劇場公開日 2022年12月9日

「事実に遥かに届かぬ凡作」ラーゲリより愛を込めて sokenbiteaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0事実に遥かに届かぬ凡作

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿

映画鑑賞後に原作を読んで、評価が変わりました。
最初星1個だったけど。

山本幡男という人の存在、その人格と精神と行動の一端を、この映画を見たことで知ることができるということが何より重要かもと思ったからです。

実際、あの手紙の場面、演じている俳優の皆さんは真剣そのものだったし、当然作り手も、それを少しでも良い形で届けようと全力を傾けていたはず。
そして、それには確かに胸を打たれたので。

それは手紙の文章そのものの力だって最初のレビューには書いて、それはそうかもしれないけど、この映画のその場面を見て感じるものがあったからこそ、原作を手に取ったわけなので。

以下がそのレビューで、まあめちゃくちゃけなしてて、確かに今でもそんなにいい映画とは思えないんだけど、、山本幡男という人をここまでメジャーな作品にして世に出してくれた作り手の人たちを、尊敬を持って讃えざるを得ないと、原作を読み終えた今は感じています。

しかしそれにしても、アムール句会の話は、ちゃんと入れて欲しかったなあ!!

+++++

現代の普通のドラマを撮ることを生業にした人が、シベリア抑留の収容所についていろいろ調べた上で、極めて表面的に再現し、物語は想像力で補って、形にしたという感じ。
しかしその想像力が、全く足りてないという印象で・・・。

作り手の教養が、主人公であるその人に遠く及ばないのだと思う。
たがらそもそもこのスタッフで、ちゃんとリアリティのある映画にするのは無理だっだんだろう。

実物を引用していると思われる手紙の文章だけが、突出して素晴らしくて、その場面だけ突然に胸に迫ってくる。
その場面というか、文章が、かな。
それ以外はなんというか、、下手な学生劇団の芝居を見てる気がした。

思いつきで作ったような薄っぺらい場面で満たされたシナリオと、全くリアルさを感じない、安っぽくて軽いセリフを並べた脚本。

こんなので感動しちゃうってのは、ちょっとどうなんだろう?
客席でもところどころですすり泣きが聞こえて、マジかよ!って思った。
あまり映画見てない人たちなのかな。
もっとちゃんとした映画見た方がいいんじゃないだろうか。
まあ感動するのは勝手だけど。

なんかこの題材が、こんな映画にしかならないのが残念だ。
二宮和也や北川景子は魅力ある演者だと思うし、その他のちょい役の脇役にも何人か素晴らしい人がいて、、しかしこの映画は彼らのしっかりした存在感に見合う作品では全くなかったと思う。

sokenbitea