劇場公開日 2022年5月20日

  • 予告編を見る

「どこに出しても恥ずかしくない吉岡里帆の代表作」ハケンアニメ! kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5どこに出しても恥ずかしくない吉岡里帆の代表作

2022年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吉岡里帆が出ているA-Studioを観た。幼なじみや大学時代の友達がたくさん出てメッセージを伝えていた。吉岡里帆が嫌なヤツだったらあんなには集まらなかったんじゃないかと思ってしまう。応援したくなる。元々応援してるんだけど。そしてまんまとミニギターアンプこの映画。A-Studio観ていなくても観ていたと思うけど。
吉岡里帆は好きなんだけど、主演作に恵まれていない気がする。数年前にやっと(個人的に)代表作と思える「見えない目撃者」にたどり着いたと思っていたが、とても地味な映画で目にした人も少なかった気がする。
さて、本作はアニメ制作会社側舞台。アニメ業界の話なのでアニメが好きな人が観ると面白いし驚きもあったはず。出てくる声優(あまり知らないけど)や、小ネタのように挟まれる往年の名作アニメのセリフや、出崎演出まで出てきた。サバクのキャラデザは窪之内英策だし!でもあくまでお仕事ムービー。むしろ、中途半端なアニメネタはいらないんじゃないかと思えるくらい内容が充実していた。
好きなことを納得いくまでこだわり抜いていく。人はそれを情熱って呼ぶんだよな。そして、その熱い思いに周りが巻き込まれていく。なんて胸熱な展開。そうか、原作は辻村深月だもんな。そりゃ、面白いのも納得だ。
いや、そんな単純化できる話ではないかもしれたいし、実際の制作現場はそんなにキレイなものではないかもしれないけど。でも、それでもいい。十分その情熱に心を打たれてしまった。
この映画が吉岡里帆の真の代表作になった気がする。あえて言おう!傑作であると!

kenshuchu