劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

君は行く先を知らないのレビュー・感想・評価

全47件中、21~40件目を表示

2.0予告映像やレビューにだまされるな!の駄作に近い作品

2023年9月6日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
もにょもにょん

4.0子供は子供という独立した種族。

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後まで旅の目的は明確に明かされないので、てっきり国外就労にでも行くのかと思ってましたが、ちょっと違うようですね。他の方のレビューにもありましたが「君は行く先を知らない」は、我々に対してのメッセージも兼ねているとしたら、観客も目的地を知らない方が良いかも知れないですね。少なくとも私はそちらのスタンス(予備知識なし)で観た事で、時々家族が見せる翳のある表情など、視点が共有できて楽しめました。貧しくとも愛情豊かな両親、日本とは違ったイランの荒涼とした自然の景色のスケール感と美しさも良いエッセンスになってましたね。そしてこの子役!上手すぎでビビりました。無邪気な子供はどこにいてもどこの国でも変わらなくて、国境や文化を簡単に乗り越えられるとても大切な存在なんだなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HAL-9000

3.0お兄ちゃんと別れるなんて思っても居ない。。。

2023年9月4日
iPhoneアプリから投稿

次男役のヤラン君が、無邪気でめちゃくちゃ可愛いです。でも。。。お兄ちゃんと別れなければならないのです。それは、イランの情勢、政治、厳しい環境によって。。。涙。ヤラン君家族は、お母さん、お父さん、お兄ちゃん、ヤラン君の四人家族ですが、その4人の感情、葛藤、情景がリアルに描かれてて胸に刺さります。この映画は、何気ない日常を何不自由無く、家族と共に暮らせる事が「シアワセ」なんだ!と思い知らされる映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つん

3.0犬の居る間に

2023年9月3日
Androidアプリから投稿

タイトル上手い
珍しくイランの作品
悲しげ?な雰囲気でてっきり武装集団に入るのか、一家心中かと思いました
しかし自分もとうとう行き先は分からなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

3.5いい邦題

2023年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

英語題は『Hit the Road』。家族4人によるドライブでのロードムービーそのもののこと指しているかと思えば、語られる会話の内容と展開から、それは運転手をしている長男のこれから起こることについて言っているのだと解ります。とは言え、特に説明もないし、事情も詳しくない日本人には次男に対する『君は行く先を知らない』が「いい邦題」を付けていると感じました。
映画が始まって早々、無邪気なのに妙に大人びたことを言う次男が兎に角愛らしく面白く、悪さをしても憎めないいいキャラクターです。また、それに対する父親と母親がまたいいリアクションです。どこまで本気なのか真顔で平然と辛辣に返すも、ちゃんと愛と優しさを感じる対応が微笑ましく幸福感があります。
それなのに、時折見せるどこか不穏さや、多くを語らないまでもいかにも秘密めいたやり取りに、これが単にのどかなドライブでないことは判ります。
ふと気づく携帯電話の存在に(この時点では)過剰と思える反応からの処置や、「さっきから後をつけられている気がする」と急に後続車を気にしたり、また中盤では怪しさを隠し切れないバイクの登場人物など、邦題さながらに、家族の行く先が気になってしょうがなくなります。
さらに、家族たちそれぞれの表情にも気持ちが見え隠れします。運転しながら不意に涙する長男や、落ち着いていられず時折狼狽しつつも、息子には安心させるために愛情深く接する母親。また、終始平然と振る舞い続けるも、誰も見ていないところでば怒りの表情で一点を見つめる父親の顔は印象的です(公式サイトのCast紹介の写真でも使われています)。
正直、全ての事情が理解しきれていませんし、相変わらず考察はせずに映画評を書いている私。(私が思う)『Hit the Road』の本当の意味とその先のことについて、確かなことは親子が車で移動しながら過ごす1日に、家族ならではの遠慮のないやり取り込みで、とても深い愛情を感じることが出来ます。何より次男の存在感ですね。多分、長男にもこんな時代があったのでしょう。母親が運転をしながら涙するシーンは、自分も息子として母親にもっと愛を返さなきゃいけなかったな、と思わされました。なんて、自分の事はさておいても、最初から最後までてっぱんの愛らしさで癒してくれる次男(ヤラン・サルラク)、彼だけでこの作品を観る価値ありだと思います。それにしても、君はよくそんな歌知ってるねw(勿論、私もオリジナルは知りませんが、歌詞を見る限りでは子供が歌う歌じゃありませんw)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TWDera

4.0旅の本当の目的は…

2023年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハッカ飴

5.0私たちは表面しか知らない

2023年9月2日
PCから投稿

イラン当局の厳しい検閲と戦いながら映画制作を続けるジャファル・パナヒ監督の息子パナー・パナヒ氏の長編デビュー作。国境の町に向かう長男に同行する両親と弟と愛犬の旅を追ったロードムービーである。
口下手で不器用な父、塞いだ息子、はしゃぐ弟、ピリピリした母が、それぞれの別離に向かい車を走らせる。

