劇場公開日 2022年3月18日

「拭って返してもらったんだね笑」KAPPEI カッペイ サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0拭って返してもらったんだね笑

2022年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

まぁ、予告を見る限りしょうもなさそう。見るかどうか迷っていたが、割と評価も高いし大好きな上白石萌歌が出ているから鑑賞。不安でいっぱいだったが、もうめちゃくちゃ面白かった!なんだこれは!すごいぞ!

ツッコミどころ満載です。
映画の7割はなんでそうなんだよ!と言いたくなるシーン。面白くないと切り捨ててしまえばそれまでだが、頭を空っぽにして身を任せて見てみればかなり楽しい。「何やってんだ」と心の中で呟きながらいつの間にか笑っている。そんな映画がこれ。爆笑じゃないけれど、クスッと笑えるシーンがツッコミの数だけある。ギャグ漫画を全力で。原作は知らないけど、これは近年稀にみる実写化大成功作品なのでは!?

話の展開も中身も質が高く、無駄な脱線はしないしテンポもいい。ここまで時間が過ぎるのを感じさせないコメディ映画は中々ない。一瞬たりとも飽きさせないし、面白さも一定でずっと見応えがある。見ていて恥ずかしくなっちゃう場面はいくつかあるものの、しつこさはないため疾走感だけでなく爽快感までも感じさせてくれる。そのうえ、セリフも演出も細かいところまでこだわっている映画。たまんねぇな、これ。

なんといっても伊藤英明と上白石萌歌が凄い。
馬鹿な役柄を演じきっただけでも拍手を送りたいのに、完璧に自分のものにして今までのイメージをぶち壊すまでの演技力を発揮した伊藤英明には、もう頭が上がらない。45歳にして新境地。短編ドラマでもいいからシリーズ化して伊藤英明の勝平をずっと見ていたいものです。ブラボー!!!
昨年公開された「子供はわかってあげない」で衝撃を受けて以来、個人的に山田杏奈の次に大好きな若手女優として密かに応援していた上白石萌歌だが、今回もまた素晴らしかった。あまりの可愛さに驚き、繊細な演技で見とれてしまう。こんな人材どこで!?ビズr...ごほん。日本映画界よ、勿体ないぞ。もっと起用してくれ、頼むから。

まぁ、ただ岡崎体育とか橋本じゅんとか浅川梨奈とかは絶妙だったものの、グループの男ふたりは何もアクションがなくて微妙だったし、正義に関してはもっと深いエピソードが欲しかったなという印象。求めすぎかもしれないが、女子ふたりと3人の終末の戦士は掘り下げられていたからそう思ってしまった。

でも、勝平の成長物語としてもラブストーリーとしてもかなりの面白さ。山瀬に吐いたセリフ、あれめちゃくちゃカッコよかったな。ああ言えるってどんだけ素晴らしいことか。ラストも私的には大ハマり。エンドロールも原作に敬意を表しているようで、すごく良かった。笑いと勇気が貰える今の世の中にピッタリな作品。是非とも騙されたと思って見て下さい。

サプライズ
NOBUさんのコメント
2022年3月26日

度々すいません。
 先ほどのコメントとは真逆でして、節操がなくてすいません。
 今作の様な優れたおバカコメディ映画は2時間が最適ですね。
 面白かったなあ。ついでにトイレに多数貼ってあったオカシナ言葉も面白かったですね。製作者サイドのセンスを感じました。
 (私、こういうセンスある?おバカコメディ、好きなんです。)では、又。
 これからも宜しくお願いいたします。

NOBU