劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

SING シング ネクストステージのレビュー・感想・評価

全313件中、261~280件目を表示

5.0 イルミネーション最高!

2022年3月20日
Androidアプリから投稿

 面白いとは思っていたけど、思ってた以上でした。感動もしたし。
続編期待します。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しおくん

4.5今回もラストのステージは圧巻。

2022年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目よりスケールアップしてさらに面白くなるってあるんだなー、と実感。歌もノリノリ、画面もカラフル、嫌われキャラと愛されキャラも明確、もう、なにもかも楽しい。個人的にはやっぱり字幕版で海外アーティストの歌声でみて大満足。盛り上がりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

5.0観に行って本当に良かった!!

2022年3月20日
iPhoneアプリから投稿

前作も本当に感動しましたが、その前作を遥かに超えたと思います。
正直ハズれはないかな、くらいのつもりで見に行ったのですが、期待以上、想像以上でした。
昔のアメリカンドリーム的なのをあまり好まない人もいるかもしれませんが、私はこの手の作品ふ大好きです。

朝一で観たので、一日がスカッと爽快です。

・人は1人では絶対に成功しない
・影響力のある人をどれだけ巻き込めるか
などなど考えさせられました。

そして、ムーンのこの台詞が一番響きました。
「僕は負け犬なんかじゃない!初心を貫いてる!」

コメントする 1件)
共感した! 12件)
寅

3.0「歌は吹き替えない」じゃダメなん?

2022年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

プリンスです。瞬間テンションあがります。だがだがだが。乗れない。全く。

イエローブリックロードはオリジナル。なんかほっとする。

あー、これ。ウェス・モンゴメリーのCTIの中にもあった曲だ。タイトル知らんけど。でも。何か変。

御免なさい。多分、楽しい映画なんだろうけど、歌に乗れませんでした。とことん。

選択肢が無く吹き替え版を鑑賞。全ての歌唱場面がダメだった。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
bloodtrail

5.0名作続編の歴史に刻まれた!

2022年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版鑑賞。
比喩ではなく震えた。ボノのクレイ。歯をくいしばって嗚咽を耐えた。
声で生きてきた人の凄み!目の前で歌っているようだった。

人が戦うべき相手は自分自身ひとりだけ。
そして戦うときはひとりでなくてもいい。
なんて強く優しいメッセージ!

前作と同じく、仲間とものを作り上げるスリルと喜びが充満してる。
バックステージで仲間のパフォーマンスを見守り、ともに楽しむカットが大好きなんです。
エンドクレジットの声優にウェス・アンダーソン、エドガー・ライトのお名前が!(多分もっとたくさんおられた。チェックしたい!)実際の製作でも仲間を巻き込んで楽しんだのが伝わります。監督自身も、ミス・クローリー楽しみすぎ!(そして持っていきすぎ!笑)
エンタメをありがとう。SINGは歴史に刻まれた!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ru

4.0全体としては、良かったです

2022年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

後半、30分のミュージカルは、とても良かったです。では、それ以外はというと、少しもたついているように感じました。
ただ、後半30分の山を作るために、丁寧に作り込んでいるとも言えます。最後の感動的な場面は、もう少し時間を割いても良かった気がします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
へなもん

4.0ブラボー💦

2022年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ただただ 楽しい!

字幕版も観たくなってきた。。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コンブ

5.0吹き替えが好きな方であっても字幕版を観たくなる!

2022年3月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
kawa

4.5夢は諦めない

2022年3月19日
Androidアプリから投稿

まず、言いたい!
字幕やってる劇場の少ないこと!

来週になったら、さらに減るんでしょ。
何がなんでも、すぐ観ねば、でしょ。

で、字幕観たら、吹き替えも観たくなる。

うん、もうそうなるよね。

マシュー・マコノヒー、またまた惚れてまうやろ~ですな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミツバチば~や

4.5気分は完全にステージ観客♪

2022年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最高でした✨
音楽の力って本当に凄い!

前作よりもコミカル感が格段にUPしている為、終始笑いっぱなし(笑)
それでも曲のシーンには圧倒されて感動的でもある。

劇場でしか味わえない、2時間限りの彼らの最高のステージを是非体感して下さい♪

幕開けからノリノリで始まり、そのまま一気にステージを駆け抜ける感じ。
まさにあっという間の2時間でアンコールが欲しくなりました(笑)

ミュージカル映画ですが歌うのは舞台の上だけなので、最後は完全にショーを生で観ている観客の気分になります。
✨ワーッ😆キャーッ✨

これは字幕版でもう一度観たい聴きたい!

