劇場公開日 2022年3月25日

「めざめのカーニバル」ナイトメア・アリー kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5めざめのカーニバル

2022年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 せっかく春めく季節となってきたのに、雪の降るシーンが多くて寒くなってしまいました。150分もあると、結構トイレが近くなって困っちゃいます。そんな時欲しくなるのが膝掛け!もちろん毛糸のブランケット。毛布にくるまってる場面もありましたね。

 見世物小屋というと、江戸川乱歩の作品や『エレファントマン』などを思い出してしまいますが、ホルマリン漬けの胎児とかの標本はエグすぎ。それを管理しているウィレム・デフォーも不気味さ満開だし、ロン・パールマンだって怖すぎ。どうせなら頭に大根の輪切りを乗っけておけばいいのに・・・などと『ヘルボーイ』をついつい思い出してしまいます。

 いや、カーニバルってのは楽しいもんだよ!そんなに暗くしてどうする。と、頭の中では榊原郁恵の歌がぐるぐる回ってきてしまいました。踊りたいの夜明けまで、星空のもとでふたり♪まわれまわれ、メリーゴーランド。好きな曲「スターダスト」も吹っ飛んでしまうくらい頭の中は郁恵ちゃんとなりました。

 そんなこんなで後半は電気人間モリーと共に独立したスタン。ショーの客だったリリス・リッター博士がイチャモンつけてきます。バッグの中身当ててみなさいよ・・・これはなぜだか読めてしまった。特別なモノですもんね。まぁ、オチも終盤になって読めましたけど。

 気に入ったのは読心術とか占い師とか霊媒師とかってありきたりで誰でも当てはまることを言う手口だったこと。俺の知り合いにもいる!ちょっと違うけど、必ず相手の親のことを切り出す奴。今の時代ならメンタリストって感じ?

 「酒は絶対に飲まない」と言ったのなら、やっぱり飲んじゃだめ。想像するに、スタンは大酒飲みの父親から虐待を受けていたのだろう。そして介護疲れ・・・なんだか現代においても通用しそうなテーマも隠されていたような。さすがに見世物小屋はないけどね・・・

kossy
Apollōn_mさんのコメント
2023年6月13日

最後の推理、納得です!

Apollōn_m
近大さんのコメント
2022年5月30日

自分はU-NEXTで見ました。
最近のディズニー絡みの作品は地元での公開は無く、レンタルもされていないので、早めの配信は有難いです(^^;

近大
るーさんのコメント
2022年4月4日

こんにちは。
確かに「お酒は絶対、飲まない」と言ってたのに、ケイト博士のグラスをグイッとやったとたん、「あーぁ」と大暴走の予感がしました。

るー
talismanさんのコメント
2022年3月28日

kossyさん、こんばんは。金沢が好きです。石内都に憧れてカメラ片手に金沢の町の写真を撮った、その時の気持ちを思い出します。数年前、きれいになりすぎて戸惑いましたが、やっぱり好きです。

talisman
満塁本塁打さんのコメント
2022年3月28日

コーダは順当でした。ひねくれた私的には物足りないのですが、性善説の「コーダ」で良かったと思います。「パワー・オブ・ザ・・・」は近くで上映全くなかったのです。どういう映画なんですかねぇ。??正直ウィルスミス下品な顔大嫌いなので、「平手打ち炸裂、」受賞を剥奪、永久追放で良いと思います。「DUNE 」は食わず嫌いなので配信されたら観て勉強します。クセのある本作良かったのですが残念です。情報ありがとうございました🙇‍♂️😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年3月28日

ちょっとギーグだか獣人が、「普通の人の人権蹂躙、監禁」に過ぎなかったのが残念です。普通ご指摘の「エレファントマン」のような、不幸にも奇形の方が止むを得ず・・住居とか手当とかご飯は平等では?と思いました。あなたさまのレビュー全てに激しく同意です。イイねありがとうございました😊😊

満塁本塁打
ゆり。さんのコメント
2022年3月28日

あのケイトのブランケットは凍り付きそうな冷たさでした。
「酒は絶対に飲まない」、と言った理由が良く分からなかったのですが、納得です。

ゆり。