劇場公開日 2021年12月24日

  • 予告編を見る

「前提知識がないと問題提起型の映画に「だけに」映ってしまうかなぁ。」パーフェクト・ノーマル・ファミリー yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0前提知識がないと問題提起型の映画に「だけに」映ってしまうかなぁ。

2022年1月1日
PCから投稿

今年2本目(合計280本目/今月2本目)。

大阪市ではなぜかこの映画、1週間遅れ。大阪市内で学術ものを観たいと思ったら、テアトル梅田さんかシネ・リーブル梅田さん(同じ会社の系列のミニシアターです)。前者のほうに行きました。

多くの方が書かれている通り、結婚して子供もいる家庭の中でいきなり女性に性転換したいということを言うという、いわゆるLGBT(Q)を扱う映画になります。
一方で、デンマークが舞台ですが(事実、後援として「デンマーク大使館」も出るくらいなので、相当内容としては適切に描かれている)、デンマークは2012年に同性婚を認める法律が国レベルで作られた国です(法律上の同性婚ではないが事実上の同性婚(登録パートナーシップ制度)を認める法律は、1989年と、実は1980年代)。
現在では、「「手術がなくても」、医師の診断と本人の同意があれば」、申請により変えることができるほどまでになっています。北欧の国は概してこの問題に熱心に取り組んんでいるのです。

このような背景は一切出てこないので、単にデンマークが舞台で娘がサッカーをやって…という内容「だけ」になると、「そういうLGBTの問題もあるよね」という見方にしかできず、そこはちょっと残念というところ(問題提起型の映画と考えるのが妥当だが、そのように読み取ろうと思ってもそれらが出てこないので)。
結局、国レベルでこうした問題に向き合うのは国民性という問題もあり(日本など、地方自治が発達している国では、条例という概念もある)、日本ではここ数年取り上げられてきたところ、といったところではないか…と思えます。

結局のところ色々な考え方がありますが、性の選択は本人ができるものではないので、性自認と実際の性が異なる場合にどう扱うかというのは国の考えにもよりますが(宗教が強い国では、宗教の影響を受けることもある)、究極論を言えば「刑法など、犯罪などに関して個人情報が追えなくなる状態を避ける」ことと、「民法(など、相当するもの)の親族編(に、相当するもの)で矛盾が生じない」のなら、どう考えるかは結局個人の考えが尊重されるべき、というのが私の持論で(まぁ、ここで持論書いても仕方がないですが…)、潜脱的に「申請を変えまくる」というようなムチャクチャなことをやらない限り、「常識的な範囲で、一定の証拠が取れるなら申請通りに対応する」というのが、日本がやっと始まったところで、このような映画を通して、「LGBTに対してどう考えるか」ということの問題提起と解するのが妥当と思います。

 ※ もっとも、デンマークは「かなりの先進国」であり、日本と比較するのはすこし難しいかなぁ、という気はします。

 この映画自体はPG12扱いですが、一部に未成年のアルコール飲酒を想定できる部分があるためで(大人の営みのシーンや暴力的シーンは一切でない)、問題提起が足りていないかなと思える点はありますが(デンマークがこうした施策の先進国である、という点に触れていないため)、それでも推せる一作です。

 ※ なお、一部に、北欧特有のキリスト教文化を前提にする字幕がありますが、ある程度推測がつく範囲かな、と思います(まるで何かわからない、という状況になっていない)。

 日本でもこうしたことは起きうるものであり、その時にどう個人が考えるかは、常識的な範囲では憲法の要請するところ(思想良心の自由)ですが、国や地方自治体としてどう動いていくか、というのは、こうした問題が提起されてから数年といった日本では、これからかな、と思います。

 ※ ただ、LGBT問題による「性の自認の問題」と、「フェミニスト思想」が混ざってしまうと「どちらの性で論じるのか」という複雑な問題を抱えてしまうため、そこは非常に難しいところだな、と思います(映画内ではこれらの内容は一切出てこない)。

 ※ もちろん、こうしたことは、例えば「学校の事業参観で誰が行くのか」「母・父と書いた場合にどう扱うのか」といった、「子供を巻き込む公教育」では事実上地方自治体の裁量になっており(地方自治法)、国はガイドラインは示せますが、強制はできません(法を作らない限り)。
日本ではこうしたことも、今後は取り上げられるのだろうと思います(地方行政が絡む公教育と、私立による学校は単純に民間の話で、単純に同一視して議論はできない。もちろん、あまりにも支離滅裂なことを言い始めると、地方行政とて介入はしてくる)。

 こうした映画が公開されて見に行けたこと、それ自体に意味があると思えますし、特に減点対象にするような内容はないので、フルスコアにしました。

yukispica