劇場公開日 2022年5月20日

  • 予告編を見る

「お仕事の真髄と何かを創り出すことの尊さ」ハケンアニメ! あささんの映画レビュー(感想・評価)

4.5お仕事の真髄と何かを創り出すことの尊さ

2022年5月22日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

アニメ業界はもちろん、映画業界やクリエイティブ業界、いや、お仕事に情熱を捧げる全ての人に敬意を表したハートフルコメディムービー。

役割を持った各々がチームとなって、一つの作品を世に送り出す喜びと苦労や、アニメ業界の裏側が丁寧に描かれていて、新たな世界を垣間見ることができた。だけど、これってアニメ業界だけにとどまらず、ドラマや映画などにも当てはまるんだよね。作り手たちの立場を考えると、今後は簡単に作品を悪く言えないな。
漫画家や小説家、音楽家や画家etc…。何かを生み出す=魂を削ることだということがめちゃくちゃ刺さった。

ほんのり色気が漂う中村倫也の繊細さ、プロデューサー役・柄本佑のカッコ良さ(ラストに行くほど良い人になっていく)たまらない。やはり柄本佑の存在感は圧倒的。
吉岡里帆は今作は見た目は地味な感じの役だが、それでもめちゃくちゃ可愛かった。

「失った中にもハッピーがある」
「アニメは魔法を超える力がある」
など、本作には名台詞も沢山!

“好き”という情熱を大切にしたいと思わせてくれる作品だ。
はじめはノーマークの映画だったけど観てよかった!是非観て欲しい!

あさ
琥珀糖さんのコメント
2022年11月3日

はじめまして。琥珀糖と言います。
長く映画を観ていますが、好きなだけです。
本を読むのとスィーツが好きです。
良かったらよろしくお願いします。

琥珀糖
NOBUさんのコメント
2022年5月22日

おはようございます。
 共感、ありがとうございます。
 今作は仰る通り、瞳と王子を支える両プロデューサーの存在が、作品に厚みを持たせていたと思います。
 ”柄本佑のカッコ良さ(ラストに行くほど良い人になっていく)たまらない。やはり柄本佑の存在感は圧倒的”
 良い役者さんですよね。ラストも良かったなあ。爽快な気分になりました。では、又。
 ”ああ、今日は日曜日か。何処ぞで何をしさらそうか・・”By エレファントカシマシ。失礼しました・・。

NOBU