劇場公開日 2021年10月1日

  • 予告編を見る

クリスマス・ウォーズのレビュー・感想・評価

全23件中、1~20件目を表示

0.557点

2025年11月3日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ま

2.0クリスマスには薦めません。

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

クリスマス と付くだけで楽しかったりふんわり感を期待するのだけれど、
これはちょっと暗い。
私は楽しめませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

1.0面白くなかったですね

2024年9月10日
Androidアプリから投稿

メル・ギブソン衰えてからの投げやりムービーって期待してないせいか、ものすごい満足度の高いものが多く、これもその一派かと思ったらただの低予算映画でした。サンタクロースが酒飲みでアウトローなんて中二が過ぎるし、そのキャラがあんまり生きてない。奥さんが黒人ってのも、スゴイでしょ〜と言いたげなのが伝わってきて反応する気にもなれない。殺し屋はいいわ、魅力ないし、そもそも話がしょうもないから。しかしさ、子供よ、名前も忘れたわ、あのガキ悪質すぎるでしょ。懲らしめてやりましたとさ、で終わっちゃいけないレベルだって。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柴犬泣太郎

3.0メリークリスマス

2023年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

サンタクロースはいると信じていたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

1.5おもちゃ工場が…

2022年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
KEI

2.0コンセプトがブレている?

2022年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

逆恨みされ、暗殺者を仕向けられたサンタクロースの闘いを描く物語。

その奇抜な設定に、楽しいコミカルな映画を期待しての鑑賞でしたが、思いの他シリアスな映画で驚きました。
勿論、それは良い意味ではなく、悪い意味の驚き。

実在し経営難に苦しむサンタクロース、ペンタゴンの仕事の請負、工場で働くホビット、そしてラスボスが子供で・・・しかもくだらない動機。これだけコメディ要素が詰まった設定なのに、シリアスな展開をされては戸惑いしか残りません。
それとも、この内容で「コメディ」にしたつもりなのでしょうか?

この映画を観ていて、「ビバリーヒルズコップ」を思い出しました。コメディアクションとして企画されたこの映画、当初はシルベスター・スタローンにオファーをしたこともあり、シリアスなものに書き換えられたそうです。スタローン主役自体が予算都合で頓挫したこともあり、コメディが復活。主役はエディ・マーフィーになり大ヒットしました。
この映画も、コメディ企画だったものを何者かがシリアスに書き換えた為に、とても中途半端なものになってしまったように想像してしまいました。

私的評価は、当然厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

3.5サンタクロースが政府から補助金のようなものを受け取りながら細々と活...

2022年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サンタクロースが政府から補助金のようなものを受け取りながら細々と活動しているという設定は切ない。
良い子かどうかでプレゼントのランクを決めているのは納得できる。
意に沿わないプレゼントを受け取った「クソガキ」から殺し屋を差し向けられてしまう。
このサンタクロースがなかなかの武闘派で、射撃の訓練もしている。
そして、サンタの奥さんの射撃の腕前もかなりのものという。
殺し屋だけでなく、「クソガキ」もきっちりとお灸をすえられたのはよかった。
それにしてもサンタクロースは不死身か。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.0こんなサンタもいるんだ

2022年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サンタも政府からの補助金が絞られ、やりくりに苦労していた。
低予算なプレゼントに怒ったわがまま坊やは、サンタの暗殺を命じる。
しかしサンタ役はメル・ギブソン、すんなりとはいかない。
もう一捻り欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0意味不明

2022年7月25日
iPhoneアプリから投稿

サンタクロースを殺すと言う発想があり得ない。サンタは何故死なないの?
メルギブソン何でもあり感、でもこの作品海外ではヒット。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ken

2.5鑑賞動機:cm10割

2022年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もっと面白くなりそうに思うが。この作りなら100分もいらない。もしくはバトルシーンを増やすか、配達で酷い目にあってるとこのシーンを作るか。殺し屋の面白くもない道中にあんなに時間割かなくてもいいのに。それにクリスマス感はともかく何でサンタ感ゼロなのだろう。
イチャイチャシーンはちょっと和むけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

1.02022 2本目(BD/DVD 1)