吹替版で観たのですが、どのキャラクターの歌も素晴らしくてサウンドトラックが欲しくなりました。
新キャラクターたちも個性豊かで非常に魅力的♪

ただ話題となったキャロウェイ役の稲葉さんですが、個人的には合わない感じがしました😓
もっと渋い声と歌声の方がキャラクターに合う気がするんだけどなぁ…

惜しいポイントもありましたが、かなり楽しい時間を過ごさせて頂きました♪(^^)♪

字幕版で観たら★5つに迫ったかも☝️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
びぃあぃじぃ

4.5挫折や失敗がむしろ愉しい!

2022年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Uさん

3.5またしても

2022年3月19日
Androidアプリから投稿

吹替版ばかりの中、字幕版鑑賞 稲葉の吹替聴きたかった気もするが…1よりステージもストーリーもパワーアップしてるけど、前回の方が曲が好み 今回はミーナがあんまいいとこ無し ジョニー(タロン)とクレイ(ボノ)はさすがです でも大トリのわりには曲短すぎる

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆう

5.0シング最高です!

2022年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吹替鑑賞しました。
最初からトラブルでムーン大変でした。
最後は、大逆転ステージで大歓声\(^-^)/
ロジータの子供も今回も大活躍でしたね!
歌声とてもよかったです。
演出もとても素晴らしい!
素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
かん

4.5思わず涙してる変なおじさんでした!

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

稲葉浩志さん(クレイ・キャロウェイ)がステージに向かうシーンで思わず涙してしまいました。歌が始まったらもういけません。小さな姉妹を連れた若いご夫妻が「静かにしなさい!」って小さな声でたしなめてる隣で涙してるおじさん、多分気味悪かったでしょうね。

前作を吹替えで鑑賞しましたがそれぞれの方々の歌唱が思いのほか素晴らしかったので今回も迷わず吹替えで鑑賞!字幕版を観ていないのでなんとも言えませんが自分としては正解かな?!と。長澤まさみさん(アッシュ)と稲葉さんが主役かなとも思います。あとスキマスイッチの大橋卓弥さん(ジョニー)にお父さんたち、とってもいい働きしてましたね。MISIAさん(ミーナ)の歌声は相変わらず圧巻でした。

アニメーションながら壮大なミュージカル映画を観たような満足感です。
お隣のお子さん連れのこと少し触れましたが、小さなお子たちには少し難しいというか入り込みづらい大人のためのアニメだと思いました。大人が楽しみ考えるための作品だと思いますが小学生高学年くらいから老若男女の皆さんに観ていただき語り合って欲しいとっても素敵な作品です。

音楽・音響が素晴らしいので是非映画館でお楽しみください。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
marimariパパ

3.5ストーリーは王道、キャストと演出は今世紀最大級

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガース・ジェニングス監督作品はリトルランボーズも銀河ヒッチハイクガイドも観てます。どっちもかなりリピしました。リトル〜に至っては多分10000回くらい観てます。嘘です。いや、10000回は誇張し過ぎですがそれくらいは観ました。どっちよ。

そんな自分、前作のSINGは観ずにいきなり今作を観に行きました。感想としては(前作でかなり儲けたんだなあ)というものが率直。
そりゃリトルランボーズの頃と比べたら自分も汚い大人になってるので、金とか金とか金とか金とかがかなり気になります。キャスト陣もやたらと豪華なので、この作品のためにどれだけの金が動いたんやと全然関係ないことを考えて集中出来なくなりました。
結論ですが、もうあの頃のガースはいないんだな。と言うか。

正直、ストーリーとしてはなんかの焼き直しです。お子さん向けの作品としてわりと凡庸(失礼)な話に今世紀最大級のキャストと演出が加わる。キャストと演出が無ければ、お子さん向けとしても微妙なところです。隣でやってる青い猫型ロボットの映画とどちらを勧めるかと言われたら、個人的にはわさびに会いに行く方をお勧めしてしまいます。

そんな月並(失礼)なストーリーですが、キャストの歌声はさすがに素晴らしいです。こればっかりは星5点満点のところ星50000点あげても良いくらいです。
なんでこれだけ微妙と思ってるのに観に行ったかと言えば、単純に吹替で出てるアイナジエンドの歌がめちゃくちゃ好きだからという理由ですね。あとはまさかのレジェンドB’z稲葉氏が出ているという理由。彼と長澤氏のI Still Haven't Found What I'm Looking Forはエンドロールでフル尺で流しても良かった。

U2ボノ版も観たいので、字幕版もどこかで見に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
BONNA

5.0大興奮で涙が止まらない!!

