで残念。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
涼介

4.5はんにゃの金田さん頑張ってた!

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
リボン