2022年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

想像していた通りつまらない。
アクションはラスト20分
鑑賞後Wikipediaをみてストーリーを理解した。
ウィリスやケイジといい往年のスターが
B級の映画にでるのは辛いものがある。
リチャード ドナーの意思を継ぐ
リーサルウェポン5に期待します

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん.13

1.5笑えない‼️❓メルギブソン終了‼️❓

2022年1月1日
PCから投稿

メルギブソンの名前だけで観たが、最近はニコラスケイジと同じで、あまりいい作品に出てないから、これからは避けることにしよう。
コメディなのに、どこが笑いどころか見当もつかない。
殺し屋もメルギブソンも不死身みたいで、スキルも最高で、メルギブソンが勝つと。
サンタの件もトホホ、悪い子供もトホホ、で中途半端で、滑りまくり。
正月から縁起が悪いよ👎

コメントする 2件)
共感した! 6件)
アサシン5

3.0ブラックコメディ

2021年10月11日
PCから投稿

これってどこの誰がターゲットの話なのか?どんな観客が観るのか?という疑問だらけで観る羽目に。
メル・ギブソンだけに、銃撃戦メインかと思いきや、金欠で工場経営に行き詰まったジジイの悲哀がほとんど。
好転は、玩具づくりでノウハウが蓄積された、熟練のドワーフたちが作る「軍の兵器、銃器」っておい!
軍事工場を守るには、警備体制が脆弱すぎるし。
おまけに殺し屋の過去まで描いて、コメディはコメディでもブラックコメディですわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

2.5嫌いではない。

2021年10月10日
Androidアプリから投稿

よくクリスマスを現代的に解釈して表現したなとは思うが…無理があった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MrP

4.0酷評されてる方のご意見にも納得しつつ…自分は割と面白く観れました。...

2021年10月9日
iPhoneアプリから投稿

酷評されてる方のご意見にも納得しつつ…自分は割と面白く観れました。仕事で疲れてる時にはいいです、メルギブソン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
晴耕雨読

4.0ハムスター

2021年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブレミンガー

2.0怒れるファットマン

2021年10月7日
Androidアプリから投稿

21128.ーキレがないアクション、含蓄のないブラックコメディ、ときめかないファンタジー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie

2.0コメディでもアクションでもファンタジーでもない(よくない意味で)

2021年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サンタクロースが変わった設定の物語は初めてではない。でも、武闘派のサンタクロースは初めてかも。メル・ギブソンが演じるとまったくサンタに見えないから不思議だ。サンタ的な要素(赤い服、帽子)はほぼなく、かろうじて長めのヒゲがはえているくらいだろうか。さらにトナカイがひっぱるソリに乗ってる姿もない。
それでいて、サンタを信じる子どもが減っているから政府からの助成金を減らされて、軍のための武器製造を請け負うという設定はどうなんだろう。これ、笑わせようとしてるんだろうか。ブラックコメディと書いてあるが、まったく笑えなかった。メル・ギブソンにコメディは酷なんじゃないか。
かと言って、メル・ギブソンお得意のアクションものとしても今一つだった。サンタがドンパチを繰り広げるっていう不思議な設定に期待感が高まっていたが、まったくドキドキ・ワクワクがなかった。
もちろん、この手の映画に過度な期待は禁物ってことは重々承知している。それでも、もう少しなんとかならなかったのか?と思ってしまうのだ。他の人は何に期待してこの映画を観に来ていたんだろう。ちょっと気になる。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
kenshuchu

2.0メル・ギブソン

2021年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごっとん

2.5レッドフォードは車のことです。

2021年10月4日
Androidアプリから投稿

笑える

興奮

超お金持ちのお坊ちゃまが期待していたクリスマスプレゼントをサンタクロースから貰えず、殺してしまえホトトギスな話。

とりあえず、サンタクロースが実在し、しかもなかなか武闘派?な設定w
そしてクソガキは、婆ちゃんのサインをトレースして金を使い、ひねくれたガキ(殺し屋)を雇って好き放題wあの~セレブなのは君じゃなくて君の親ね。

ちょっとブラックなおとぎ話コメディとしてとても面白いのだけど、間30分ぐらい丸々いらなそうな回りくどさとか、テンポの悪さで少々弛い。

話がデカいし、被害デカ過ぎてそれだけでいいのか?とも感じるけれど、ある意味最高過ぎるプレゼントということでw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus
PR U-NEXTで本編を観る