レッド・ノーティスのレビュー・感想・評価
全44件中、1~20件目を表示
脚本が思いのほかよい
ロック様とライアンレイノルズのバディ物クライムアクション。
そこにガルも絡んで結構豪華なメンツ。
敢えて拗れてたヴィンディーゼルの名前出してきたりも面白い。
そして色々なドレスに身を包んだガルの魅力にも溢れているんですね。
が、ラストに水着姿で登場するんですが、胸の大きさが大幅に違って見えるのに驚きました。
作品は派手なアクションをコミカルなやりとりでとてもさくさく観れました。
宝物・ナチス、そして坑道でのカーチェイスまで来ると、ちょっとした「インディ」感も。
また脚本が思いのほかよくできてて、終盤のサプライズ細かい伏線の数々には驚きました。
引きからして続編もやりそうですね。
これは中々面白かったです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
憎めないおバカ映画
私にとって「おバカ映画」というのは「褒め言葉」です。
頭を空っぽにして楽しめる映画しか、そう言わないので。
古くは「アルマゲドン」「エアフォース・ワン」「ジュラシック・パーク2」が該当する。
で本作もそうした系統。
よくこんなギャラが高くて、スケジュールが抑えづらい3人を主役に起用したね、と思う。
しかも3人が3人とも、パブリック・イメージどおりの役を演じる。
お調子者の泥棒、堅物の捜査官、謎めいた女詐欺師、と。
中でもレイノルズ演じる泥棒はいい感じ。なんか「ルパン3世」を思わせる軽さ、お調子者感。特にラストは何度騙されても藤峰子を追いかけるルパンそのものじゃん!とツッコミを入れたほど。
続編でもこの3人に会えることを期待しよう。
あと、アジア系?インド系の捜査官もキレイでいい感じ。
彼女も再登場してくれるといいな。
ガルガドット目当てで観たようなものだけど どんでん返しが面白かった...
単純に楽しめました
詳細まで満足!
頭空っぽアクションコメディ
全44件中、1~20件目を表示