フラッシュバック
2019年製作/92分/アメリカ
原題または英題:Awake
スタッフ・キャスト
- 監督
- アレクサンドル・チェルニャエフ
- 製作
- カテリーナ・バレンティ
- アンドレ・レリス
- ジェシカ・ベネット
- 脚本
- エラナ・ゼルツァー
- 撮影
- ヒョードル・リャッス
- 編集
- カテリーナ・バレンティ
- 音楽
- アレックス・カーラモフ
2019年製作/92分/アメリカ
原題または英題:Awake
綾野剛主演「でっちあげ」、アレン様も「なにこのヤベえ教師!」と震撼 窪田正孝、佐藤二朗ら著名人の絶賛コメント公開
2025年6月24日「リロ&スティッチ」V2! 「国宝」が2位に上昇、新作は3位「フロントライン」、5位「ドールハウス」【国内映画ランキング】
2025年6月16日「リロ&スティッチ」が初登場V! 新作は3位「国宝」、7位に「見える子ちゃん」【国内映画ランキング】
2025年6月9日【本日】「金曜ロードショー」で「名探偵コナン 隻眼の残像」冒頭12分の映像を放送
2025年6月6日「ミッション:インポッシブル」が2週連続V! 新作は4位「呪術廻戦」、6位に『か「」く「」し「」ご「」と「』【国内映画ランキング】
2025年6月2日「ミッション:インポッシブル」が首位堅持、新作『か「」く「」し「」ご「」と「』は7位にアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年6月2日楽しめた。途中でなんとなく予想はつくけど、細かいところはわからないので。
看護師が協力する動機は設定されてるけど、それでももっと危機感ないのかと思ってしまう。物語によくある、女性のキャラクターは同情的で盲目でアホな行動するよう描かれがち。
男性の脇役だとセクシーに弱くてちょろいみたいな。
女性は弱ってる人に協力。
黒人の刑事が思ったよりちょい役。
見終わった後に最初の20分くらいを見返したら、演出というか演技が上手くて丁寧だと思った。映画とか見慣れてる人は真面目に見てたら早々に後の展開がわかってしまうかも。
演技や演出かな、丁寧でいいなと思った。設定もよかったと思うけど。
真犯人は保安官の息子と最初の方で分かってしまった。記憶喪失のジョンが警官とは分からなかったが。しかし、人質になりながら、殺人犯かもしれないジョン助けてしまう看護師は優しすぎる。もう少しひねりがほしかった。