劇場公開日 2022年5月20日

  • 予告編を見る

「アニメというコンテンツの底力」ハケンアニメ! Y Kさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0アニメというコンテンツの底力

2022年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ作品、中村倫也さんが好きという2点から興味を持ち、観ました。

感想
『SHIROBAKO』の様な友情アニメ制作作品だと思っていましたが、予想以上にハケン争いバトル物で熱くなれました。
また、アニメというコンテンツのもつ影響力、底力、そして、作品を生み出す事の苦労が強く伝わるお仕事系ドラマ作品でもあり、とても楽しめました。

・物語
アニメへの情熱がぶつかり合う熱血系お仕事ドラマ作品でとても楽しめました。視聴率争いというテーマも近年のTVドラマ作品でよく見受けられる傾向だったので、見やすかったです。
それ以上に、アニメ作品の持つ影響力と生み出す苦労、仕事に対する情熱が強く伝わる物語には感動しました。
アニメは一人で作る物ではなく、様々な部署と共同で作る物。このテーマ自体は『SHIROBAKO』と共通していたと感じます。
・演技
演技はキャストの皆さん共に素晴らしかったです。特に主演の吉岡里帆さんと柄本佑さんの共演シーンはどのシーンも絵力が伝わってきました。
・劇中アニメ
本作の劇中で扱われる2本のアニメ作品のクオリティが素晴らしかったです!本当に存在したら見たいと心の底から思わせてくれました。特に本編の物語とアニメ作品のストーリーがリンクするクライマックスの展開には一気に引き込まれました。
どちらの作品も好きでしたが、個人的には『リデルライト』の方が好きでした。

総評
仕事を頑張ろうと思わされた熱血バトル系お仕事ドラマ作品。アニメ作品のクオリティが単体で上映しても問題無いレベルのクオリティで圧倒された。

Y K