クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神
劇場公開日:2022年1月21日
解説
中国の伝奇小説「封神演義」を原作に、人類の存亡をかけた神々の戦いを壮大なスケールで描いたファンタジーアドベンチャー。殷王朝末期。暴君である紂王のもと、人々は苦しい生活を強いられていた。仙界の通天教主は、その混沌を利用して人間界を破壊しようともくろむ。軍師・姜子牙はそれを阻止するべく、火を放つ槍を持つ少年神・ナタクや美と知性の女神・鄧蝉玉といった神々を集め、人類存亡をかけた戦いに乗り出す。元「モーニング娘。」のジュンジュンが鄧蝉玉を演じた。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2022」上映作品。
2021年製作/92分/中国
原題:封神榜:決戦万仙陣 First Myth: The Clash of Gods
配給:アメイジングD.C.
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
人間界の皇帝が妖婦に操られ、乱れており、機に乗じて悪い仙人が人間界を破滅させようとする。
これを防ごうと良い仙人が立ち上がり、バトルを繰り広げることに。
アニメ風実写だ。
2022年1月24日
Androidアプリから投稿
封神演義というタイトルぐらいは知っているけれど、中味はこれっぽっちも知らずに鑑賞。
神や仙人の法力とか幻獣召喚的なもの同士で邪なヤツらと戦うバトルものですかね。
ド派手なCGバトルは確かに迫力があったけれど、同じ様なバトルを繰り返すばかりだし、紂王突然ショボくなっちゃうし、山場のバトルシーン引っ張り過ぎじゃ?
封神演義に造詣があれば背景とかもわかって、もっと楽しめるのかも知れないけれど、ただただ戦うばかりだし、ストーリーに面白味が感じられなかった。
2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
お金がかかってそうなバトルシーンだが、なぜか子供騙し感が匂う。殷の紂王を周の武王が倒すという有名な話をベースにしているが、仙人達のキャラが被っていることもあって、誰がどっちの陣営なのかよくわからない。
何度も寝落ちしたが、目を覚ますたびに同じようなバトルシーンが続いている。92分でもキツイ内容だった。