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 19件)
BAMBi

4.5前作より壁が多く、神曲が多い。

2022年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

『SING シング ネクストステージ』鑑賞。

*声の主演*
内村光良

*感想*
前作は期待以上の面白さで、声優さんも豪華で、楽曲も素晴らしく、群像劇みたいで大変楽しかった記憶が残っています。

続編では、劇場の支配人バスター・ムーンをはじめ、ミーナ、ロジータ、アッシュ、ジョニー、グンターが前作に引き続いてそれぞれ活躍してくれています。新キャラクターとして、クレイというミュージシャンの声を演じたのが、B'zの稲葉さんで、全然違和感とかなくて、とても上手かったです。歌も凄く上手くて、ライブ会場を参加しているような感覚だったので、とても興奮しました!

ストーリーは、新たな舞台でショーを披露することになるんですが、当然ながら、トラブルが連発します。支配人のバスタームーンがいい加減なのか、先が読めないのか、あたふたする感じがイラつく場面がちょいちょいありましたが、逆に可愛いらしい所があって、前作と同様に良かったです。

前作より壁が多くてどの場面も絶体絶命で、バスタームーン達の目の前にたくさんの壁が立ち塞がり、新たな出会いがあって、中には嫌なキャラクターもいましたが、それはそれで、場を盛り上げてくれたし、冒頭のショーも見応えがありましたし、終盤のショーも最高でした!楽曲はどれも素晴らしくて、神曲が多い!それぞれのダンスや歌が前作よりド派手に披露されていました。

バスタームーンの仲間達にもちょっとしたサブストーリーが描かれていました。苦悩や恋愛、パワハラ(?)、後半のストーリー展開は良かったけど、最後は、バタバタしすぎたけど、まぁ~良かったかな。

総じて、最後の方はちょっとバタバタしてたけど、前作よりパワーアップされていて、めちゃめちゃ面白かったです!\(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひろっぴ

3.0楽しく観れたが。

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しく観れて映像も綺麗でしたが稲葉浩二さん目当てで日本語吹き替えにしましたがあまり歌唱シーンが無く残念でした。
日本語吹き替えの歌唱シーンに日本語字幕付いてる意味はわかりませんでした、正直邪魔でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しじみの短い感想文

4.5超えてきた

2022年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

1作目が好きだと続編には厳しくなりがちなのでなるべく期待をしないよう自分に言い聞かせながら観劇しました。
しかし、まさかの1作目を超えてくる面白さ!

前作は登場人物達が自らの殻を破り夢を掴もうとするお話で、ステージ上ではまさにタイトル通り『歌』をメインにして勝負しました。

今作は自信を得て成長した面々がさらに大きな夢へと挑み、クライマックスのステージは遥かにスケールアップして華やかでストーリー性のある躍動感にあふれた『ショー』へと進化を遂げます。
そんな中に新しく現れるのが、今はとある理由から歌うことをやめてしまった、かつての伝説級ロックスター。
彼に再び歌う喜びを取り戻させ人生のネクストステージへと踏み出させることができるのか…

やはりSINGのテーマは“殻を破る勇気”なのだと感じる物語でした。
そして今回も使用されている楽曲の良さとキャラ達の歌声の素晴らしさが、前作にも負けずに作品を彩っています。

私は字幕で英語の歌を味わいました。
貴方はどちらを聴くのでしょうか?
笑いあり、胸熱あり、一級のショータイムをたっぷりお楽しみ下さい!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ちゃんけぃ

3.5新キャラが魅力的

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地元劇場で連日大盛況を収めるムーンはエンターテイメントの聖地での公演を夢見ていて…。
シリーズ2作目。公演内容がミュージカルとなっており演出も前作よりド派手になっていた。ポーシャやヌーシーと言った新キャラがとにかく魅力的な続編でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shotgun