劇場公開日 2022年8月6日

「ミュージカルじゃなくてMV」ONE PIECE FILM RED だいきりさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ミュージカルじゃなくてMV

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

過去に映画館で見たストロングワールドが最後に見たワンピースの映画でとても面白かったのと、原作がとても好きでその流れで(だってこの映画シャンクス出るんですよ)見に行ったのですが、モヤモヤして映画館を出てきました。
adoさんの歌は好きでも嫌いでもなかったし映画で見てむしろ好きになってきた方だったんですが、説明を沢山してくれるキャラ運びとか諸悪の根源とか、1巻からリアタイで読んできた人には違和感のある捩じ込み方とか、アレ?なんか、これ、ストロングワールドとかと違う?違うな⁇ってなり始めてからは、映像に合わせてむちゃくちゃ揺れる4DXの座椅子と水飛沫を楽しむのに徹しました。
バトルシーンは色遣いの関係からかごちゃごちゃしすぎてて目が痛かったのですが、シャンクスとルフィのシーンは胸が熱くなりました。あの演出なら私的にはセーフです。ウソップ親子に関しては少しモヤモヤはするけれど。それで良かったのか…?
ミュージカルは登場人物の心情や感情が歌になって話が進んでいくし掛け合いするために皆が歌うと思うんですが、この話はウタちゃんが歌姫で音楽家だから自分の歌を歌っているMVじゃないかと感じました。演出も含めて。adoさん好きには堪らないのかも。
まだスタンピードやフィルムゴールド?等見てない作品があるので今から見てきます。
この話はこの話でアリだけど、別物、ifとしての認識が幸せかもしれない…。(オマツリ男爵のトラウマは恐らく一生拭えない)

追記というか、星多い人と星少ない人どっちもレビューで見てきたけど、
『これを評価できている人こそワンピースの真のファン‪‼︎‼︎』『これはワンピースじゃなくてado映画‪‼︎‼︎歌長すぎ!』でそれぞれ耳塞いでる感じがしました。ウタウタの実だから歌うのは仕方ないし観客はライブ見にきてるんだから歌はしつこいくらい歌うだろうし映像作品じゃないと出来ない事だし、でもだからといってそれらを感じた人達を下に見て他の高評価の人に擦り寄るかのような自称真のファンみたいな人も気味が悪いなって。

daiquiri