チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズのレビュー・感想・評価
全6件を表示
何でもありのブラックコメディ
【概要】
チップとデールがアニメシリーズで活躍し、その後の世界が描かれます。
私はそのアニメをあまり知りませんが、この映画単品だけでも楽しめる作品となっていました。
【感想】
全体的にハリウッド業界の闇を描いていて、俳優の裏側や海賊版について描写している印象が強かったです。今作にはディズニーだけでなく、他社キャラのカメオ出演や日本アニメのネタも多かったです。特に、不評だった初期デザインの実写ソニックも登場しただけでなく、物語上で重要な役割を果たした展開は予想外で驚きの連続でした。
また、中年になったピーターパンを悪役にした設定は衝撃を受け、子役のその後を現実的に描写されていて少しかわいそうだなと思いました。それに加え、最後でトランスフォーマーやマリオのキラー的な大砲など、様々なキャラのパーツがごちゃ混ぜとなった姿に変身した時は、あまりのカオスな光景に混乱しそうになりました。
【全体】
ディズニーが、ここまで自由にネタをぶち込んだのは珍しい印象を受けました。
何でもありで、やりたい放題な楽しい映画でした。
安易なブラックジョークとメタフィクションで、様々なファンを不快にさせる駄作
私が最も主張したいことを先に書きます。
「チップとデールでやるんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!」
他の低評価の人が書くように、
映像の綺麗さや、アクション・ギャグ・泣けるシーンありで、見ていて面白いと思うところは多々ありました。
しかし設定が非常に残念で、監督は【チップとデールの大作戦】を好きではないんだろうなという、原作リスペクトに欠ける部分が節々に見て取れるため、
子供の頃大好きだった作品の思い出を踏み躙られた気分になりました。
●過去作の「レスキューレンジャー」は、フィクションという設定
この映画では、過去作の「レスキューレンジャー」はお芝居であり、フィクションという設定です。
まず開幕から、もうこの夢オチ並みに擦られまくってるチープなB級設定やめてよ…となりました。
多分レスキューレンジャー設定を無くさなければ、監督のやりたい話ができないんだろうなと、そういう思惑を感じました。この時点で見るのをやめれば良かった。
だって私は『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』が好きなのであって、アキヴァ・シェイファー監督お得意のナンセンスコメディを見たいわけじゃないので。
●ガジェットとジッパーが結婚している
「レスキューレンジャー」がフィクションの時点で原作リスペクトは無いのはわかっていますが、監督の「ガジェットとジッパーと結婚してたらなんとなく面白いんじゃねwww」みたいなのが見えて、落胆通り越して寒かったです。
●悪役がピーターパン(本人です。)
悪役がピーターパンってのも、「オッサンピータパンってウケるっしょwww」みたいな感じで、ムキムキのアンパンマンや、ヤクザサザエさんとかを見ているような感じで、ハイハイそういう感じが監督は好きなのねとしか思いませんでした。
その悪役ピーターパンも偽物で、最後に本物ピーターパンが良いところで一瞬助けてくれるとかがあれば納得できたのですが、そいういうのもなく、シンプルにピータパンアンチみたいです。
●元ネタがわからないと楽しめない部分がある。
映画ネタなどがわからないと理解できない箇所があり「?」ってなる。
ΩΩΩ<そんな映画多々あるだろー!!!
という声が聞こえそうですが、こう答えます。
「えっ!?なぜ【チップとデールの大作戦】で!?!?原作アニメそういう感じだっけ!?!?違うよね!?!?オリジナルでやれば!?!?!?」
以上のことから、【チップとデールの大作戦】を踏み台として、監督お得意のコメディ映画を見せられた感じです。
アキヴァ・シェイファー監督が好きで、チップとデールの大作戦は見たこと無いって人だったら楽しめるかと思います。
CCOのジョン・ラセターが退社してから、ディズニーの【夢】の部分の描き方が下手になっているように感じます。
最後に…
チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズが好きな人は見ない方が良いです。私は後悔しましたし、過去作を見ると【懐かしい】より【悲しい】になるようになりました。
だって「レスキューレンジャー」はお芝居なのだから。
時代に取り残されたキャラたち大集合。
かつてハリウッドのスターだったチップとデールが再度タッグを組んで、失踪事件の調査をする話。
色んなキャラクターが通行人として登場する『レディプレイヤー1』みたいな感じなのだけど、その登場するキャラがメインストリームじゃない。「なんかこいつ見たことあるけどなんだっけ?でも懐かしい!」という感覚に襲われる(笑)
そもそもチップとデールって定番キャラとしてずっといるけど最近はちょっと脇にされてるイメージ。お金になりそうな作品名はもう一度リブートされるのにその他は過去に置き去りにされてるんだなぁと、色々出てくる何となく見た事ある懐かしいキャラ達を見て思った。
というか、ピーターパンの変身後の顔あれマリーちゃんよね??あんな可愛いマリーちゃんをトラウマ級に変えたのディズニー攻めすぎ(笑)てかマリーちゃんもチップとデールも私が小学生の時人気あったキャラだからなんか悲しいよ(笑)
懐かしいと言えば、舞台装置とか人間とアニメの演出の感じがすごくディズニーチャンネルっぽくて、これもまたノスタルジーだった。この新しいものを見てるけど懐かしいものを捨ててない、だからチップは2D、デールは3Dのでこぼこなのかな。
この作品自虐も多くて、私は「不気味の谷」が1番笑った。2000年代初めのCGはこうだったと言われてたけど明らかに映画『CATS』(2019)の猫いて、すごいディスってて笑った。
見て後悔、もう忘れたい...
