劇場公開日 2022年8月6日

「ワンピースとAdoをある程度知っていたなら楽しめるかも」ONE PIECE FILM RED およよさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ワンピースとAdoをある程度知っていたなら楽しめるかも

2025年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ワンピースは主要人物と一部のキャラだけ知ってる程度の超にわか状態で、友人と観に行きました。
ワンピースが好き、もしくはAdoが好き、またはMV(ミュージックビデオ)が好きであればある程度は楽しむことができると思います。

まず前半は映画のメインであるウタが大舞台で歌って踊って目立ちまくるMV集。アニメとCGの混合で描くダイナミックな映像は、劇場で見るとより楽しい。
私はイラストに関して結構詳しい方なので、「あ、ここCGだな」「ここは手描きだな」とある程度判別できましたが、普通の人はどうなんだろう。MVを作る際の演出がたくさん盛り込まれているので、そういう映像を作りたい人はMV部分だけでも観ることをお勧めしたい。
ただ、Adoとウタというキャラクターがマッチしてたかというと正直微妙で、「Adoを起用する意味あったか?」と首をかしげます(話題性のためでもあったんだろうけど)。
「私は最強」や「トットムジカ」など、曲自体は良曲ぞろいで、作中の雰囲気にも合っているし、ウタが歌っている設定だからウタ=Adoみたいになるんですが、ウタの声優≠Adoなので、歌っている時と普通に会話している時の違和感がある。多分、声優の方も寄せてはいるんだろうけど、それならウタの声優がそのままこれらの曲を歌ってほしかった。

ストーリーとしては、多分IFストーリー?なのかな?
色々と重要な設定は出てくるのですが、どこまで本編作品に取り入れていいものか……となるような内容です。にわかなので詳細はわからないのですが、ワンピース映画は設定は公式、ストーリーはIFなことが多いそうなので、この作品もそうでしょう。
キャラ設定を知りたい!という人は観た方がいいかな。
ワンピ映画はこれが初めてなので他の作品でどうなのかはわかりませんが、今まで麦藁の一味が出会ってきたキャラクターたちが一堂に会し、協力したり戦ったり……といったオールスター感は観ていて楽しかったです。

最後の方のシーンはちょっとしんみりしました。

およよ
PR U-NEXTで本編を観る