ポスタービジュアルの明るさとロードムービーというジャンルのイメージに反し、本編は皆まで言わないシーンの連続で、娯楽性に乏しいように見えるかも知れないが、イランで映画を制作するためには世相の描写はこのくらい抑えた表現にせねばならず、検閲を通りやすくするために記号的に入れた方がいいポイントもあるとのこと。描きたいものを描くためにこの形に纏めた制作陣の苦労が伺える。

例えば現代イランを描いた最近の公開作品「聖地には蜘蛛が巣を張る」の制作陣が、イランにルーツを持ちながらヨーロッパを拠点に活動しそこから作品を発信しているように、イランでは本物のイランを描けないのだ。

そういう視点で見ると、家族の元を離れる決意をした長男とそれを支援した両親の葛藤、真実を知らないうちに兄と愛犬と別れた次男の今後、そして非合法な方法で別れた家族のそれぞれの暮らしなど、描くことを許されなかった部分に想像を掻き立てられる。深堀りすることで味わいが深まる作品である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うぐいす

3.5邦題の意味が中盤から分かってくる

2023年9月1日
iPhoneアプリから投稿

 人によっては最初から分かるだろう。『君は行く先を知らない』の邦題の意味を。
 両親と成人した兄、歳の離れた6歳ぐらいのヤンチャな男の子、死が間近に迫った愛犬との一家の旅。
次男が車の窓ガラスに落書きしてしまったり、ロードレース中の旅人にちょっかいを出したり助けたり……
音楽に合わせて戯けてみせる母、ギブスをはめた父と、破天荒な次男の中、運転をする長男だけは沈痛な面持ちでいる。
今回の旅の理由を知るのは長男と両親の三人。“長男のお嫁さん探し”と聞かされる次男は本当の目的を知っていない。そして私たち観客も。

 父親や母親が羊飼いや仮面をつけた男との交渉するシーンや、親子間のやり取りから、この度はとてもシリアスかつ、イランの国事情が絡んでいることが徐々にわかってくる。

 旅とともに描かれる“愛する人との別れ”。
一方は永遠の別れ。そしてもう一方も二度と会えないかもしれない(僅かな希望もあるが)。

イランの荒野、トルコとの国境の地、延々と広がる景観は美しかった。
警官の美しさと、無邪気な次男の存在や、ラストの歌に合わせた彼のダンスが哀しみを和らげていた。
母親の気持ちを思うと胸が潰れそうだ。
今日も同じような家族が涙を流しているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マキ

5.0イランのどこか郊外を、自動車で移動する一家。 出だしは楽しげなドラ...

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

イランのどこか郊外を、自動車で移動する一家。
出だしは楽しげなドライヴ的、楽しそうに歌いながらですが
徐々にワケアリに見えてきて
ドライヴの目的や行き先が徐々にわかってくる、と。

私的にも、以前にイランに訪問し、テヘランの市街地散策、サッカー観戦、景色を上空から鳥瞰、ぐらいはしましたが
(かといって、政治・体制・経済などの話は、メディア越しにバイアスがかった話題しか見えず、面と向かって聞くわけにもいかず)

この映画のような側面は、一度の観光訪問ぐらいでは知りえないもので。
深い意味のある鑑賞体験でした。

p.s. 似た場所にもし行くような機会があれば、深く考えない、その場を楽しむ観光客目線でたずねたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
woodstock

4.0壮大なほのめかし

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2021年。パナー・パナヒ監督。イランのある家族は車でどこかに向かっている。運転している長男の「旅」に関連しているらしいが、詳しくは説明されない。車内ではなぜか4か月前から足にギプスをつけたままの父親と、無邪気にはしゃぐ小学生くらいの次男、そして助手席で長男を心配しながら見つめ続ける母親がいる(後部トランク部分に犬がいるらしいが外に出ているとき以外は映らない)。閉塞空間で描くのはつまり家族の形だ。
長男の「旅」は秘密裏に、どこぞの組織の助力を借りなければならないらしく、まあ亡命の類なのだろうが、それは一度も明言されないままドラマは続く。明言されなくても「別離の悲しみ」のようなものは終始映画のなかを流れ続けている。目的に向かって紆余曲折がある映画ではないが、伝わってくるものは確かにある。
レンタカーまで借りて家族総出で長男のお見送りをする過程はおもに会話と歌で描かれる。移動中の車内、途中休憩の場所、組織がいるらしい村、などの場面の展開はあるが、カメラはほぼ固定していて、さほど激しくない動きをじっと撮る。人物たちはじっとこちらを(観客を)見つめる時間がながくなる。「言いたいことはわかるでしょ」と言っているような表情。ほのめかし?検閲の厳しいいイランの映画であることを無言の大声で訴えているような映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
文字読み