話っは長いがご了承ください。
最初の方は良かったけどまず声好きになれない。あのいつもの声が好き
それに世界線がいかれてる とてもディズニー関わりとは思えない
それにガジェットの話になるんだけどジッパーと結婚してるし、アニメの中のチーデーのガジェットの取り合い(?)は何だったんだ?そこはチーデーのどちらかだろ!または結婚しないという選択できたんじゃない? ジッパーはモンタリーの相棒だし一緒に住めばいいじゃん。 (ジッパーの声最悪)
監督はどうしても結婚させたかったのかな??
それに何と言ってもチップとデールの大作戦をチップとデールが演じてたというところに疑問しか思いつかなかった、なんで演じてたと言う設定にする? ふつうにチーデーの経験した冒険ということでいいじゃん!ガジェットは天才じゃないみたいになってるしキャラ設定かよ...
ほんと、アニメ版のチップとデールの大作戦はなんだったんだ?て思うようになったからこの映画は本当に起こった話とは見れない! どちらかと言うとファンムービーレベルだな。見て後悔した
中盤になるとピーターパンが大人姿で登場、もう子供心なんて忘れてるような感じで出てくるし子供の夢を壊す作品... 今までで一番の駄作...
アニメは最高だったのに
見ないことをおススメします!!!!!!!!!!!!!!!!!
後悔します!!!!
キャラクターコンテンツをディズニー自ら解体?
何しろカオスな作品笑
MCUのマルチバース構想が可愛く見えるレベルの
世界観無視のキャラクターの入り乱れぶりで
画面を見てるだけでクラクラしてくるが
そのカオスっぷりこそ本作の最も意図したところなのは間違いない。
チップとデールコンビの復活!という話の大筋の軸はあるものの今作の最大の目的は ディズニーという巨大企業のキャラクターコンテンツを大いに馬鹿にし破壊する というこの部分に尽きる。
まずメインの悪役の扱いからして こんなことやっていいのか笑 とびっくりするレベルなのだが、とにかくディズニーが抱えるキャラクター達のイメージを逆手に取って茶化したりなんなら 台無しにする ということに徹しており、これ見たあとだと「ファンタジーってなんだろう…」笑 と不思議な疲れを感じるぐらい
そしてそれを他ならぬ ディズニー が自らやっているというところがポイントなのだが、個人的には本作はある種 免罪符? 的な位置付けとしてディズニーが製作しているのではないかという気がする…
世界最強のキャラクターコンテンツ企業として君臨しているディズニーだが、安易なリブートだのリメイクだのでキャラクターをいじくり回しすぎ みたいな批判的な意見があるのも事実。
となればもういっそ自らの手でもうこれ以上ないくらいキャラクターを破壊し尽くして、ある種 行くところまでいった 作品を作ることで、この後のいろいろな動きを取りやすくしているということなのかもしれない と穿った見方をしてしまったりする…
確かにこの作品の後ならちょっとキャラクターの設定をいじったりしたところで今作ほどはめちゃくちゃになってる感は少ないだろうし、何しろそうやってキャラクターをいじくり回すことをディズニー自らが誰よりも茶化し、馬鹿にして見せているのでもう外野がとやかく言いづらくなったのは間違いない
そしてそれでもミッキーマウスには手を出さない辺り実は色々と周到に計算された破壊活動という気がしてならない笑
誰があそこに見切れてた! とかのイースターエッグ的なディティールはもうこの際いいでしょう笑
話運びのスムーズさとか旨さとかそういうのはもう完全無視!
面白いかはべつとしても、大変興味深い一作であった
幼少時代の思い出と大人になった自分
幼き頃、VHSでチップとデールの大作戦を何度も見ていた自分には非常に惹かれた今作。
オリジナルを知っていると楽しめる小ネタ、知らなくてもたくさんの映画のパロディなどが良いスパイスになっている。
全編に渡って軽いノリで進んでいくが、要所要所で忘れられてきたキャラクター達の悲哀が感じられる。
完全に子供受けは狙っていない、あの時から大人になった自分達に向けたメッセージなんじゃないかと思った。
友達と気まずくなってしまったチップ
何か依存するモンタリー
大人になる悲しさを背負ったピーターパン
昔の仲間との再会
全部自分も通ってきた道なんだと。
無限に広がる映画コンテンツで、時には彼等のような懐かしいキャラクターのことも思い出してあげたい。
話は逸れるが幼少期には、同じ話をオリジナル版のVHSを擦り切れるほど何度も見たが、今はディズニープラスで全話見ることができる。
いやはや良い時代になったものである。
全6件を表示