劇場公開日 2022年7月1日

「トイストーリーという入れ子構造」バズ・ライトイヤー うっかさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0トイストーリーという入れ子構造

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

思ったよりハードなSF感満載で、浦島効果まで出てくるので、ん?ってなるひとは多いかも。
ただアニメーションのクオリティは
毎回更新してくるのでずっとスゴい!と楽しめる。
SF感にしてもリングを通過して減速する、箱を折ってフードを温めるなどなど、ギミックもグッド。
シナリオも過不足なく納まりもバッチリ。
ただ、どこの年齢層をターゲットにしてるのかな?とは感じました。小学校低学年よりもアラサーあたりがグッとすることが多い気がします。
アンディがこのバズライトイヤーというコノ映画を観てトイを貰うのが、トイストーリー1。
だけどこのストーリーわかるかな?
あとデヴットボウイ、少なくとも吹き替えでは流れなかったのは残念。鈴木亮平さん、バッチリでした!
ディズニー+でクリス・エヴァンスも観ます

うっか