4.5もう何回かは観に行きたい

2023年8月30日
Androidアプリから投稿

話としては凄く単純で、行き詰まった生活に一抹の望みをかけて長男を異国の地へ送り出すという良くあるもの。
しかしその良くある現実問題が凄く面白く見えるのは、深刻な状況の中で失わないユーモラスと適度に挟まれるしょうもないサスペンスがあればこそだろう。
特徴的な構図や音の使い方が上手だったのも間延びしない展開に一役買っていた。

主人公たち一家は問題のある家庭ではあるが、決して愛が無いわけではない。
そして可笑しくも共感できるそれぞれの象徴的な個性がユーモアを通じて観る者によく寄り添っていた。
父親の無責任がちな放任、母親の束縛手前の愛情、長男のズレた感覚の頼り無さ、次男の鬱陶しいほどの奔放さ。
日本とイラン、国柄は全く違うはずなのに普通に一般的な日本人家族にも容易に当て嵌まる要素ばかりで、人種や国が違えど所詮人間は人間、家族は家族でしかないんだなと強く思わされた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さっち

3.0イランの内情知らないとわからないんじゃないかな…

2023年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

親と兄の涙と次男のはしゃぎようのコントラストの差で悲しみが強調される…。それしかわからない、俺。お金のためテロ集団にでも兄が身売りしたのかと思ったけどいろいろネットを見ると違うみたい。ぜひ、内情知ってみる事をお勧め。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

3.5別れのロードムービー

2023年8月30日
スマートフォンから投稿

国外へ行く兄を家族総出で見送るロードムービー。彼らの会話のやり取りに独特な世界観を感じる。

お父さんのバットマンの話、なかなか面白い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Oyster Boy

3.0イラン

2023年8月30日
Androidアプリから投稿

ペルシア語ですか?
エンドロールの文字にビックリしました。
どうやって書くんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
完

3.5ボクは世界の実情を知らない

2023年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ほぼほぼ予備知識なしで鑑賞、長男が国境を超える事を理解するまでに相当の時間を要し、隣の隣の席のオジサンは轟音のイビキをとどろかせました(ワタシも三度ほど意識が遠のきました)。
どうも展開が淡々としたロードムービー調で、国を棄てるとなるとメキシコからアメリカへとか、先日観た「裸足になって」のアルジェリアからの脱出など、ひりつくような緊迫感が伝わってこず、ラストまでそんな感じでした。
それでも、これが息子の顔を見るのが最後かもしれない、旅人となった息子は行く先で無事に過ごせるのだろうか?そして残った家族の行く末だって不透明、そういう感情はお国が違えどひしひしと伝わって来て、しんみりさせられてしまいました。
作品を通してイランの正に荒涼とした大地が映し出され、人の生きる力に圧倒されてしまいました。
ただ、末っ子の超ハイテンションっぷりはワタシには作品への没入を阻害する面倒キャラになってしまい残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニコラス

4.5ラーヤーン・サルラク君を愛でる

2023年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
正山小種

2.5次男の演技が自然で素敵

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観ていて家族全員で国外に逃亡するのか?と思いながら観ていました。お兄さんだけが国外に!殆ど家族4人と喫煙シーンが多いです。イランと言う戦争に巻き込まれた国がこう言うストーリーの映画を産んでしまうのか?平和が当たり前になればまた違う映画が撮られると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
binn

4.0天才子役登場!

2023年8月28日
Androidアプリから投稿

あえて情報を一切入れずに鑑賞。ポスタービジュアルとタイトルだけで惹かれるので。
鑑賞後。ジャファル・パナヒの長男の監督デビュー作、というだけで期待もあった。若作りだが、テーマさえも家業のようだな。少年の演技が凄すぎて目を剥く。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
t2law

0.5カルチャーの違いはあると思うけど…

2023年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

???わからん😭💦💦
別れを表現したいんだろうが…
時間を返せ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ろくさん

3.0星空

2023年8月26日
Androidアプリから投稿

悲しい

難しい

幸せ

成人したばかりの息子の運転する車でトルコとの国境の高原地帯を目指して旅をする、両親と口の減らない幼い弟と余命僅かな愛犬という家族のロードムービー。

行く先も目的も知らない超ハイテンションな弟と、4ヶ月も足にギプスをしている胡散臭い父親と、旦那に小言の多い母親と、バカ息子と呼ばれる口数の少ない長男という家族。

次男と父親に引っ張られ、明るく楽し気な雰囲気だったり、ロードバイク野郎の悪ふざけの様なシュールなコミカルさもありつつも、物憂げな長男とそこに寄り添う母親と…。

観客にも旅の目的は示されないからイラン情勢に疎いと難しいかも知れないけれど、結構早い段階からヒントが小出しにされていくので、何とか想像はつくのかなと。

イランの作品でこの題材が作れたのは結構意外だし、妙な明るさの空元気な感じがなかなか良かった。

国は違えど男の子の自立の壁は母親なんですね。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Bacchus